2025年1月29日水曜日

60歳以上の給料の決め方セミナー

☆★☆─────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年の経験を持つ
人事労務担当者が語る、中小企業経営者向けピカイチ情報

発行者:中川清徳  2025年1月29日
────────────────────────────

共同体型組織が形成された背景には、戦後復興期や高度経済
成長期が関わっている。

(続きは編集後記で)

────────────────────────────
[Web双方向セミナー]全国どこからでも参加可能
[題名] 60歳以上の給料の決め方セミナー
同一労働同一賃金に対応
[講師] 中川清徳(中川式賃金研究所 所長)
[配布資料] レジメ 38ページ、資料編 44ページ
[料金] 21,000円(税別)/ 23,100円(税込) 人数不問
    ※メール顧問契約様(メルマガ読者ではありません)
     は半額です。https://onl.tw/wMkqbdL
[日時]
2月13日(木) 13時30分〜16時30分(3時間)
3月14日(金) 13時30分〜16時30分(3時間)

[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/051_web.html
または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
****60歳以上の給料の決め方セミナー 申し込み**************
社 名
役職名
氏 名
電 話
所在地
ご希望日時
************************************************************
Webセミナーはご希望により日程調整が可能です。
メールでご相談ください。

────────────────────────────

令和3年4月より、中小企業においても「同一労働同一賃金」の
原則が適用され始めました。
同一労働同一賃金に関する訴訟判決が相次いでいます。
過去のように、嘱託社員だからといって給料を低く設定する、
または、精勤手当などの諸手当は支払わない時代は終わり
ました。

同一労働同一賃金の範囲は賃金のみならず、諸手当、福利厚生など
も妥当性が問われます。

[セミナーの内容]
講師の都合により、セミナー内容が変更となる場合があります

第1部 同一労働同一賃金への対応
・改正パート労働者法の要点
・長澤運輸事件における最高裁の判断
・先手を打った賃金見直しの事例

第2部 給料の決め方 
・定年再雇用後の賃金実態
・高年齢者の雇用継続給付の段階的廃止
・厚生生年金は65歳まで受給不可への対応
・同一労働同一賃金への対応方法と賃下げの範囲
・再雇用後の賃金設定に関する考え方
・同一労働同一賃金時代の給与推奨パターン例示

第3部 無期転換・雇用契約書
・無期転換への特例対応
・雇用契約のひな形(有期雇用用 無期転換用)

[配付資料]
・雇用契約書ひな形 
・筆記試験問題ひな形
・嘱託就業規則ひな形
・パート就業規則ひな形

詳細やセミナーのお申し込みは、以下のウェブサイトから
ご確認ください。
Webセミナー
https://nakagawa-consul.com/seminar/051_web.html

皆様のお申し込みを心よりお待ちしております。

────────────────────────────
    編集後記      
────────────────────────────

共同体型組織が形成された背景には、戦後復興期や高度経済
成長期が関わっている。

当時、企業は安定した労働力確保が必要であり、労働者に
とっても生活を支える「丸抱え」型の福利厚生が恩恵だった。
会社は社員の生活を包み込み、外部との関わりが希薄になる
一方、社員にとって能力や個性を認められる唯一の場となった。
この中で、役職の序列は単なる上下関係ではなく「偉さ」の
序列を帯び、社員は社内での承認を重視するようになった。

一方、欧米では会社は収入を得る場と割り切られ、承認は
家庭や地域社会で満たされる傾向が強い。

出典:日本人の承認欲求 太田肇著 新潮新書より

────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー 
https://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html     
────────────────────────────


◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎社長、上司があの人はすごいといわれるピカイチ情報
の配信停止(unsubscribe)はこちら
https://regist.mag2.com/reader/Magrddel?reg=unsubscribe_direct_footer&id=283000&e=kasasagi777%40gmail.com&l=hbp03fe602

0 件のコメント:

コメントを投稿