2月2日に大阪で、16日に名古屋で、3月1日と2日に東京で、新春セミナー
『 実践する量子力学願望実現セミナー』を開催します。
このセミナーは過去、バージョンアップセミナーを受講した人だけが受講できる
限定セミナーとなります。
詳細は
https://sato-showon.com/shop/members/
からどうぞ。
━━━╋╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋
人生を激変させるための処方箋
http://showon-sato.com
【スキル×運】で年収1000万を目指せ!
・・・━ 第 4569 号 ━ ・・・
━━━━━━━━━━━━╋…‥・ ・・‥‥…━━╋━━━━━━
おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ〜おん)です。
このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、
連載開始から17年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く
ようになりました。
その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を、そこから2022年まで
9年連続でキャリアアップ部門で受賞しています。そしてこの度、タイトルを改題し
【スキル×運】で年収1000万を目指せ! で第二幕を開けることとしました。
バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って
いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます
ので活用して下さい。
http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/
成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは
読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。
http://showon-sato.com/index.php/g_books/download/
本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に
付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知
れません。
ツイッターは
https://twitter.com/SatoShowon
そして2023年4月11日からポッドキャストを使った音声配信を開始しました。
https://podcasters.spotify.com/pod/show/satoshowon
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◆ 今日の前フリ ◆◇
昨日もスキーに行って来ました。自宅からドアドアで2時間ぴったりで行けるので、午前8
時に出発し、10時から滑り始め、午後3時には撤収し、5時に帰宅。これくらいが丁度良い
運動になります。
それでも滑走距離は23キロですから、それなりに滑りました。てっぺんの急斜面が約30度
あるんですが、昨日はコブもなかったため、難なく楽しんで滑ることが出来ました。次回
はもう少し速度を上げて、50キロを安定して出せるようにしたいところです。
でも今年も暖かくて、午後2時には雪が解けて柔らかくなっています。もう一度寒波が来
て、ドカ雪が降らないと2月でシーズン終了ってことになりそうです。今年はお泊まりで
のスキーは無理なので、なんとか大山に頑張ってもらいたいところです。
なんとかあと3回は行きたいところです。
☆ 欲しくて必要なのに手に入らない
前回は欲しいモノを整理して、欲しくて尚かつ必要だと言えるモノに厳選しようというこ
とを書きました。そして必要度合いに応じて優先順位を付けると、そのトップに来ている
モノは案外簡単に手に入るよということをご説明しました。
しかし、それをやっているのに、全然、全く叶わないのです、と言いたくなる人もいると
思います。今回はその理由を解説します。
例えばこのような欲しいモノリストに、
▼ 結婚したい や
▼ 子どもが欲しい
なんてモノがあったりします。どちらも叶えたい理由は十分にあるのに、そしてあれこれ
と手を打っているつもりなのに、一向に叶う気配がないという時にはどこに理由があるん
でしょうかね?
このレベルになっているのに手に入らないとしたら、それはそれを手に入れるために必要
な「あなた」になれていないからなんですよ。つまりあなた自身に変化が必要だというこ
とです。
あなたがいて、そこに願望があって、その願望を叶える場としてのワールド(外部世界)
が存在するわけです。「欲しい」という想いと、「必要性」が揃っていて、欲しいモノリ
ストのトップに書かれている、つまり他のことはさておいても、これは叶えたいと考えて
いるわけですね。それがいつまで経っても叶わないのであれば、それは「あなたプラス願
望」が、「ワールド」と調和していないということなんですよ。
嵌まらないジグソーパズルのピースを無理矢理押し込んで入れようとしているのに似てい
ます。それはいくら力を込めて押し込んでも入りませんから。この譬えでは、ジグソーパ
ズルのピースはあなたを表していますからね。つまりここでの解決策は、ジグソーパズル
のピースであるあなたが変化するということになるんです。
結婚したいんです!と言い続けてそれが叶わない人は、自分自身の何かがズレているんで
すよ。あなたが変化すべきポイントがあるのに、それを無視して今のまま、ありのままで、
現実だけを変えようとしているんです。もしかしたらそれはあなたの性格かも知れません
し、滲み出てくるオーラ、雰囲気かも知れません。ここで何を変えたら良いか、を論じる
ことは無理ですけど(個別に異なる解になりますからね)、その一歩手前のところで、
● 自分自身が変化する必要がある
ことを「認められない」人が多いんです。これは広義の意味での、
■ だって私は悪くない!
ですからね。かつて解説したようにこの呪文は人生をドツボにさせる最悪のマントラです
から。
子どもが欲しいという人も同じで、今のご時世では年齢というどうにもならないハードル
があるわけで、だったら実子に拘るという思考を変える必要があるのかも知れません。人
間の生理学的な限界はどうしてもあるので、そこで悶々と苦悩しているのなら、考え方を
変えて養子でも良いじゃん、ってなると未来がガラッと変わったりするんです。
この子どもの問題は、私たち夫婦も結婚がお互いが40歳を超えてからだったこともあって、
かなり切実に考えて話し合ったことがあります。あの時に実子に拘って、不妊治療をやる
という選択肢もあったんですけど、そこで考え方を変えました。
ワールド(外部世界)の存在全てが自分の子どもだと考えることも可能だと考えたら、縁
があれば養子でも良いし、若い人を支援することだってひとつの道だし、ワールドビジョ
ンとか、プランジャパンで支援をすることだってひとつの道なんじゃないかと考えたんで
す。実際その後に、甥っ子を約4年ほど養育し、子育ての現実を体験したので、これはこ
れで良いかなと考えるようになりました。
あなたがどう変化すべきか、はまさにあなたの価値観に依存するわけで、その問いに答え
を見出すために、哲学のようなジャンルの勉強が必要なんだと思いますよ。そういう勉強
をせずに、自分の思考を変えるのは、なかなか難しいと思います。そしてそういう勉強を
すること自体が、あなたが変化することそのモノなんですからね。
◎このメールマガジンをご友人へご紹介下さるとうれしいです◎
◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します
著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける
などの行為は著作権違反です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。
ありがとうございました。
佐藤正遠(さとうしょ〜おん)
株式会社メディウム・コエリ
Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved.
━━━━╋…‥・ ・・‥‥…━━╋━━━━━━━━━━
【スキル×運】で年収1000万を目指せ!
☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ〜おん)
☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp
☆バックナンバーはこちらから
http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/
☆配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0000258149.html
◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます ※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです ◎【スキル×運】で年収1000万を目指せ! の配信停止はこちら(unsubscribe) |
0 件のコメント:
コメントを投稿