2023年8月25日金曜日

上司に期待すること 2023年新入社員 複数回答結果

[Web双方向セミナー] 全国どこでもあなたの席がセミナー会場
[セミナー名] 退職金制度の見直し方セミナー
[資料等] 44ページ
[講 師] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[日 時] 9月5日(火) 13時30分〜16時30分(3時間)
     10月3日(火) 13時30分〜16時30分(3時間)
[受講料] 26,000円(税別) 28,600円(税込) 
    ※メール顧問契約様(メルマガ読者ではありません)
     は半額です。https://onl.tw/wMkqbdL
[申込先] https://nakagawa-consul.com/seminar/004_web.html
または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
****[退職金制度の見直し方セミナー申し込み書]***********
日 程 下記にご希望日時をご記入ください。
   月 日
社 名
役職名
氏 名
参加数  人 (人数は不問です)
電 話
*************************************************************
日程が合わない場合は上記ページ末よりご希望の日程に
調整できます。上記にご記入ください。
      
☆★☆─────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る

発行者: 中川清徳  2023年8月25日 VOL.5332
────────────────────────────

勉学て使う油は惜しむな

続きは編集後記で

────────────────────────────
上司に期待すること 2023年新入社員 複数回答結果
────────────────────────────

・相手の意見や考え方に耳を傾けること 49.5%
・一人一人に対して丁寧に指導すること 49.1%
・好き嫌いで判断しないこと      36,2%
・良いこと、良い仕事を褒めること   35.2%
・職場の人間関係に気を配ること    28.1%
・仕事に情熱を持って取り組むこと   19.6%
・言うべき事は言い、厳しく指導する事 17.5%
・周囲を引っ張るリーダーシップ    15.5%
・仕事がバリバリできること      10.4%
・ルールマナーを守り、清廉潔白である事 9.4%
・部下庭仕事を任せること        5.3%

リクルートマネジメントソリューションズ 毎年発表

(中川コメント)
上司は自分では期待に応えていると思っている方が多いで
しょう。
しかし、ひょっとしたらできていないのかもと振り返りのも
よいのでは?

────────────────────────────

求人応募がないのはひょっとしたら求人票に弱点?
────────────────────────────

求人票を出しているが応募者がいない場合は、求人票に弱点が
ある可能性があります。
ご希望の方は下記に記入しご返信ください。
3営業日以内に弱点が一目でわかる診断書を作成しメール送信します。
また、研究のためにライバル会社のデータを無料で作成配布します。
詳しくは下記でご確認ください。
https://nakagawa-consul.com/seminar/126_web_20220829.html

***[無料 求人票弱点診断申込書] ******
社 名
役職名
氏 名
求人番号(件数は何件でもOK)
************************************************************

────────────────────────────
編集後記      
────────────────────────────

勉学て使う油は惜しむな

江戸末期の医者、蘭学者 緒方洪庵

緒方洪庵は大阪に蘭学の適塾を開き、天然痘の治療に貢献した
日本の近代医学の祖です。

しかし、そんな洪庵も飢饉と不景気の影響で適塾が経営難に
陥ったことはありました。授業料は払えなくなり、退塾しよう
とする塾生が相次いだからです。

この時、洪庵は意外な行動に出ました。「授業料が払えない
のであれば、出世払いでいいと宣言したのです。なおかつ
塾が経営難であるにも関わらず、わずかのお金を塾生達に
分け与え、それで油を買って来るように命じたのです。
お金を惜しんで油を買わなければ、夜行灯に火が灯らず、
勉強することはできなくなる。それでは自己成長もかなわ
ないと考えたのです。

ここから生まれたとされるのはこの言葉です。自己成長に
投資するお金は生き金となるので、出し惜しみをしてはなら
ないということを表しています。

お金には心がありません。意思がありません。魂がありません。
使う人の人格によって価値が決まってしまいます。

生き金と死に金の区別をしっかりとつけ、道理に合わない
こと、くだらないことにお金を使わないようにすることです。

その代わり、これは自己成長に欠かせないスキルアップに
不可欠だと思えたら、一切の出し惜しみをしないことです。

そうすれば、悔いだって残りませんですし、自己成長した
際には投資したお金が何倍何十倍にもなって戻ってくる
可能性があります。自己成長のために投資しましょう。

(もやもやした感情を整理する8つのコツ 植西聰 
水玉舎刊より)https://bit.ly/2FipPtQ

────────────────────────────
ご注意      
────────────────────────────
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合が
あります。
むつかし法律条文や判例をわかりやすく説明するために正確な
表現をしていないことがあります。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。

────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー 
    https://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎社長、上司があの人はすごいといわれるピカイチ情報
の配信停止はこちら
https://www.mag2.com/m/0000283000.html?l=hbp03fe602

0 件のコメント:

コメントを投稿