2020年10月7日水曜日

【このはなさくや】好きな男性の前でイイコを演じるのをやめるには?

──────────────────────[PR]─
美味しすぎる雑穀米くまモンぶくろの『プレミアム三十
九雑穀米』【無料モニター】の案内を開始します!
https://i.mag2.jp/r?aid=a5f76ca509b372
─[PR]──────────────────────


◎解除⇒ http://www.mag2.com/m/M0082886.html


このはなさくやです。



前回にひきつづき、
「察してちゃん問題」行ってみたいと思います。



依存心の強い察してちゃんですが、
じゃあ、あからさまに要求がましいのかと言うと
意外とそうでもないんですね。



好きな男性に対しては、
ものすごく「イイコちゃん」をやってたりするんです。



好きな人には好かれたいというか、
嫌われたくないからですね。



だから言いたいことがあっても、
はっきりとは言わない。



我慢している。



自分の言いたいことを言うことで、
嫌われてしまうリスクを減らしたいからですね。



我慢しているからたまると不満が爆発するわけだし、
いつも不幸そうにしているわけですが。



で、健全に自立している女性は、
リクエスト上手だということをお伝えしました。



リクエスト上手と言うのはつまり。
自分がどうしてほしいのか、どうしてほしくないのかを、
はっきりと、具体的にリクエストできる、
ということでもあります。



ちなみに、イイコの察してちゃんの場合、
男性にお願いをするときのお願いの仕方が、
ザックリとしすぎなんです。



たとえば...



「彼ともっとコミュニケーションをとりたいんです。」

っていう言い方、女性はよくするでしょ?



で、彼に対して、

「もっとコミュニケーションをとってほしい。」

ってリクエストするわけですよ。


でも、残念ながら、
これだけじゃ伝わらないんですよね。



細かく伝えなきゃダメです。



朝の「おはよう」のメッセージがほしいのか。

寝る前の「おやすみ」のメッセージがほしいのか。



「えええ?そんなことも言わなきゃわからないの?」

と思うかもしれませんが、

あなたからして「そんなこと」と思うことであっても、
手抜きしないでちゃんと伝えないとわからないんです。



サボってザックリと伝えるんでなく、
小さく、スモールステップで伝える。



で、その通りにしてもらえたら、喜ぶ。



それを見て彼も、

「あ、これでいいんだな。」

とわかる、ということです。




英語がわかる人。
これ見てみてください。



アレックス・コルモン(Alex Cormont)という、
フランス人の男性デーティング・コーチのYOUTUBEです。





■Stop being so nice with men! Here's how
(好きな男性の前でイイコを演じるのをやめるには?)

https://youtu.be/9OyWjeVD8Wc








※きょうの記事への「いいね!」はこちらをクリック(^o^)丿

あなたの応援が励みになります。
メッセージもこちらからお送りいただけます。


カチッと一票♪→ https://ssl.form-mailer.jp/fms/cc1f6a9d485820











■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★読者のみなさまへ★

メルマガへのご感想は1通1通ありがたく拝読しておりますが、
仕事柄1日にかなり多くのメールを頂戴するため、
個別のお返事はご容赦いただいております。ご理解ください。
(ご感想をいただいたことへのお礼の返信も含みます。ご無礼お許しください。)

他の読者様にも役に立つとわたしが判断した場合は、
個人情報を伏せた上でメルマガ上で回答させて頂く場合がございます。

掲載されるのは「ちょっと・・・」という時は
「転載不可」と必ずご記載ください。



【女性限定無料メールセミナー"True Love"】

「生まれ変わってもまた結婚しよう」と言い合えるような、
ベストパートナーを引き寄せるコツ、
すでにパートナーがいらっしゃる貴女は、
彼との関係性を、ベストパートナー同士の関係性にまで引き上げるためのカギを、
全12回のメールセミナーとしてまとめました。

ご登録された方には、メールセミナーの中でプレゼントがあります。

*ご登録はこちら(PC・スマホからどうぞ。ガラケー不可)
⇒ http://www.konohanasakuya9.com/tdk/index.php/form/reg?mid=ltjggg


【このはなさくやのYOUTUBEチャンネル】

毎日絶賛毒舌中(爆)
心臓の弱い方にはオススメしません(更爆)
→ https://www.youtube.com/user/truelovesakuya




【発行者】 このはなさくや(山口ライト真理子)

●住所:東京都港区南青山2丁目2番15号 ウィン青山1302 
●メールアドレス:mailmaga@konohanasakuya.info
●クライエントの皆様からのお声 http://clientscomments.seesaa.net/
●YOUTUBEチャンネル https://www.youtube.com/user/truelovesakuya
●Facebookページ https://www.facebook.com/Konohanasakuya.True.Love/














◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎「プロカウンセラーが贈る女性のための『キレイゴトぬき』辛口恋愛アドバイス」
の配信停止はこちら
https://www.mag2.com/m/M0082886.html?l=hbp03fe602

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽あなたにおすすめのメルマガ【Pickup!】
━━━━━━━━━━━━━[PR]━
●英語上達のヒント集
https://regist.mag2.com/reader/Magrdadd?rdemail=kasasagi777%40gmail.com&magid=0000135343&reg=pc_footer2&l=hbp03fe602
※ワンクリックで簡単に無料登録できます↑

日本人は悔しい。「言いたいことはあるのに、英語にできない」その悩みをズバリ解消。

★発行者webもご覧ください↓
https://www.rokutanjuku.com/freestyle?mag2

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽『マネーボイス』人気記事トップ5
━━━━━━━━━━━━━━━━━

習近平失脚論が急浮上。米中新冷戦、中国は「台湾特攻」で玉砕する
https://i.mag2.jp/r?aid=a5f72a58118727

レオパレス21だけじゃない。今すぐ辞めるべきブラック企業47の特徴
https://i.mag2.jp/r?aid=a5f72a5811a665

テレビが報じぬフィンセン文書と「東京五輪ワイロ」菅政権は説明責任果たせ
https://i.mag2.jp/r?aid=a5f72a5811bdd6

半沢直樹以上に劇的。大戸屋への敵対的買収成功のコロワイド次の難題は?
https://i.mag2.jp/r?aid=a5f72a581213c6

選挙に勝って中国に負けるトランプ。次の4年間で米国は凋落する
https://i.mag2.jp/r?aid=a5f72a581232fa

次のトランプ砲はいつ?米大統領選、米中対立、コロナ関連ツイートで動く相場-PR-
https://i.mag2.jp/r?aid=a5e82c09a5f333

『マネーボイス』 http://i.mag2.jp/r?aid=a5a67f3f41df2f
専門家と個人投資家の本音でつくる総合金融情報メディア

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽注目の著者 独占インタビュー!
━━━━━━━━━━━━━━━━━

「組織に依存せず、ひとりで仕事を楽しみ、人生を謳歌する方法がある」─井ノ上陽一氏
https://i.mag2.jp/r?aid=a5f72fe01a12a1

「『しっかり食べて健康になる』という思い込みは捨てましょう」─上野啓樹氏
https://i.mag2.jp/r?aid=a5f72fe01a366b

「ホームページ担当者がすぐに使える改善施策や解析手法を提供します」─小川卓氏
https://i.mag2.jp/r?aid=a5f72fe01a7050

──────────────────────[PR]─
新築資金1,000万円プレゼントキャンペーン!
▼お申込はこちら▼
https://i.mag2.jp/r?aid=a5f741137a53fa
─[PR]──────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【広告するなら、まぐまぐ!】━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
☆広告のお問い合わせ⇒ http://www.mag2.co.jp/contact/adinfo.html
☆メルマガ読者を増やす⇒http://www.mag2.com/sv/menu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

0 件のコメント:

コメントを投稿