2020年10月29日木曜日

【会計士進化論277】頑張るところより頑張らないところが大事 


こんにちは!
尾崎です。



今日は、

某一部上場企業にて、企業研修。








■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━


第277号 2020年10月29日


頑張るところより頑張らないところが大事



■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━






■すべてのことに全力投球。


できたらいいですよね。


でも、果たして、
できるかどうか。


短期的にはできたとしても、
長続きしないのではないでしょうか。



人生においては、
適度に抜くところが必要。


むしろ、どこを抜くかを考えることが、
極めて大切であると、思います。





■「全部を真面目にしっかりやりすぎて、
パンパンになっている感じがする」


これは、先日受けた研修講師の
トレーニングで言われたことです。


メリハリが足りませんでした。


全部大切だと思っているから、
どうしても全部に力が入ってしまいます。


でも、それだと、

本当に大切なことが
伝わらないおそれがあります。


聞いてもらえなければ、
頭に残らなければ、


意味がありません。





■抜きどころを意識することが大切なのです。



緩急、という言葉があります。


緩めるからこそ、
「急」が際立ちます。



ずーーっと140kmを投げ続けたら、
バッターはそのうち慣れてしまいます。


100kmのボールを投げた後に
130kmを投げると、


140kmより速く見えることでしょう。



緩めれば、勝手に急が目立つのです。



大事なところの強調もいいけど、
大事じゃないところを軽くするほうが、


実はお互いにとってプラスだったりする。







■廃棄せよ、とドラッカーも言います。



何をやるか!と考えると、
あれもこれもやりたくなる。

でももっと大切なのは、


何を捨てるか。何をやめるか。


やめれば勝手に、
やるべきことが残ります。






■受験勉強も一緒。


頑張るところを考え出したら、
それは全部頑張ろう、

となっちゃいます。


でも、緩急、メリハリです。


どこを抜くか。

どこで手を抜くか。

どの科目を緩めるか。


それを見極めていくことが肝心です。



日本人は真面目だから(?)
すべてを頑張ろうとしがち。



本当に大切なところで
100%出し切るために、


良い意味で気楽に、
抜くべきところをしっかり抜くこと。


そのほうが、結果的に、
うまくいく気がしています。











【頑張ってすべてに全力尽くすより
抜くべきところでしっかり抜こう】


今日も人生と勉強を楽しみましょう!



----------------------------------------------------------------------------
【ご意見・ご感想、お待ちしています】

皆さまの、率直なご意見、ご感想、
こんな内容が読みたい!
などなど、ぜひお聞かせください。


このメールに直接返信いただければ届きます。
お気軽によろしくお願いいたします!

-------------------------------------------------------------------------------------
★毎日配信していますので、
もし届いていない号があれば、
「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。
PCサーバーの都合で配信が停止してしまうことがあります。
その場合、別アドレスで再度ご登録をお願いします。


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行者:尾崎智史

【YouTube】https://abfll.biz/brd/archives/wtroiq.html


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■メールアドレスを変更されたい方はこちらから
https://abfll.biz/brd/17s/zakiocpa/mail_change.php?cd=02TTEHal47mm2e

■当メルマガの配信解除をご希望の方は、
お手数ですが、こちらの配信解除フォームから
手続きをお願いいたします。
https://abfll.biz/brd/17s/zakiocpa/mail_cancel.php?cd=02TTEHal47mm2e

■ご登録いただいたメールアドレスは、
以下のプライバシーポリシーにより管理しております。
https://zakki-ni.com/mailmagazine_privacy_policy/
 

0 件のコメント:

コメントを投稿