■こんにちは、鮒谷です。
先日来、ご案内してきた
【自尊心音源】
ですが、
現在、
「音源リリース記念、
モニター特別価格」
として定価の30%(約11,000円)
オフにてご案内しております。
■いよいよ、
【本日の23時59分(あと6時間)】
でモニター価格での販売が
終了となります。
お求めは今すぐ、どうぞ。
■当音源をお聴き下さった皆さまから、
たくさんのご感想を頂戴しております。
以下にその一部をご紹介いたしますが
熟読頂くだけでも数多くの
無償の学びを得られるはず。
(ここから)
------------------------
鮒谷さん、スタッフのみなさん、
いつもお世話になっております。
自尊心音源の感想を
送らせていただきます。
数日前のメルマガで
「近年まれに見る、初速」
であると書かれておりましたが、
私も「自尊心」を少しでも
向上させたいと願い続けていたので、
タイトルだけで購入を決めました。
まずはやはり「BIOS」についてです。
メルマガや他の方の感想でも
触れられておりましたが、
私のようなコンピュータに
詳しくない人間でもこの表現は
もの凄くわかりやすかったですし、
地べたを這いつくばっている感じから
なかなか抜け出せないな・・・
なんでだろう?
ということについても
自尊心はBIOSだ!
という一言で、
全てクリアになった感じがしました。
そして「ホールインワン」という
喩えも素晴らしかったです。
セルフイメージがいかに形成されるか
(されてしまうか)がよく分かりましたし、
何よりも自尊心が高いのも低いのも
多くの場合が「根拠がない」ので、
どうせなら自己肯定感を高める方に
その「根拠がない」ことを
利用した方が得だよ、
というような話がありましたが、
まさに200%納得でした。
アファメーションについても、
最初のうちはアファメーションした後に
否定的な感情が現れたり、
ガリガリと摩擦が生じるのは
当然のことだし、仕方ないことだ、
ということでしたが、
「それでいいんだ!」と
肯定していただいたことは、
継続することへの大きな力
となりました。
今まではアファメーションを
唱えても
「なんか嘘っぽいよな・・・」
という感情が湧きあがってきて、
なかなか続けらませんでしたが、
今回は続けられそうです。
皿洗いや掃除などの話は
嬉しかったです!
というのも、たまたまですが
ピラミッド音源以降に、
とにかく人生を逓増させることを続けて、
逓減させることを減らす/止めよう、
そしてそれを毎日続けて日数を
カウントしようと思い立って、
まずは
「スマホを布団に持ちこまない」
から始めました。
おかげさまでスマホについては
150日を越えて継続中で睡眠の質が
上がったことを体感してます。
現在、止める項目は6項目、
続ける項目は10項目
(もちろんその1つは
アファメーションです!)
になってます。
日々色々な細かい誘惑にかられますが、
最初の数日だと誘惑に
負けてしまうこともありますが、
既に20日以上継続していると
誘惑に負けるよりも
ここでゼロにしてしまう方が嫌だな、
という気持ちになりますね。
これが自尊感情を高める効果が
あるとのことですが、
おそらく「やると決めたこと」を
やらずに先送りしたり、
「やらないと決めたこと」を
やってしまうことが、
自尊心を大きく毀損するのでは
ないかと思いました。
まだ自尊感情が高まっている
という実感はさほどでもありませんが、
「きっと積まれている」
と信じて続けます。
最後に、鮒谷さんの膨大な経験を
明瞭な言語に落とした、
今回の音源を提供していただいて
ありがとうございました。
いつもは「あと3時間」くらいになって
重い腰を上げておりましたが、
今回は早めに購入したので、
鮒谷さんのおっしゃる通り
その後のメルマガとのコラボで
吸収度合いも格段に違いました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
(K.K さま)
<カード・コンビニ決済はこちらから>
https://shinkaron.buyshop.jp/items/33942210
<銀行振込でのお支払いはこちらから>
https://form.os7.biz/f/d6dac5c8/
------------------------
この度も素敵な音源を
ありがとうございます。
今まで生活して仕事もしてきた中で、
自尊心や思い込みというものが
音源に指摘されるまで、
これほど影響しているとは
思いませんでした。
勿論育った環境で自己規定が出来上がり、
それがOSというもの、
とは以前の音源でも
教えてもらいましたが
OSを動かすBIOSというの所が
自尊心だということに衝撃をうけました。
そうでもないと否定していても
心の奥底ではそれが関わっているとなると、
確かにそこを書き換える事が
1番だと思いました。
また非常に刺さったのは、
失敗したり大言壮語が恥ずかしいなんて
どれだけ自意識過剰なんだ、
というくだりです。
自分も周りの目が気になって
格好をつけたり、
失敗しても言い訳が立つように
行動していました。
それはある意味、凄い自尊心を
持っている事だと思うのですが、
そもそもお前の事なんか
誰も気にしていないよ、
と言われたのには
正直救われた感があります。
更には自己認識と居る世界は
一致している、ということ。
嫌なら出るために必死になるとは
うなずけますし、
我慢しているというのは裏返せば、
そこに依存している、
甘えていることなんだな、
と思い知らされました。
自分をそうなっていたい、
そうであるべきというBeing目標を
もう一度設定し直して、
アファメーションなり
小さい成功体験を積み重ねて、
自尊心を回復していきたいと思います。
(杉浦弘晃 さま)
<カード・コンビニ決済はこちらから>
https://shinkaron.buyshop.jp/items/33942210
<銀行振込でのお支払いはこちらから>
https://form.os7.biz/f/d6dac5c8/
------------------------
今回の音源では、まず
「呪いの言葉」
という言葉に
ギクッとさせられました。
確かに、○○はできない、嫌い、
などのネガティブな感情は
「呪いの言葉」
から来ているのだろうなと
思わせることが多いです。
自分が影響されないことはもちろん、
自分の周りの人に「呪いの言葉」を
吐いてしまわないよう、
気をつけようと思いました。
今回の音源は抽象によらず、
具体に振ったということで、
最後の6つの行動は具体的で
すぐにでも意識して行っていこう
と思いました。
特に「日記を書く」の部分は、
今も日記は書いておりますが、
今後は「自己肯定感を高める」ことを
意識して書いていきます。
また「継続」はそれ自体が
自己肯定感を高める力がある、
と気づきを得ることができました。
一つ一つの事柄はほかの音源でも
触れられていることがほとんどでしたが、
「自尊心」という軸で切ると、
こんな世界が見えてくるのだと、
興味深く聞かせていただきました。
より鮒谷さんの内的世界に
近づけたような気がします。
最後になりますが、
個人的には「自尊心」という言葉には、
少し微妙なイメージを持っています。
これを「プライド」という言葉に
置き換えると、明らかで、
「あの人はプライドが高い」
というと、人の言うことを聞かない、
人を小バカにするなど、
完全なネガティブな言葉になっています。
私の中では、相対的な自尊心と
絶対的な自尊心に分けて考えていて、
前者は
「人より上に行きたい」
という自尊心で
後者は今回の音源で話されているような
自己の存在意義を肯定する、
自分を好ましく思う、自尊心と定義しています。
当然、この定義だと前者はダメで、
後者は良いということになります。
ただ、前者を完全否定してしまうと、
「競争」を否定することになります。
「競争」は確かに毒にもなりますが、
人間社会に活力を生み出す必要悪で
あるとも感じます。
機会がありましたら、
どこかで鮒谷さんの「競争」に対する
考え方のお話を伺えたら、と思います。
いつも良質なコンテンツのご提供
ありがとうございます。
これからも期待しております。
(半導体エンジニア 蔵本貴文 さま)
<カード・コンビニ決済はこちらから>
https://shinkaron.buyshop.jp/items/33942210
<銀行振込でのお支払いはこちらから>
https://form.os7.biz/f/d6dac5c8/
------------------------
今までいくつかの音源を
聞かせて頂きましたが、
ちょっと行動に移しても
なかなか継続出来ていない原因が
ここにあるのでは無いかと、
もとい、原因はここだと
自分でも感じているので、
音源を購入させて頂きました。
今回の音源で
刺さった(イタかった)のは
「自尊心の高さは
決断力・行動力に直結する」
との言葉でした。
今まで自己啓発の本を読んで
新しい行動を始めては、
いつの間にか元の行動パターンに
戻っている原因は、
音源内でも言われているように、
実のところ変わる自分を
信じられていないからなんですね。
「何者かになれる気がしていない」
まさにこの状態にいるのだと
思います。
思えばビジネス・自己啓発本ばかりを
読んでいた時期があり
(行動が伴っていなかったので、
それはそれで結果に
結びつかなかったのですが)
振返るとその頃の方が
変なプライド(気位)を持っていたなと。
そこと今の状況を比べると、
当時の彼女と結婚し子供を授かり
保育園の送迎を手伝う、
と所謂、悪くない状態にいますが、
それでも潜在的には
(この音源を買っている時点で
顕在的ですね)
自分としてはもうちょっと上に
行きたいと思っている、
そのことを改めて自覚しました。
音源を聞いてから今の状況を振返ると、
不謹慎ではありますが、
コロナ禍で自宅での
リモートワークが増えており、
その意味では自分を変える
チャンスなのだなと。
音源内で紹介された中で言うと、
特に日記を書くチャンスなのですね。
音源で紹介された
アファメーションと合わせて、
習慣に取り入れていきたいと思います。
(S.H さま)
<カード・コンビニ決済はこちらから>
https://shinkaron.buyshop.jp/items/33942210
<銀行振込でのお支払いはこちらから>
https://form.os7.biz/f/d6dac5c8/
-----------------------
今回の音源を聞いて、
初めて自己肯定感について
じっくりと考える機会を
いただきました。
放っておくと他人の評価や言動などで
毀損されがちな自己肯定感を、
自分自身でメンテナンスして、
気持ちよく生きていけるようにすることが
大事だなと感じました。
また、自己肯定感を高めていくための
実践的手法についてもアドバイスいただき、
特に取り入れやすそうな
アファメーションは、
常時、脳内で回す言語として
意識していこうと思います。
その他にも継続すること、
善を行うこと、
コミュニティーに属すること、
俯瞰してみる、金メッキを貼る、
など、
鮒谷さんが実際に効果のあった
TIPSも伝授いただきましたので、
できるところから実践していきます。
今後ともよろしくお願い致します。
(K.M さま)
<カード・コンビニ決済はこちらから>
https://shinkaron.buyshop.jp/items/33942210
<銀行振込でのお支払いはこちらから>
https://form.os7.biz/f/d6dac5c8/
------------------------
(ここまで)
皆さま、ありがとうございました!
お一人お一人、それぞれ深い気づきや
学び、発見や決意を得ていただけたようで、
嬉しく読ませていただきました。
■ここまでの内容を参照いただきながら、
当音源を聴くことによって、
ひょっとしたら人生の潜在可能性が
大きく解放されるかもしれない、
という予感を感じられた方のみ、
お求めくださいませ。
■いよいよ、
【本日の23時59分(あと6時間)】
でモニター価格での販売が
終了となります。
お求めは今すぐ、どうぞ。
-----------------------
<新音源リリース!
モニター価格にて特別提供>
【あなたが何をやっても上手くいかない
理由は自尊心が低いから」放談会音源】
〜行動力の源泉たる自尊感情の
強制上書き&じわじわ引き上げ、
を実現させる二方面作戦とは
▼収録時間:約188分(3時間8分)
▼価格:
定価は35,000円(税抜)となりますが、
音源モニター特別価格として、
原則として1週間(最長2週間)以内に
【ご感想を送付下さる方限定】で
30%オフ(10,500円引き)の
【24,500円(税抜)】
にてご提供させて頂きます。
※ご感想をお送り下さった方には
当社音源販売にてご利用いただける
【3,000円分の割引クーポン
(6ヶ月間有効)】
も、合わせてご提供しますので、
【 24,500円(税抜)から、
さらに実質3,000円引き 】
にてお求め頂けることとなります。
<カード・コンビニ決済はこちらから>
https://shinkaron.buyshop.jp/items/33942210
(クーポンの利用忘れ等、決済完了後の
お問い合せにはご対応致しかねます。
あらかじめご了承ください)
<銀行振込でのお支払い、もしくは
携帯オーディオプレイヤー版を希望の方は、
下記フォームからご注文願います>
https://form.os7.biz/f/d6dac5c8/
-----------------------
当音源を聴き
「自身感情の上書きを推し進める」
ことによって、
あなたのQOLが大幅に
向上することを願っております。
■いよいよ、
【本日の23時59分(あと6時間)】
でモニター価格での販売が
終了となります。
お求めは今すぐ、どうぞ。
■当音源の詳しい内容は
以下の通りとなります。
(ここから)
------------------------
「あなたが何をやっても上手くいかない
理由は自尊心が低いから」放談会音源
〜行動力の源泉たる自尊感情の
強制上書き&じわじわ引き上げ、
を実現させる二方面作戦とは
▼いつまでも迷い続け、
全身拘束状態のごとくに動けない、、、
あなたの決断力、行動力が足りない
根本原因はここにあった!?
▼OSを学び続けているのに
手ごたえ微塵もなし。。。
その理由をお伝えしよう
▼知識・地頭、能力・経験etc.一切関係なし!
鮒谷が延べ数千人のコンサルから見出した、
成果を出せない人の特徴とは?
▼こんなことありませんか?
自尊感情が低い人にありがちな
3つの症状&1つの条件反射
▼ハァー、自信もネェ!
誇りもネェ!
生きてる意味も全くネェ!
オラこんな人生イヤだ─!
と思い悩むあなたに必要な
たったひとつのもの
▼フニャタニ!?
夜中のトイレ!?
自らを音痴と思いこむ美声の大学教授!?
私は○○な人間だと
思い込むメカニズムについて
実体験を交えつつ語ってみた。
▼こんな言葉が出てきたら要注意!
あなたのバグのありかを教えてくれる
言葉たち
▼やれどもやれども、
わが成果何ら生まれず、
ただぢっと手を見る・・・
そんなあなたにぜひ聞いてもらいたい。
いかにしてあなたの行動を規定する
信念が生まれるのか、
というお話
〜お金と仕事観を事例として
▼やればやっただけ成果につながる!
そんな無双状態に入るために
まず行うべきこと
▼路傍の落ち葉のごとく
渦に巻かれ続けていた鮒谷が
23年前に自らを書き換えるために行った
アファメーションとは
▼ガリガリと摩擦を生じさせしめよ!?
アファメーションを
心震えず、力なき、ただの独り言にせぬ
ために意識したい6つのポイント
▼自尊感情が低すぎて、
アファメーションにも取り組めない。。。
そんなあなたに伝えたい、
心が軽くなるあるお話
▼人生への波及効果を最大化するために
まず、何を書き換えるべきか
▼ドロドロに汚濁した池が一気に澄み渡り
スッと光が底層まで差し込むよう。
鮒谷が実践したリーダーシップの
アファメーションを事例に、
自己認識書き換えの効果効能を
思考のピラミッドの観点からお伝えします。
▼これで効果倍増・テンションアゲアゲ!?
鮒谷が言語を回す際に
実際に試して手ごたえのあった方法ご紹介
▼サイドブレーキかけたまま
アクセルベタ踏みしてませんか?
変わりたいなら、まずアファメーションを
おススメするワケ
▼ダメ人間、ゲーム廃人、パチンカス・・・
全てOK!
黒歴史の過去を未来への
大きな原動力に変更する方法
(根拠のある自己重要感の育み方その1)
▼サーバーは自宅押し入れに設置してます(!?)
そんな零細プロバイダー業者が
事業20以上、従業員1000人規模の経営者に!
あなたを大化けさせる、
大言壮語のススメ
(根拠のある自己重要感の育み方その1)
▼向こう側の世界への意識の飛ばし方について
ここまでにお伝えしたアファメーションと
大言壮語の観点から語ってみた
(根拠のある自己重要感の育み方その1)
▼現状が酷ければ酷いほどOK!?
これからの人生を大きく躍動させ、
没頭没入できるものとするために
まず、すべきこと
(根拠のある自己重要感の育み方その1)
▼皿洗い、掃除、運動、靴そろえ、などなど。
日々の家事や習慣に取り組むだけで
自ずから自信が生まれてしまう方法
(根拠のある自己重要感の育み方その2)
▼遵守すべきルールはたったひとつ!
自己評価を大きく高める日記の書き方とは
(根拠のある自己重要感の育み方その3)
▼まずはこれだけでも大丈夫なんです。
平成進化論風に日記を書こうとして
討ち死にしたあなたに伝えたい、
小さな負荷でも効果の出る日記術
(根拠のある自己重要感の育み方その3)
▼これを聴いたら行動一択!
良質な言語を集めることの
効果効能について
言葉を尽くして語ってみた
(根拠のある自己重要感の育み方その3)
▼実はこちらの方が重要かも?
音源学習法音源でお伝えしていた
学習時間確保以外の
音源学習の大きなメリットとは
(根拠のある自己重要感の育み方その3)
▼聴けば「知っとるわ」となるくらいベタだけど、
やれば物凄く自尊感情が向上すること、教えます。
(根拠のある自己重要感の育み方その4)
▼自尊心が高まり、
あなたの変化・変容を後押しする
人付き合いの方法とは
(根拠のある自己重要感の育み方その5)
▼自尊心を高めたいならば
居心地が悪い、緊張する、末席を汚す、
身分不相応、腰が引ける、、、
そんな言葉が思わず漏れてしまう場所にこそ
積極的に足を運ぶべき理由
(根拠のある自己重要感の育み方その6)
▼目上とのコミュニケーションで
萎縮しがちなあなたにこそ聴いてもらいたい。
ビビらず、自尊感情を損なわずに
落ち着いてコミュニケーションするための
鮒谷流Zoomメソッドとは
▼Fake it till you become it!
というけれど、
Fakeを不発にせぬために
必要なものとは
〜大阪でダメリーマンかつ失業者だった鮒谷が
上京して一気に評価を高めたお話から〜
■質疑
▼鮒谷がアファメーションを重視するワケ
▼今、目標がないならば
仮置きでもいいからBeing目標を
作るべき理由
▼日々、自らに負荷をかけることのススメ
▼なぜ、鮒谷は刈り取りよりも
布石を打ち続けることに喜びを覚えるのか
▼妄想・錯覚の活用方法
<カード・コンビニ決済はこちらから>
https://shinkaron.buyshop.jp/items/33942210
(クーポンの利用忘れ等、決済完了後の
お問い合せにはご対応致しかねます。
あらかじめご了承ください)
<銀行振込でのお支払い、もしくは
携帯オーディオプレイヤー版を希望の方は、
下記フォームからご注文願います>
https://form.os7.biz/f/d6dac5c8/
------------------------
(ここまで)
■3時間を超える当音源ですが、
定価35,000円(税抜)のところを
今だけ
「音源モニター特別価格」
として、30%オフ(約11,000円引き)の
【24,500円(税抜)】
にてご提供させて頂きます。
※ご感想をお送り下さった方には
当社音源販売にてご利用いただける
【3,000円分の割引クーポン
(6ヶ月間有効)】
も、合わせてご提供しますので、
【24,500円(税抜)から、
さらに実質3,000円引き 】
にてお求め頂けることとなります。
■これを機に
「自尊感情を上書きアップデートして、
毎日を機嫌よく生きていこう」
と決意されたあなたは、
音源購入を今すぐどうぞ!
-----------------------
<カード・コンビニ決済はこちらから>
https://shinkaron.buyshop.jp/items/33942210
<銀行振込でのお支払い、もしくは
携帯オーディオプレイヤー版を希望の方は、
下記フォームからご注文願います>
https://form.os7.biz/f/d6dac5c8/
-----------------------
■いよいよ、
【本日の23時59分(あと6時間)】
でモニター価格での販売が
終了となります。
お求めは今すぐ、どうぞ。
鮒谷周史拝
◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです
◎右肩下がりの時代だからこそ、人の裏行く考えを【平成進化論】
の配信停止はこちら
⇒ https://www.mag2.com/m/0000114948.html?l=hbp03fe602
0 件のコメント:
コメントを投稿