2023年9月25日月曜日

トランスジェンダー従業員のトイレ使用

[Web双方向セミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[題名] 65歳定年制の賃金制度セミナー
[対象] 経営者、総務人事部長、課長、人事担当者
[講師] 中川清徳(中川式賃金研究所 所長)
[配布] レジメ 25ページ 
[料金] 21,000円(税別) 23,100円(税込) 人数不問
    ※メール顧問契約様(メルマガ読者ではありません)
     は半額です。https://onl.tw/wMkqbdL
[日時] 10月31(火) 13時30分〜15時00分(1.5時間)
  11月15(水) 13時30分〜15時00分(1.5時間)
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/137_web.html
または、下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
****65歳定年制の給与制度セミナー申し込み**************
社 名
役職名
氏 名
電 話
所在地
ご希望日時
***********************************************************
Webセミナーはご希望により日程調整が可能です。
メールでご相談ください。
      
☆★☆─────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る

発行者: 中川清徳  2023年9月25日 VOL.5363
────────────────────────────

うだつが上がらない
「うだつ」って何のこと?

続きは編集後記で

────────────────────────────
トランスジェンダー従業員のトイレ使用
────────────────────────────

Q
男性従業員から、実はトランスジェンダー(性の不一致)
なので、女子トイレの使用を認めて欲しいと相談がありました。
女子社員が不安になるので、カミングアウト(公表)したら
対応を検討すると伝えました。

しかし、カミングアウトはしたくないと言うのです。
対応に困っています。
どうしたらいいですか?

A
[結論]
現状のままでしょうがないです。

[理由]
周囲が不審に思うからです。

[補足]
トランスジェンダーであることをカミングアウトするので
あれば、周囲の理解を進めることになります。
女子社員へ理解を求める、社員にLGBTQの教育をする
などが考えられます。

(中川コメント)
LGBTQとは下記の頭文字です。

Lesbian(レズビアン): 女性が女性に魅力を感じること。
Gay(ゲイ): 男性が男性に魅力を感じること。
Bisexual(バイセクシャル): 男性と女性の両方に魅力を
    感じること。
Transgender(トランスジェンダー): 生まれた時の性別
とは異なる性別として自己認識する人々。
Queer(クィア): 性的指向やジェンダーアイデンティティ
が伝統的な二元論的な観念に当てはまらない人々。

────────────────────────────
[題名] 賃金制度の見直のお手伝いをします
[担当] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[期間] 1か月〜3か月程度
[見積] 15万円〜45万円程度 
    メール顧問契約様は特別価格となり別途見積もりします。
[申込] https://nakagawa-consul.com/inquiry/index.html
または、下記にご記入のうえそのままご返信ください。

***********賃金制度のコンサルティング申し込み書************
社 名
役職名
氏 名
電 話
所在地
下記から( )内に○で選択しそのままご返信ください。
( ) コンサルティングを申し込む
( ) コンサルティングの内容を知りたいので確認したい
( ) コンサルティングの見積もりをして欲しい
*************************************************************

────────────────────────────
編集後記      
────────────────────────────

うだつが上がらない
「うだつ」って何のこと?

パッとしないサラリーマンには、「うだつが上がらない」
という言葉がつきまとう。
むろん、地位や生活がよくならないという意味だ。

「うだつが上がらない」の「うだつ」は、「卯建つ」とも
書き、もとは建築物にかかわる言葉。
地方によってその意味は異なり、一つは、建物の棟木を受ける
ため、梁の上に立てる短い束(つか)のこと。

この意味のうだつは、棟上げに欠かせないところから、大工
仲間で「うだつが上がる」で「棟上げ」を意味するように
なり、一般社会には「志を得る」という意味で広がった。

志を得られず、くすぶってしまえば、「うだつが上がらな
い」となる。

また、壁面を屋根より高くつくった部分のことを「うだつ」と
いう地方もある。屋根より高くつくるうだつは、裕福さの
シンボルだった。逆に、うだつが上がっていない家は、
さほど裕福ではないということになり、「うだつが上がら
ない」でパッとしないという意味が生じたともいわれる。

(語源の謎 日本語倶楽部編より)https://bit.ly/33MjNeg

────────────────────────────
ご注意      
────────────────────────────
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合が
あります。
むつかし法律条文や判例をわかりやすく説明するために正確な
表現をしていないことがあります。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。

────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー 
    https://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎社長、上司があの人はすごいといわれるピカイチ情報
の配信停止はこちら
https://www.mag2.com/m/0000283000.html?l=hbp03fe602

0 件のコメント:

コメントを投稿