「共通言語」を持ちたいご友人等への
メルマガ紹介はこちらから↓
https://17auto.biz/zakiocpa/registp.php?pid=2
--
こんにちは!
尾崎です。
今日は、仕事、打ち合わせ。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第885号 2022年6月29日
1周目より2周目理論
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■以前、リレーマラソンに
チームで出場しました。
周回のコース。
何人かで交代しながら
走っていきます。
■当然、後半になるほど、
疲れてくるはず。
1周目が一番元気で、
どんどん疲れが溜まっていくのが、
通常です。
にもかかわらず、
おそらくすべてのメンバーが、
1周目より、2周目のタイムが速かったのです。
■1周することで、
コースの感覚がわかる。
距離感がつかめる。
1度走っているから、
コースに慣れている。
分かっている強みです。
何事も同じなんだろうなと。
■一度目は、おそるおそる。
慎重にならざるを得ません。
パフォーマンスを
発揮しにくいです。
二度目は、
勝手がわかっていますから、
一度目よりうまくできる。
そういうものです。
■そう考えれば、まず1回、
さっさとやってしまうことが大切。
WEB学習でも、
1回じっくり聴くより、
倍速で2回聴いたほうが、
きっと効果は高いのです。
まず1周、
終わらせてしまいましょう。
【何事もさっさと1回やっちまえ】
今日も人生と勉強を楽しみましょう!
----------------------------------------------------------------------------
【ご意見・ご感想、お待ちしています】
皆さまの、率直なご意見、ご感想、
こんな内容が読みたい!
などなど、ぜひお聞かせください。
このメールに直接返信いただければ届きます。
お気軽によろしくお願いいたします!
-------------------------------------------------------------------------------------
★毎日配信していますので、
もし届いていない号があれば、
「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。
PCサーバーの都合で配信が停止してしまうことがあります。
その場合、別アドレスで再度ご登録をお願いします。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:尾崎智史(オザキトモフミ)
【YouTube】https://abfll.biz/brd/archives/wtroiq.html
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールアドレスを変更されたい方はこちらから
https://abfll.biz/brd/17s/zakiocpa/mail_change.php?cd=02TTEHal47mm2e
■当メルマガの配信解除をご希望の方は、
お手数ですが、こちらの配信解除フォームから
手続きをお願いいたします。
https://abfll.biz/brd/17s/zakiocpa/mail_cancel.php?cd=02TTEHal47mm2e
■ご登録いただいたメールアドレスは、
以下のプライバシーポリシーにより管理しております。
https://zakki-ni.com/mailmagazine_privacy_policy/
0 件のコメント:
コメントを投稿