2020年7月2日木曜日

★いま守っててどうすんの?【 首都圏不動産インサイドニュース 】

「勝てる投資家」を目指して!
===========================
 株式会社コン・パス 村上
 ☆首都圏不動産インサイドニュース
===========================


村上です。

みなさんは、
情報くれくれマン
ってご存知ですか?

TwitterなどのSNSで
有名投資家などに対し、

・この情報は本当なのか
・いい業者を紹介してくれ
・儲かる物件はどこにある

という具合に、
相手に質問ばかりを
送りつけるユーザー
のことなんです。

この人たちの
厄介なところは、

ネットで調べれば
すぐ分かるようなことを
わざわざ尋ねてきたり、

高い価値のある情報を
無料で聞き出そうとしたり

親身になって回答しても
大した礼も返さない

など、

相手の気持ちを考えず
自己中心的な振る舞い
を、繰り返すことです。

さらに、
情報をもらうだけもらって
自分からは全く発信しない
人が多いんですよ。

そのため、
Twitterの有名投資家さんなどが、
情報くれくれマンに対して、
怒っている場面をよく目にします。

質問をされる側からすれば、
質問に対して真摯に答えても、
何の得もないんですから
当然と言えば当然ですよね?

質問する側は、もしかして
それほど悪気がなかったのかも
しれません。

でも、相手の時間を奪っておいて
お礼もナシ、というのはやっぱり
大人としては問題ですよ。


ちなみに、私のやっている
Casegoodでは、
どんな質問でも全然ウェルカムです。

なぜなら、
私たちは情報を提供するのが仕事
ですから。

それに、受講生のみなさんは、
成功するために一生懸命な方が多いので、
殆どが有意義な質問ばかりです。

有料ですが、会員さんたちには
「この値段でいいの?」と
いわれるくらいのお値段です(笑)

…という話をすると、

だったら村上は、
TwitterやSNSではなくて、
そういう場所だけで
情報発信すればいいのでは?

と思う方もいるでしょうが、
そうじゃないんですね。

私がTwitterをやるのは
広く情報を発信しつつ、
新たな情報や人脈を得る
ことが目的です。

さらに、
「情報」というものは、

・自分からアウトプットすれば
・その分だけ入ってくる

ものですから、
お金には直結しなくても、
それなりの意義があるんです。

他のTwitterをやられている方も
同じだと思います。

別に私は、
Twitterで質問するな!と
言いたい訳じゃありません。

SNSであれリアルであれ、
質問を吟味した上で
相手の身になって
有意義な質問をする

相手の返答に対して
礼儀を欠かさない

この姿勢を大切にできない人は、
結局、信用を失いますよ、
ということなんですね。

あ、ついでで恐縮ですが、
私のTwitterのフォローが
まだの方、この機会にぜひ、
お願いします(笑)

https://twitter.com/conpas_murakami

-----------
あえて1つのカゴに盛れ!
-----------

さて、本題です。

みなさんは、
「卵は1つのカゴに盛るな」
という言葉をご存知でしょうか。

卵を1つのカゴに盛った場合、
そのカゴを落としてしまうと、
全ての卵が割れてしまうので
リスクが高すぎる。

幾つかのカゴに卵を分けて盛れば
カゴのどれか1つを落としても
他のカゴの卵は影響を受けないので、
そうした方がいいですよ。

という、いわゆる
・分散投資
の大切さを伝えるものです。

しかし、この分散投資、
誰にでもオススメ出来る
訳ではありません。

むしろ、投資を始めた
ばかりのビギナーであれば、
分散投資はすべきでない!
と私は思っています。

その理由を、これから
解説したいと思います・・・

メルマガの続きはコチラ
https://bit.ly/2Z9Ibmy


°+\Casegood-カセグ-/+°
https://bit.ly/2ZtvncG
 まずはおためし14日間無料♪
≪不動産投資オンラインスクール≫
★入会キャンペーン実施中★

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎首都圏不動産インサイドニュース
の配信停止はこちら
https://www.mag2.com/m/0001674020.html?l=hbp03fe602

0 件のコメント:

コメントを投稿