2022年3月2日水曜日

「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 二つの成果の話。


3月12日に大阪で、3月27日に東京で易経セミナーを開催します。
本セミナーはバージョンアップ編を受講した人だけか受講出来る限定セミナーです。
詳細は、

https://sato-showon.com/shop/members/contents.php?cont_id=54

から。(会員マイページへのログインが必要です)




  ╋╋…‥・    ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋

           願望実現に補助線を引こう

           http://showon-sato.com
         ┃  サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ 

         ・・・━ 第3882号 ━ ・・・

  ━━━━━━━━━╋…‥・    ・・‥‥…━━╋━━━━━━


おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ〜おん)です。

このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、
連載開始から13年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く
ようになりました。

その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を、そこから2021年まで
8年連続でキャリアアップ部門で受賞しています。

私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。
http://showon-sato.com/index.php/about1/


バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って
いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます
ので活用して下さい。

http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/


成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは
読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。

http://showon-sato.com/index.php/g_books/download/

本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に
付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知
れません。

ツイッターは2つのアカウントがあります。

https://twitter.com/SatoShowon
こちらは私の日常をツイートしています。

https://twitter.com/salary_1000man
こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。

LINEでもメルマガを配信しています。ここでしか流さない情報も出しています。
登録は以下のリンクからどうぞ。

https://line.me/R/ti/p/%40qcy6795q

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆ 今日の前フリ ◆◇

この前フリを書いているのは相変わらず2月24日の夕方です。実際には、今日のメールマ
ガジンが配信される前日に帰宅しているはずなんですが、スキーの帰りで身体がヘトヘト
になっているはずなので、念のため配信予約をすることにしました。

ということで、時事ネタがありませんから、またまた思いつくままに音楽ネタを書こうと
思います。音楽に興味が無い人は、前フリをすっ飛ばして本文に行って下さい。

昨日まではキー(調号)の見つけ方を解説したんですが、こうやってキーが決まると、な
んと不思議なことにその曲で使われるコード(和音)が推測できるんですよ。和音って無
限とは言いませんが、たくさんあってそれが小節ごとに切り替わる(これをコード進行と
いいます)ことで、ひとつの曲ができているんですね。

ところがここには法則があるのです。音楽って芸術であって、感覚で作られるように思い
がちなんですが、実は完全に数学的に理屈で作られているんです。つまり音学なんですよ。

この法則をダイアトニックコードといいまして、そのキー(調号)に於けるドレミファソ
ラシドの組み合わせだけで作られるコード(和音)をいいます。これがキーごとに7つあ
るんです。これがその曲で使われる可能性が非常に高いコードなんです。

だからキーが分かったら、そのキーでのダイアトニックコードを7つ書き出します。コー
ドには明るい雰囲気のメジャーコードと、しっとりと暗い雰囲気のマイナーコードがあり
ますから、曲を聴きながら明るめのフレーズの部分ではメジャーコードを試してみる、そ
の小節が暗い雰囲気を持つのならマイナーコードを当ててみる。

もっと良いのは、その小節の最初に鳴っているベースの音を探して、その音に対応するダ
イアトニックコードを当てはめたら、ほぼこれで決まりです。

専門的にはたくさんの例外もあるんですよ。ノンダイアトニックとか分数コードとか。で
も曲の7割くらいは、これでコードが分かるので、そこからコード進行を推測することが
できるんですね。ってことを、テキトーに6年間習ったら理解できるようになりました。

もちろんこんなことは、音楽では初歩の知識で専門的に学べば1年以内に叩き込まれる知
識なんですけど、私みたいにテキトーに月に2回、遊びの延長で習うだけの人間だと、こ
のレベルにはなかなか到達しないらしいです。

こんな話を楽器をやる人と酒を飲みながらしたいものですね。


http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2022/02/3882_0302.jpg


☆ 発展と防御

誰しも人生に於いて成果を出したいと考えるモノで、そのために種々の努力をするわけで
す。しかしその成果には、実は全く別の二種類が存在します。

それがタイトルに書いた、発展と防御です。

例えばあなたの目標が「年収1000万円になること」だとして、その目標、ゴール、成果の
果実は同じでも、発展的な思考でこれを捉える人は、


  ● 年収1000万円になりたいわ〜♪


と考えるんですが、防御的な思考の人は、


  ● 私は年収1000万円にならないといけないのだ


と考えるんです。つまり発展的とは「そうなったら良いよなぁ〜」と、成果を挙げた自分
を喜ぶことができるんですが、防御的とは「そうでなければならない」と考えるので、成
果を挙げても喜ぶよりもホッとする、義務なんだから喜ぶようなことではないと考える思
考を言います。

つまり nice to have (あったら良いよね、そうなったら嬉しいよね)と、must have
(そうでなければならない)という思考の違いでもあります。

これは性格によるところもあるのですが、情況によっても変化します。つまり同一人物で
あっても、情況によって発展的な思考になったり、防御的な思考になったりするのです。

発展的な思考では、「称賛」、「報酬」、「満足感」、「達成感」で人生を満たそうとし
ます。防御的な思考では、「危険」、「処罰」、「痛み」といったネガティブなモノを人
生から排除して自分の身を守ろうと考えるんです。ですからあなたが何にフォーカスをし
ているのかによって、発展的な思考が立ち上がったり、逆に防御的な思考が立ち上がった
りするのです。

誰しも情況によってこの両方の思考を切り替えるのですが、平常時ではどちらの思考を選
択しやすいかということについては、大きな偏りがあるんです。これが性格のひとつの要
素にもなっているのですが、発展的な思考をしがちな人と、防御的な思考をしがちな人に
ハッキリ分かれるんです。


その偏りがどうやって生まれるかというと、実は性格ではなく、幼少期の親の育て方によ
るのです。

例えば、テストで良い点を取った時に子供を褒める、しかし悪い点を取った時には褒めな
いという子育てをする親に育てられた子供は、「親の期待することイコールテストで良い
点を取ること」だと学習し、それをすることで称賛や報酬、達成感を感じるようになるの
で、発展的な思考が強くなって行くんです。

逆に、テストで良い点を取った時には何も言わず、悪い点を取った時には叱責してバツを
与えるという育て方をすると、その子供は、「親の期待することイコールテストで悪い点
を取らないこと」だと学習し、それをすることで危険や処罰、痛みから逃れられると考え
るようになるので、防御的な思考が強くなっていくんです。

前者の発展的な思考の行き着くところは、競争に勝つことで喜びを得ることができるとい
う価値観を育て、後者の防御的な思考の行き着くところは、失敗を避けて悪いことが起こ
らないようにするという価値観を育てるのです。


何度も書いているように、価値観が人生のレールをねじ曲げるのですから、発展的な価値
観を持つ人と、防御的な価値観を持つ人とでは、同じ情況でも選択するモノが変わるわけ
で、それによって人生が全く違うモノになるんですね。

例えば、目の前に投資の機会があったとすると、発展的な思考の人は、投資が上手くいっ
たらどういう未来が起こるのか?を主軸にして思考をします。対して防御的な投資が失敗
したらどのような損失が生じるのか?を主軸にして思考をします。


私は完全に防御的な思考になるような育てられ方をされたんですね。子育てで体罰を使う
親の子供は多くが防御的な思考になります。叱られないように、失敗をしないように、そ
うやって叩かれないように、そのために安全な方を選ぶという価値観が長く私を支配しま
した。

今でも麻雀などで顕著なんですが、ここ一番というところで強気に行けないんですよね。
人生でも大勝ちをすることを目指すよりも、ドツボにハマらない、路頭に迷わない、大ケ
ガをしないことを最優先に考えてしまいます。ですからビジネスの世界では大成しないと
いうか、安全に堅実に、そこそこは儲かるんですけど、IPOをしたり、自社ビルを建てた
りというような大きな成功はしづらいんですよね。

しかしこれが強くなりすぎると、自分を守ることだけにフォーカスをするようになって、
投資とか教育とかにおカネを掛けられなくなったり(だってそれが上手く行かなかったら、
おカネを損しちゃうじゃないですか)、勝算が高そうな場面でも勝負を避けてジリ貧にな
ったりするんです。


反対に、発展的思考が強すぎる人は、人生が大きな波乗りになって、良い時には毎年外車
を買い換えるような生活ができる一方、3年後にはホームレスを体験したり、またそこか
ら一発当てて社長に戻ったりみたいな人生を送ったりします。

こちらのタイプは、リスクを小さく見積もりがちで、そのくせリターンは過大に評価しが
ちなんですね。30歳までに病気ではなくケガで入院をしたことがある人って、だいたいそ
っちのタイプです。

自分がどちらのタイプなのかを、自分の人生を振り返って良く考えてみるべきです。

次回は両者の違いが、人生にどのような影響をもたらすのかを解説します。



◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎
◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します
 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける
 などの行為は著作権違反です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     
読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。
ありがとうございました。

佐藤正遠(さとうしょ〜おん)
株式会社メディウム・コエリ

Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved.

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
サラリーマンで年収1000万円を目指せ
☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ〜おん)
☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp
☆バックナンバーはこちらから
http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/
☆配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0000258149.html

0 件のコメント:

コメントを投稿