2020年1月1日水曜日

2020年「大人のモテ服」の選び方をMBが指南/新築資金1,000万円贈呈!

東京五輪「特需」の備え方/初詣に絶対やってはいけないNG行為/京都のお雑煮「白味噌に丸もち」の訳

━━[ まぐまぐニュース!年末年始特別号 2020/01/01 ]━━

新年明けましておめでとうございます、新春はオシャレにキメませんか?(まぐまぐ編集部・ぎょうざ)


新春☆新築一戸建てのチャンス!新築資金1,000万円贈呈キャンペーン-PR-
https://i.mag2.jp/r?aid=a5dfc6c8aa6198
≪ミサワホーム公式キャンペーン≫

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■人気有料メルマガを無料公開!【2020年新春展望(1)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
あけましておめでとうございます。今年のお年玉企画は「2020年のファッションと東京五輪」を展望すべく、人気有料メルマガ発行者の書き下ろし記事を特別に無料でお届けします。いよいよスタートした2020年はどんな年になるのでしょうか?


─────────────────
●2020年、大人のモテ服の選び方とは?今年こそ「変な服の中年おじさん」を卒業しよう=MB
─────────────────
『【最も早くオシャレになる方法】現役メンズバイヤーが伝える洋服の着こなし&コーディネート診断』2020/1/1特別号より
https://i.mag2.jp/r?aid=a5e00a0a55f706

◆「かっこいい」は永久不変?いいえ、違います

「モテ服を教えて欲しい」なんて声は沢山頂戴しますが、実は「かっこいい」という感覚は常にアップデートされています。

※参考動画
https://i.mag2.jp/r?aid=a5e00a0a561649

先日アイドル2人をゲストに迎えてモテ服談義をしましたが、女性の「かっこいい」という感覚が随分アップデートされていることに改めて驚きました。10年前なら「細身のスタイルが好き」という女性が多かったものですが、昨今では「萌え袖」など少しゆったりしたリラックス感のある着こなしが好まれるというもの。

※参考「MB、イケメンになるってよ。」
https://i.mag2.jp/r?aid=a5e00a0a5658b2

また私が美容面でお世話になっている銀座のイケメン製作所では「イケメン」をデータ分析し法則化する研究をしています。10年前のイケメンと今のイケメンとでは一体どのように顔の作りが違うのか、膨大なデータをとることで「今の平均的なイケメン」と「10年前の平均的なイケメン」を比較研究しています。その結果はお店で誰もがみることができますが、10年前と比べると眉毛の角度や目の大きさ、口の形など好まれるポイントが明確に変わってきているのです。

この様に「かっこいい」という価値観は実は永久不変のものではありません。「自分の価値観が時代とともに変動している」など意識している人は少ないでしょうが、言われてみれば確かに80年代の映像、90年代の映像などをみると「なんだこの服装w」「なんだこのメイクw」と笑ってしまいますよね。当時は格好良いと感じていたはずなのに、当時はかわいいと思っていたはずなのに、今見ると不思議と感覚にズレがあることがわかるはずです。

◆「六本木の40代IT経営者」はわかりやすくダサい

とりわけファッションはこの感覚のアップデートが早い。また男女で感覚の変化にはかなり差があります。というのも女性は日々おしゃれを気にして生きていますが、我々男性は「服なんてどうでもいい」と思う人も多いからです。

つまり「モテ服」を実現しようとする時に、「自分の価値観」を過信すべきでないのです。特に服にそこまで興味を持っていなかった人は感覚がアップデートされていない可能性があります。ホラよくいるでしょう?おじさんが昔はやったセカンドバッグやポロシャツタックイン、テクノカットなどをいまだにやってたり・・・。若い子からすると「古臭い」「ダサい」着こなしなのに、本人は自分の価値感を信じて疑わない。ここにズレがあると「モテ服」は実現できません。

いまだに2000年代初頭のギャル男ファッションなどを追いかけているからこそ、六本木の40代IT経営者はダサいのです。今だに極細のジャケットを着て、いまだにスカル柄のデザインのスウェットパーカを着ている。お金があるからそうした人たちは女性から一定の需要があるとは思いますが・・・決して万人にウケる服装とは言えません。

◆「イタイおじさん」になりたくないなら時代の変遷を意識せよ

では「今のモテ服」とはどのようなものか?「トレンドは10年周期で繰り返す」なんて言われていますが──

★『【最も早くオシャレになる方法】現役メンズバイヤーが伝える洋服の着こなし&コーディネート診断』を2020年1月中にお試し購読スタートすると、
この続きを含む、1月分の全コンテンツを無料(0円)でお読みいただけます。
https://i.mag2.jp/r?aid=a5e00a0a567bd4
¥550/月(税込)初月無料 毎週日曜日(年末年始を除く)配信


変わりたいあなたへ。未来の可能性を「AIスコア」で無料診断-PR-
https://i.mag2.jp/r?aid=a5dedc5562bd81
≪株式会社J.Score≫


─────────────────
●「東京オリンピック後」に伸びるビジネスは何が違う?特需後の逆風にはこう備えよ=理央周
─────────────────
『理央 周 の 売れる仕組み創造ラボ 【Marketing Report】』2020/1/1特別号より
https://i.mag2.jp/r?aid=a5e00a0a569f03

◆向かい風を予測し先手を打て

いよいよ2020年はオリンピックイヤー。自国開催で、東京を中心に「ビジネスチャンスだ!」と盛り上がっている企業も多くみられます。

2019年10月に消費税が増税されたときもそうですが、このような大きな変化があると人々は財布のひもが緩み「特需」が生まれます。

増税のときは直前まで「駆け込み需要」がありました。大型家電や自動車などの高額商品を増税前に買うことや、トイレットペーパーなど日持ちする日用品を買いためておくことがそれに当たります。

当然、2020年の東京オリンピックの場合も特需が期待されています。今からオリンピックに向け、マスコミはお祭りムードでイベントを盛り上げていくでしょう。それにともない、家電量販店では「大迫力で競技を見るための大型テレビを大量陳列しよう!」と準備をするでしょうし、旅行業界では「外国人旅行者が増えるから部屋数を増やそう!」と準備をするでしょう。

しかし、消費者の財布の中身にも限りがあるので、こうした特需や増税の後には消費が冷え込みます。割引クーポンを発行する企業『グルーポン』の調査では、増税後には3割以上の人が「外食」や「贅沢品/サービス」、「衣服」生活必需品以外への出費額が減ったと回答しています。

このように、追い風の後には必ず向かい風が来ますが、そのような状況の中でも企業は収益を上げなければなりません。したがって、向かい風の中身を予測し準備をした上で特需に臨むべきなのです。

ではどんな準備をすればいいのでしょうか?

特需の時には必ず消費の「キーワード」があります。

◆「オリンピック特需」のキーワードを探せ

昨年の増税の時は「キャッシュレス」がキーワードでした。政府はオリンピックやインバウンド需要の増加を見越し、キャッシュレスを促進させるために5%還元を打ち出しました。それにともない、ソフトバンクの『PayPay』やファミリーマートの『ファミペイ』など、大企業もこぞってキャッシュレス決済を導入し、現金ではなく「○○ペイ」で払うという行動が消費者に浸透しました。

事業主としては、こういったキーワードを逃さず、特需の時のみでなく特需後にもビジネスに活かせる先手を打っておくことが大事です。

次の特需はいうまでもなく東京オリンピックです。オリンピック前のこの段階から特需後の「仕込み」をしておくことが重要なのは言うまでもありません。

私ならまず、キーワードを探し、その後「次につながるのは何か?」を考えて「打つ手」を決めます。では「インバウンド需要」というキーワードで旅行業界、特にホテルを例にとって考えてみましょう。

◆もしあなたがホテルの経営者ならどうやってリピートさせる?

オリンピックの期間中は、外国人観光客の増加が見込まれます。事前準備として考えられる、

・外国人スタッフを入れる
・ホームページを英語や中国語表記にする

はすでに多くの企業が始めています。期間中は多くの宿泊客が来ます。「次につながる何か」とは、お客様が「リピート」「再訪問」してくれるかどうかということを指します。

でも、外国人観光客が帰国後にもう一度日本に戻り、泊まりにきてくれることは考えにくいです。そこで考えるべきは、泊まった人がブログやSNS、自国の旅行サイトなどに「クチコミ」をしてくれることで、彼らの友人たちが自社のホテルに泊まりたいと思わせることです。「よいクチコミをしてもらうに何をすればいいのか?」に照準を絞り、考えるのです。

★『理央 周 の 売れる仕組み創造ラボ 【Marketing Report】』を2020年1月中にお試し購読スタートすると、
この続きを含む、1月分の全コンテンツを無料(0円)でお読みいただけます。
https://i.mag2.jp/r?aid=a5e00a0a56d1ca
¥825/月(税込)初月無料 毎月第2火曜日・第4火曜日(祝祭日・年末年始を除く) 配信


お得情報♪ 糖質ケアサプリ約14日分が今なら<500円+税>でお試し!-PR-
https://i.mag2.jp/r?aid=a5df0533099f07
≪富士フイルム「メタバリアEX」≫


━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お得情報♪】500円+税でお試し!

富士フイルム独自の発想と技術から
生まれた、安心サプリメントで
頑張らないあなたを応援!
……………………………………………
◎年齢を重ねるにつれ、
こんなこと気になりませんか?
……………………………………………
□昔より食べたものが体につきやすい
□健康診断で食生活を指摘された
□体重が落ちづらい
□食事は楽しみたい!

1つでも当てはまる方は今すぐお試し!
↓  ↓  ↓  ↓
富士フイルムの糖質ケアサプリ!
約14日分が【500円+税】でお試し♪
\お得な初回限定/メタバリアEX
https://i.mag2.jp/r?aid=a5df0533099f07
━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■人気上昇中の無料メールマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━

【Pickup!】日本株投資家「坂本彰」公式メールマガジン
2017年、億り人に。2014年まぐまぐマネー大賞を受賞。読者数4万人。
★ワンクリックで簡単読者登録↓
https://regist.mag2.com/reader/Magrdadd?rdemail=kasasagi777%40gmail.com&magid=0000202500&reg=news_sp1clicktop


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■年末年始に読みたい人気ネタニュース一気読み!
━━━━━━━━━━━━━━━━━

それじゃ神様も呆れる。初詣に絶対やってはいけないNG行為
https://i.mag2.jp/r?aid=a5e04523a72a64

いまから本気出すあなたへ。自分の「未来を変える行動」とは-PR-
https://i.mag2.jp/r?aid=a5c8781821a35b

なぜ京都のお雑煮は「白味噌に丸もち」か? その理由は神様にあった
https://i.mag2.jp/r?aid=a5e04523a77c6c

NYでマスクをすると、忠告してくるのが日本人だけなのはなぜか?
https://i.mag2.jp/r?aid=a5e04523a793dd

お金と時間の無駄遣い。なぜお正月の福袋を買ってはいけないのか
https://i.mag2.jp/r?aid=a5e04523a7e5e3

家賃収入を不労取得にするにはコツがある、副業の正しい始め方-PR-
https://i.mag2.jp/r?aid=a5da7d2a67e524

ちょっと気が早いけど…七草がゆは厳密に七草でなくてもいい理由
https://i.mag2.jp/r?aid=a5e04523a814c0

新春の京都で開運。日本最古、都七福神をめぐる贅沢な時間
https://i.mag2.jp/r?aid=a5e04523a83fbc

さらば正月太りでたるんだ体。コンビニ素材で作る痩身サラダ5選
https://i.mag2.jp/r?aid=a5e04523a86ab3

令和元年が終わる前に。本気出すあなたの「可能性」AIが診断-PR-
https://i.mag2.jp/r?aid=a5dedc5562bd81
≪株式会社J.Score≫


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■話題!マネーボイスの人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━

テレビがつまらないのは当然。偏向と嘘とヤラセだらけで広告主が離れていく
https://i.mag2.jp/r?aid=a5e001aecbd281

天才投資家ジム・ロジャーズが東京五輪を猛批判「借金が膨らみ、悪い結果にしかならない」
https://i.mag2.jp/r?aid=a5e001aecc054e

さすがトヨタ。キャッシュレス決済に参戦で、日本全国の老若男女から現金を奪う勢い
https://i.mag2.jp/r?aid=a5e001aecc5370

杜仲葉を30年研究してきた「小林製薬」がご提案!-PR-
https://i.mag2.jp/r?aid=a5dedc55667a7a
≪杜仲源GX(とちゅうげんGX)≫


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■旅にスパイスを!TRiP EDiTOR
━━━━━━━━━━━━━━━━━

重箱の隅から食べないは本当?マナーの専門家に聞いたお節料理の作法
https://i.mag2.jp/r?aid=a5e001b07db24b

鏡もち、お節…日本人なら知っておきたい文化伝統に関する英訳クイズ
https://i.mag2.jp/r?aid=a5e001b07df4b5

【2020年】令和初の元旦は絶景から。九州「初日の出」スポット7選
https://i.mag2.jp/r?aid=a5e001b07e3b03

私の不動産、今売るといくら?-PR-
https://i.mag2.jp/r?aid=a5dedc5565c6c7
≪今すぐ、【無料査定】でチェック≫


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■あなたの悩みに共感するby them
━━━━━━━━━━━━━━━━━

ただ、愛されたいだけなのに。恋が実らない人の「考え方」
https://i.mag2.jp/r?aid=a5e0038ea6eb6e

頼朝、家康etc…強者の願いを次々叶えた、関東随一の「パワースポット」
https://i.mag2.jp/r?aid=a5e0038ea72225

「婚活改革」施行します。"結婚願望アリ"の男女のリアルな声
https://i.mag2.jp/r?aid=a5e0038ea754ec

一流のヘッドハンターならではのハイクラス求人特集です。-PR-
https://i.mag2.jp/r?aid=a5dedc55631370
≪ハイクラス転職/ビズリーチ≫


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■広告出稿に関するお問い合わせはコチラまで↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━

お問い合わせフォーム
https://i.mag2.jp/r?aid=a584f92fd00f46


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■『まぐまぐ!公式スピードくじ』
━━━━━━━━━━━━━━━━━
最大100万円が当たる無料のスピードくじ、
只今【16万円】までキャリーオーバー中☆

▼今すぐスピードくじに挑戦!▼
https://i.mag2.jp/r?aid=million
応募期間:毎週火曜〜翌週火曜

※オキテ1:当選者は毎週、厳正な抽選のうえ決定済み!
※オキテ2:当選者が名乗りでなければ、1万円は翌週持ち越し!

国産野菜350g分使用、カゴメ「つぶより野菜」を初回お試し価格で-PR-
https://i.mag2.jp/r?aid=a5dedc556541fb
≪カゴメ健康直送便≫


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■スタッフ厳選!「新創刊メルマガ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎週100誌を超える新創刊メルマガから、
スタッフが *光る原石* をご紹介!

●【もめない遺言書の作り方マニュアル】安心して残せる遺言書が作成出来ます
https://i.mag2.jp/r?aid=a5df87987a2fd5
日刊

私には財産が無いので遺言書なんか作っておかなくても大丈夫だ!
なんて思ってはいませんか?

自身の死後でも自分の意思を表明できる唯一の手段が遺言です。

遺言書を書く最大の理由は、もめずに相続人に財産を引き継ぐことです。

でも、自分の思いをただ伝えればそれで安心とは言えません。
自分の独りよがりな意思によって、相続人同士が揉めたり、不仲になったり、
税制上不利な相続となってしまったりすることがあります。

そこで、このメルマガでは、【もめない遺言書の作り方マニュアル】を使って
安心して残せる遺言書を作成できるようになっていただきます。

ファンケル『えんきん』約14日分を500円で試せるモニターを募集!-PR-
https://i.mag2.jp/r?aid=a5dedc556355da
≪株式会社ファンケル◇えんきん≫


━━━━━━━━━━━━━━━━━
まぐまぐニュース!年末年始特別号 2020/01/01 号

TwitterでMAG2NEWSをフォローしてみる
https://twitter.com/mag2_news

FacebookページでMAG2NEWSに「いいね!」してみる
https://www.facebook.com/MAG2NEWS

『まぐまぐニュース!』は、まぐまぐのメルマガを
ご登録いただいた皆さまにお届けしています。

配信中止はこちらから↓
https://www.mag2.com/wmag/magnews.html#tab2
メールアドレスの変更はマイページから↓
https://mypage.mag2.com/Welcome.do
ご意見&ご感想はこちらでお待ちしております♪
https://www.mag2.com/goiken/?mn=news

※広告につきまして、本情報・サービスの効果には個人差があります。
発行元 :株式会社まぐまぐ https://www.mag2.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━

0 件のコメント:

コメントを投稿