2024年5月8日水曜日

【自分らしく生きるレッスン】3392号 あなたは自分の意志で人生を歩んでいますか?

───────────────[PR]─
マスコミが黙さつした絶版本の中身とは?
「元外務官僚の決死の告発」今なら無料公開
https://i.mag2.jp/r?aid=a66333c5c9cc1c
─[PR]───────────────

おはようございます!

働く人のブレない自分創りと想いの実現を支援する
ブレない自分創り★ライフコーチの坂上(さかうえ)です。

初めての方はこちらをどうぞ 

https://sakauehiroshi.com/coachmenu/index.html

○記事のご感想やあなたの「ひとこと」をお寄せください!

あなたの言葉があなたと私の力になります!
   ↓
https://my.formman.com/form/pc/sIDzt6tJ3eCkC1Yg/

************************
自分らしく生きるレッスン
3392号 あなたは自分の意志で人生を歩んでいますか?
************************

こんにちは! 

ブレない自分創り★ライフコーチの坂上(さかうえ)です。

◇あなたは、心の中では何をすべきか
分かっているのに

行動できない状態を味わったことが
ありますか?

前に進もうとすると、不安定になり
ますし摩擦も生じます。

心の中で生まれた想いは実現する
ことを待っています。

様々な理由で行動しないと、その
想いは一旦身を引きますが、

実は消える訳ではありません!

間隔をあけて、何回もその想いを
再確認する様な

出来事が巡ってくるもの。

気付かせる為の出来事なので、大抵
ちょっと痛みをともなってきます。

自分のことを振り返ると、

会社員時代に自分から上司に異動の
希望を出した行動を思い出します。

当時、私はコーチをプロとしてやり
たい!と考え始めていました。

しかし、本腰を入れた準備に取り
掛かることを躊躇する自分がいました。

その時に自分の言い訳が職場環境
でした(>_<)

-長いこと所属して同じ領域の仕事を
続けてきたので

私自身が周りのお手本として
しっかりやらねばならない。

-その為には、夜遅くまでの残業、
休日勤務もやむを得ない。

という思いがあり、自分に使う時間を
生み出したくても無理!

と感じていました。

この言い訳を断ち切る為に、私は上司に
面談を申し出て

新たな職場で働きたいことを告げ
ました。

長年の慣れた職場を離れて
新しい職場に行けば

新しい人間関係、未経験の業務 など 
大変なことが多いのは想像できました。

もしかしたら、今の職場よりも自分の
時間が

さらに少なくなってしまうかも
しれません。

それでも、今の職場にいる限りは

自分の想いに近づけないで時間が
過ぎていくことは明確です。

自分の中で踏ん切りをつける為に
言い訳を断つために、行動しました。

ストレートに上司に異動希望を伝え
たのはこの時が初めてです。

「今の部署から出たい」という意思表示は

私の所属していた会社ではあまり
好まれるものではありません。

人事評価上、不利な要素でした!


◇今振り返ると、この行動が大きな
分起点でした!

いろいろ大変なことはありましたが、

「自分で選んだ道だ!」

というのが、その後の大きな支えに
なりました!

受身ではなく、自分で環境を変えた 
という想いが

「自分らしく生きたい方へのブレない
自分創りと想いの実現のサポート」

に進む為の準備活動に弾みをつけました。

時間はかかりましたが、その想いは
今実現しています!!

ところであなたは、如何ですか? 

いろんな言い訳を数え上げて前へ
進むのを躊躇してはいませんか。

自分の時間を作り、じっくりと自分の
気持ちと向き合ってみることをお勧めします^^

自分の意志で自分の人生を変えるには
行動が必要です。

行動することにより立ち位置が変わり
思考を巡らす条件が変化します。

そして、また行動すれば思考を巡らす
条件が変化します。

これを繰り返すことが、想いを実現する
のに必要な手順です。

是非、チャレンジしてみてください!


■プロコーチ坂上(さかうえ)今日のひとこと!

本日は、

マイコーチサービスのクライアントさん
から頂いた

ご感想メール (ご本人の許可を頂いたもの)を
ご紹介致します。

-----  <ここから> ---------

坂上さん

昨日は、セッションありがとうございました!

意外な部署異動で混乱している状態をありのままお話
できて良かったです。ありがとうございます。

今思うと内示が出てから実際に異動するまでの間が
一番混乱していました。

今も混乱や不安などはありますが、新しい部署で頑張る
覚悟が出てきました。

坂上さんからの

「何ごともやってみないと分からない!」

「悪いことばかりでは決してない!」

というお言葉が力強く感じj励まされました。

(略)

ありがとうございます。またよろしくお願いします!

<T.M さま 光学機器開発従事 男性 >

------ <ここまで> ---------


T.M さん メールありがとうございました。

異動前の混乱は不安などがかなり収まって
良かったですね。

今後もしばらくは乱れるかもしれませんが
考え過ぎず目の前のことに集中致しましょう!

応援しています!


さて、上記の T.M さまのメールにあり
ます様に

未来の心配は過剰になりやすく、実際に
蓋をあけたら

そんなに大きな問題が生じなかったと
いうことは良くあることです。

どんなに、未来を予測しても

「やってみないと分からない」

「その時にならないと分からない」

のが真実です。

未来については大らかな気持ちで
とらえることを意識いたしましょう^^


ところで、今日のあなたは自分の意志を
大切にして過ごせそうでしょうか。

人生の主人公は自分であることを忘れずに
今日も一日頑張りましょう!

あなたを心から応援しています^^


★ 「マイコーチサービス」ご案内 

あなたが、あなたらしく凛として生きること、そして豊かさと喜びを感じる
日々を送ることを私が誠実にサポートします! 

その為に「自分のありのままの状況」「自分のありたい姿」をセッションの
中で、あなたと私が二人三脚で明らかにするところから始めていきましょう。

マイコーチサービス人数限定 にて募集します。

まずは、無料オリエンテーション (詳細説明+体験セッション) を
お申し込み下さい。
     ↓
https://ssl.formman.com/t/ljy8/

サービスメニューと料金ご案内はこちらです。
     ↓
https://sakauehiroshi.com/coachmenu/index.html


★一歩踏み出すあなたを応援! プレコーチング相談室(無料)

あなたは毎日自分らしく活き活きと生きていますか?

そして、コーチングがあなたの人生に活かせるのでは? 
と感じていますか?

もしも、
「今の自分を変えたい。でもどこから手をつけていいのか分ら
 ない!」

「コーチングに興味がある! 自分の今の状態に役立つかを
 確認したい?」
etc

こんな思いがあるのなら、私にお聞かせください。

プレコーチング (=コーチング一歩手前のアドバイス)
をメールでの回答という形で致します。 

こちらからどうぞ
   ↓
https://my.formman.com/form/pc/v2u64tbShJ24tkpq/


★記事のご感想・リクエストなど

記事を読んでのご感想や「こんなことを記事にして欲しい」
というリクエスト、「もう少し詳しく教えて欲しい」などお寄せください!

あなたのメッセージが、私の力になります!

こちらからどうぞ
   ↓
https://my.formman.com/form/pc/sIDzt6tJ3eCkC1Yg/

お読み頂きありがとうございます。
あなたがブレない自分を創り人生を豊かに展開する
ことをずっと応援していきます・・・

----------------------
坂上(さかうえ)からのお願い
----------------------
この毎朝届く「自分らしく生きるレッスン」を
一人でも多くの方にお届けするために、
お友達にリレー(転送)していただけませんか?

一人でも多くの方々にこのメッセージをお読み頂き、
毎日を自分らしく生きて頂くことが私の願いです。

■お友達にご紹介いただく時の登録フォームはこちらです。
   ↓
http://www.reservestock.jp/subscribe/514
----------------------
◇メルマガの過去記事はブログで見られます。こちらからどうぞ。
   ↓
https://ameblo.jp/sakauehiroshi
----------------------
□発行者情報
坂上 浩
(さかうえひろし)
□ブログ
https://ameblo.jp/sakauehiroshi/entry-10917072755.html
□ご感想 お問合せ
sbet01@mbr.nifty.com までお気軽に
----------------------

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎自分らしく生きるレッスン
の配信停止(unsubscribe)はこちら
https://regist.mag2.com/reader/Magrddel?reg=unsubscribe_direct_footer&id=1310072&e=kasasagi777%40gmail.com&l=hbp03fe602

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽あなたにおすすめのメルマガ【Pickup!】
━━━━━━━━━━━━━[PR]━
●幸せを引き寄せるメール
https://regist.mag2.com/reader/Magrdadd?rdemail=kasasagi777%40gmail.com&magid=0001024083&reg=pc_footer2&l=hbp03fe602
※無料登録はこちらから↑

夢を叶えたい、幸せになりたい、人間関係を良くしたいあなたに贈る「引き寄せ」のポイント


━━━━━━━━━━━━━━━━━
『TRiP EDiTOR』人気記事TOP3
━━━━━━━━━━━━━━━━━
アメリカの「EV失速」は本当か…LA在住日本人が生活の中でリアルに感じた実態
https://i.mag2.jp/r?aid=a662a31214bd83

お風呂好きが選んだ全国「サウナ」ランキングTOP10、2年連続1位になった名店は?
https://i.mag2.jp/r?aid=a662a312188a9d

なぜ寿司も一緒に? 地元で中華そばとして愛される「和歌山ラーメン」の魅力
https://i.mag2.jp/r?aid=a662a31219a36f


━━━━━━━━━━━━
注目の有料メルマガをご紹介
━━━━━━━━━━━━
●世界三大投資家ジム・ロジャーズの「Make Japan Great Again」
https://i.mag2.jp/r?aid=a6630c30563563&e=kasasagi777%40gmail.com
【5月限定!】登録初月無料キャンペーン中。世界中で投資家・アナリストとしてその名を知られ、数々の成功を収めてきたジム・ロジャーズ氏のメルマガ!中長期な相場展望、次に来る市場・業界、有効な投資戦略や心構えを読者だけにこっそり解説します。読者からのあらゆる疑問に答えるQ&Aコーナーも。日々の投資判断に役立つ情報を配信します。
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)

●真理探究塾|保手濱彰人の世界探訪
2005年に「東大起業サークルTNK」を設立し、経産省支援のビジネスコンテストで優勝。現在株式会社ダブルエルの代表である保手濱彰人氏がメルマガを創刊。
効率的なビジネス成功戦略 / 自己肯定感向上の発達心理学 / ブッダの認知救済理論 / 効果的な組織コミュニケーション / 令和時代の秘密の教養 / 年収が上がらない理由の解明 / 関係改善の神経科学など【漫画】や【仏教】などから抽出した、世の中を良くするためのエッセンスをお届け。
https://i.mag2.jp/r?aid=a6630c3059c854&e=kasasagi777%40gmail.com
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)

●週刊 Life is beautiful
米国で活躍するエンジニア、起業家、投資家の中島聡氏のメルマガ。
最新テクノロジーやビジネスについて毎週濃厚な情報をお届け。
エンジニアならではの目線で注目のテック企業や最新技術もご紹介。投資の参考にもおすすめ。過去号では「ワールドコインについてどう思う?」、「保有している株式とその理由は?」など読者からの質問にも親身に回答。
https://i.mag2.jp/r?aid=a6630c305a80ef&e=kasasagi777%40gmail.com
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)


━━━━━━━━━━━━
注目の著者 独占インタビュー!
━━━━━━━━━━━━
「不登校は解決できます。コンプリメント(ほめ言葉)は親の信頼と愛情です」─森田直樹氏
https://i.mag2.jp/r?aid=a6630c4a64dc28


─────────[PR]─
この株高でも資産が増えない投資家は何がまずいのか?
誰でも銘柄選定・売買タイミングの正解を選べる投資手法
https://i.mag2.jp/r?aid=a6605123b9ee5b
─[PR]─────────


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【広告するなら、まぐまぐ!】━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
☆広告のお問い合わせ ⇒ https://www.mag2.co.jp/contact/
☆メルマガ読者を増やす ⇒ https://www.mag2.com/sv/menu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

0 件のコメント:

コメントを投稿