2024年12月26日木曜日
特定技能退職者「1年以内」66%
☆★☆─────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳 2024年12月26日 Vol.5820
────────────────────────────
部下や同僚が疲れているように見えたとき、「どこか悪いん
じゃないの?」「体調悪そうだから、病院に行ったほうが
いいんじゃない?」と声をかける人も少なくありません。
(続きは編集後記で)
────────────────────────────
[PR]
[Webセミナー] 全国どこからでも参加可能
[題 名] 拍子抜けするほど簡単な賃金制度の作り方セミナー
[内 容] 中小企業向きの賃金制度の構築、評価制度の作り方
[講 師] 中川清徳(中川式賃金研究所 所長)
[受講料] 24,000円(税別)
[日 時] 1月9日(木) 13時30分〜16時30分(3時間)
[日 時] 2月6日(木) 13時30分〜16時30分(3時間)
[申 込] https://nakagawa-consul.com/seminar/125_web.html
または、下記のご記入のうえ、そのまま返信してください。
***********【 賃金制度セミナー 申込み書 】*******
希望日 月 日
社 名
役職名
氏 名
郵便番号
所在地
電 話
******************************************************
────────────────────────────
特定技能退職者「1年以内」66%
────────────────────────────
特定技能退職者「1年以内」66%
民間調査、給与や人間関係に不満
人手不足対策の在留資格「特定技能」をめぐり、退職者の3人
に2人が入社後1年以内に辞めていることが民間調査で
分かりました。
給与への不満のほか、人間関係を退職理由に挙げる人が
目立ちます。外国人材に長く働いてもらうには、処遇向上や
職場のコミュニケーション改善が必要です。
2019年に創設された特定技能は一定の技能や日本語力を
持つ外国人が対象で、2023年9月末時点で26万9千人が働いて
います。技能実習を3年終えた後に特定技能に移行する
ケースが多いです。原則として転職できない技能実習とは
異なり、自らの意思で勤務先を変えられることが特徴です。
外国人材の紹介や就労後の支援を手掛けるマイナビグロー
バル(東京・千代田)が、2023年7月〜2024年6月に
退職した350人を対象に対面やオンラインで聞き取りを
行いました。
退職までの在籍期間を尋ねると、10〜12カ月が最多の25.4%で、
退職者全体の66.9%が在籍1年以内でした。
退職理由を複数回答で聞いたところ、出身国による違いが
大きく見られました。
回答者の8割近くを占めるベトナム出身者は「給与の不満」
が31.8%で最多でした。マイナビグローバルの杠(ゆずりは)
元樹社長は、「ベトナム国内の賃金上昇により、日本で
期待する給与水準も上がり、実際の支給額に不満を抱き
やすいのではないか」と分析しています。
インドネシアやミャンマーの出身者では、「人間関係の
不満」を挙げる人がそれぞれ30%と28%で多くなっています。
杠社長は、「勤務先や住んでいる地域に同国出身者が
いない場合も多く、ストレスや不満を一人で抱え込みやすい」
と説明しています。
「『やさしい日本語』を使ったり、日本人の側から積極的に
話しかけたりして、外国人材を孤立させないことが大切です」
とも述べています。
[中川のコメント]
本日の記事は、日経新聞R6.12.24の記事から抜粋しました。
──[PR]────────────────────────
[題名]
あなたの会社にピッタリの賃金制度作成のお手伝いをします
[担当]
中川清徳
中川式賃金研究所所長
[期間]
3か月〜6か月程度
(実績としては最短1ヶ月、最長2年)
[見積]
45万円〜90万円程度 消費税別
※メール顧問契約様は特別価格となり別途見積もりします。
[申込方法]
https://nakagawa-consul.com/inquiry/index.html
または、以下の賃金制度コンサルティング申込書に
ご記入のうえ、ご返信ください。
***********賃金制度コンサルティング申込書************
社 名
役職名
氏 名
電 話
所在地
以下から( )内に○を記入し、ご返信ください。
( ) コンサルティングを申し込む
( ) コンサルティングの内容を知りたいので確認したい
( ) コンサルティングの見積りをして欲しい
*************************************************************
────────────────────────────
編集後記
────────────────────────────
部下や同僚が疲れているように見えたとき、「どこか悪いん
じゃないの?」「体調悪そうだから、病院に行ったほうが
いいんじゃない?」と声をかける人も少なくありません。
しかし、このような一言が「病気にされた」と感じさせたり、
「余計な心配をされた」と不快感を与え、トラブルに発展
するケースがあります。
特に心の不調がある人は些細な言葉に傷つきやすいものです。
業務に支障が出る状況であれば、「今月○回目の遅刻で業務
に支障が出ていますので、病院で受診してください」など、
具体的な事例や事実に基づき、業務遂行管理のスタンスで
伝えることが重要です。
気遣いのつもりで発した言葉も、相手の受け取り方次第では
ハラスメントと捉えられる可能性があるため、慎重に
選びましょう。
言いかえ図鑑 大野萌子著 サンマーク出版
────────────────────────────
ご注意
────────────────────────────
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合が
あります。
むつかし法律条文や判例をわかりやすく説明するために正確な
表現をしていないことがあります。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。
────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト
https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ
info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー
https://nakagawa-consul.com/blog
☆登録・解除
https://www.mag2.com/m/0000283000.html
◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです
◎社長、上司があの人はすごいといわれるピカイチ情報
の配信停止(unsubscribe)はこちら
⇒ https://regist.mag2.com/reader/Magrddel?reg=unsubscribe_direct_footer&id=283000&e=kasasagi777%40gmail.com&l=hbp03fe602
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿