2024年5月14日火曜日

【がんばれ建設】耐震工事をすすめるために建設会社がすべきこととは

───────────────[PR]─
【株速報】急騰期待3銘柄を配信中
証券アナリスト厳選の注目銘柄を配信
https://i.mag2.jp/r?aid=a663d93b4120e3
─[PR]───────────────

がんばれ建設
〜建設業専門の業績アップの秘策〜

ハタ コンサルタント株式会社
降 籏 達 生

■購読・解除は、ご自身でお願いいたします。こちらからできます。
 まぐまぐ! → http://www.mag2.com/m/0000177186.html

本メールマガジンのバックナンバーは
以下をご覧下さい。
https://www.hata-web.com/blog

お世話になっている皆様。
いつもありがとうございます。
ハタ コンサルタント株式会社 降籏達生
(ふるはたたつお)です。

◆耐震工事をすすめるために建設会社がすべきこととは

「耐震工事を進めたいけれど、顧客が必要性を感じてくれない」
「耐震より免震の方がよいことは分かっているけれど、工費がネックになってしまう」
このような声をよく聞きます。

一方、能登半島地震では、
耐震化の遅れから、多くの被害がでました。
復旧、復興のために、個人、行政機関とも
多くの資金負担が発生しています。

このたび、建築構造を専門とする
名古屋工業大学の井戸田秀樹 教授に
「建築物の耐震化促進に向けた建設会社の役割」、
そして耐震工事の実務家である
矢作ビル&ライフ株式会社 榊原 啓延 氏に
「過去の大地震に学ぶ 耐震診断と耐震補強工事のポイント」
と題してお話しいただきます。

この機会に耐震工事、免震工事について学び、
今後発生が予想されている
東南海トラフ地震に備えて、
国民と国土の被害が最小限になるよう、
建設業としてすべきことを確認したいと思います。

地震に対する知識を深め、
国民と国土を守りたいという建設会社の
経営者、経営幹部、営業担当者に
お勧めの講演会です。

詳しくはこちらです
https://kk-c.net/202406-05/

◆名古屋工業大学大学院教授 
井戸田 秀樹 氏 プロフィール
専門は木質構造および鉄骨構造の耐震安全性。

1983年名古屋工業大学建築学科卒業
1988年東京工業大学大学院修了
愛知産業大学助教授、
米国イリノイ大学客員研究員等を経て
2009年より現職。

工学博士、構造設計一級建築士。

◆矢作ビル&ライフ株式会社
取締役 安全環境品質本部長  
榊原 啓延 氏 プロフィール

1988年 矢作建設工業(株)に入社。
12年間施工管理に携わり、
営業や企画部門を担当した後、九州支店長。
その後(株)ウッドピタ東京支店長として
耐震補強事業に従事。

現在は矢作ビル&ライフ株式会社
取締役 安全環境品質本部長。

◆スケジュール
2024年6月5日(水)
13:30〜 受付開始
14:00〜14:15 挨拶
14:15〜14:45
講演1 榊原 啓延 氏
矢作ビル&ライフ株式会社
取締役 安全環境品質本部長
「過去の大地震に学ぶ 耐震診断と耐震補強工事のポイント」
・過去の大地震に学ぶ耐震の必要性
・南海トラフ地震に備え今すべきこと
・耐震診断のポイント
・耐震補強設計と補強計画
・耐震補強工事のポイント
・助成金制度

15:00〜16:30
講演2 井戸田 秀樹 氏
名古屋工業大学大学院教授
「建築物の耐震化促進に向けた建設会社の役割」
・過去の自然災害と南海トラフ巨大地震の被害想定
・地震災害から学ぶ建築物の巨大地震対策
・構造種別ごとにみる既存不適格建物の耐震化技術
・木造住宅の安価な耐震化技術の紹介と普及の取り組み

16:30〜17:00 質疑応答

17:30〜 懇親会(希望者のみ)

お申し込みはこちら
https://kk-c.net/202406-05/

◆会場
ミッドランドホール 会議室C
愛知県名古屋市中村区名駅四丁目7番1号
ミッドランドスクエア オフィスタワー5F
(名古屋駅(徒歩5分)、地下鉄名古屋駅(徒歩1分))

◆オンライン参加
ZOOM形式にて開催

◆参加費
5,000円/人
(KKC会員は同社より2名まで無料)

◆対象者
中小建設会社の経営者、幹部、後継経営者、
将来経営者になる予定の方

詳しくはこちらです
https://kk-c.net/202406-05/

※KKC8月例会のテーマは「賃金」です。
建設会社の賃金相場と賃金の決め方を学びます。
開催日 8月30日(金)

【発行】ハタ コンサルタント株式会社
 代表取締役 降籏 達生
【所在地】愛知県名古屋市中村区名駅4-2-28
 名古屋第2埼玉ビル
【東京本店】東京都中央区銀座七丁目15番8号
 タウンハイツ銀座406
【大阪本店】大阪市中央区南船場四丁目10番5号
南船場SOHOビル702
電話052-533-9688 FAX052-533-9689
【ホームページ】https://hata-web.com/


■独自配信版メルマガも配信しています
https://hata-web.com/mailmagazine/
------------------------------------------------------------------------

 (以下、まぐまぐ!さんからのメッセージ・広告です)

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎がんばれ建設〜建設業専門の業績アップの秘策
の配信停止(unsubscribe)はこちら
https://regist.mag2.com/reader/Magrddel?reg=unsubscribe_direct_footer&id=177186&e=kasasagi777%40gmail.com&l=hbp03fe602

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽あなたにおすすめのメルマガ【Pickup!】
━━━━━━━━━━━━━[PR]━
●川島和正の近未来対策メールマガジン
https://regist.mag2.com/reader/Magrdadd?rdemail=kasasagi777%40gmail.com&magid=0000181856&reg=pc_footer2&l=hbp03fe602
※無料登録はこちら↑

資産1億円はこうして作る。川島和正が教える、2024最新お金の増やし方


━━━━━━━━━━━━
『マネーボイス』人気記事トップ5
━━━━━━━━━━━━
キヤノン、4年ぶり減益で株価下落…買いの好機か?成長戦略は期待薄も長期投資家が注目する理由
https://i.mag2.jp/r?aid=a663ad544901c6

中央銀行デジタル通貨が駆逐するドル覇権。各国の導入状況と取り残されるアメリカの苦肉の策
https://i.mag2.jp/r?aid=a663ad544957b6

世界がうらやむ日本経済の未来。2つの革新的技術「水素エネルギー」「光半導体」で再飛躍は確実
https://i.mag2.jp/r?aid=a663ad5449a9be

リニア2027年開業断念…本当に静岡だけのせい?山梨・神奈川などほかの工区でも問題山積、そもそもの事業計画に破綻か
https://i.mag2.jp/r?aid=a663ad5449e848

住友化学、過去最悪「3120億円の赤字」は買いの好機か?2025年には黒字転換予想も、長期投資家が危険視する理由
https://i.mag2.jp/r?aid=a663ad544a327b

『マネーボイス』 http://i.mag2.jp/r?aid=a5a67f3f41df2f


━━━━━━━━━━━━
注目の有料メルマガをご紹介
━━━━━━━━━━━━
●世界三大投資家ジム・ロジャーズの「Make Japan Great Again」
https://i.mag2.jp/r?aid=a6639d6c34ed22&e=kasasagi777%40gmail.com
【5月限定】登録初月無料キャンペーン中!世界中で投資家・アナリストとしてその名を知られ、数々の成功を収めてきたジム・ロジャーズ氏のメルマガ!中長期な相場展望、次に来る市場・業界、有効な投資戦略や心構えを読者だけにこっそり解説します。
5/5号では、「資産の2?3割を金で持つのはは多すぎる?」「トランプが大統領になったらドル高・円安はどうやって起こる?」「近年中に世界恐慌は起こる?」など読者からの質問にも回答。読者でない方からの質問も大募集中!
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)

●真理探究塾|保手濱彰人の世界探訪
2005年に「東大起業サークルTNK」を設立し、経産省支援のビジネスコンテストで優勝。現在株式会社ダブルエルの代表である保手濱彰人氏がメルマガを創刊。
【漫画】や【仏教】などから抽出した、世の中を良くするためのエッセンスをお届け。
5/3号では「異常に再現性の高いダイエット」「なぜ仮想通貨をたくさん持っている人は殺されるのか」「煩悩は捨てたほうが良いのか?自分の世界を創造する」など著者の近況から話題のトピックまで今知っておきたい情報が盛りだくさん。
https://i.mag2.jp/r?aid=a6639d6c38431a&e=kasasagi777%40gmail.com
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)

●週刊 Life is beautiful
米国で活躍するエンジニア、起業家、投資家の中島聡氏のメルマガ。
最新テクノロジーやビジネスについて毎週濃厚な情報をお届け。
5/7号では「命運を分けた、Alphabet(Google)とMetaの決算」や「企業の決算を直感的に理解できるインフォグラフィック化」などを解説。そのほか「日本株で保有してる銘柄は?」、「株価が下がっているインテルをどう考える?」など読者からの質問にも回答。
https://i.mag2.jp/r?aid=a6639d6c38fc23&e=kasasagi777%40gmail.com
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)


━━━━━━━━━━━━
注目の著者 独占インタビュー!
━━━━━━━━━━━━
「不登校は解決できます。コンプリメント(ほめ言葉)は親の信頼と愛情です」─森田直樹氏
https://i.mag2.jp/r?aid=a6639d84507ff2


─────────[PR]─
個人投資家でも「アルゴリズム取引」を簡単に実現!
https://i.mag2.jp/r?aid=a663335ed164c8
─[PR]─────────


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【広告するなら、まぐまぐ!】━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
☆広告のお問い合わせ ⇒ https://www.mag2.co.jp/contact/
☆メルマガ読者を増やす ⇒ https://www.mag2.com/sv/menu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

0 件のコメント:

コメントを投稿