2025年4月11日金曜日

石橋貴明の食道がんは大ウソ?次にヤバいのは秋元康とタモリか

予知夢「2025年7月5日大災害」検証/韓国の大統領弾劾は民主主義の勝利か?/「カップラーメン速読法」が使える

━━[ まぐまぐ総合夕刊版 04/11 ]━━

私たちは『とんねるず』の石橋貴明に騙されていたのだろうか?今月はじめの「食道がん」公表では多くのファンから心配の声があがったが、直後に中居フジ問題関連で文春砲を被弾したことで"仮病"や"詐病"を指摘する声が急増している。(まぐまぐ編集部・ぎょうざ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■きょう読みたい人気ニュース&コラム【夕刊】
━━━━━━━━━━━━━━━━━

知らなきゃ損失!経営者・個人事業主が実践すべき節税スキームと成功事例6選-PR-
https://i.mag2.jp/97QSu

石橋貴明に文春砲炸裂! 食道がんは大ウソ?中居フジ問題で「次にヤバいのは秋元康とタモリ」と噂される理由
https://www.mag2.com/p/news/641784

『私が見た未来』たつき諒氏の予知夢「2025年7月5日大災害」を予言者、占い師、YouTuberたちはどう見るか?
https://www.mag2.com/p/news/641768

1本あたり598円「旨すぎる」世界の赤ワイン11本セットが超特価-PR-
https://i.mag2.jp/CD1QI
≪マイワインクラブ≫

【YouTube】米国現地から緊急発信!トランプ関税ショックで株価急落…中島聡のリアル解説!
https://www.youtube.com/watch

本当に民主主義の勝利なのか?韓国・尹大統領の罷免が決定した弾劾裁判の中身
https://www.mag2.com/p/news/641651

あなたの読書は損してる?時間管理のプロが教える「カップラーメン速読法」が使える!
https://www.mag2.com/p/news/641683

相互関税を言い訳に 消費税を下げたがる私を許して…自民党内で消費税減税の動き、財務省の反応は?参院選前の「トランプ外圧」奇貨に
https://www.mag2.com/p/news/641630

話題の新名所から穴場まで!「香港」最旬観光スポット5選-PR-
https://i.mag2.jp/trket

今夏の参議院選挙もロックオン済みか?カナダの調査委員会が認定した、中国の2度に渡る「選挙介入」の実態
https://www.mag2.com/p/news/641617

【スキル×運】で年収1000万を目指せ! 平日刊/無料メルマガ -PR-
タイパ重視派から絶大な支持。仕事でみるみる成功して勝ち組になれる法則
https://regist.mag2.com/reader/Magrdadd
※無料登録はこちらから↑

狼狽売りはダメ絶対?トランプ関税で株価急落…長期投資家はどう考えて行動すべきか
https://www.mag2.com/p/money/1598082

まだ美容整形が当たり前じゃないの?韓国人が日本で衝撃を受けたこと
https://tripeditor.com/444886

気付かぬうちにやっているかも…マンション共有スペースで起きる住人とのトラブル事情
https://by-them.com/482392

コストが合わず諦めていた企業に朗報!ノーコードで業務改善アプリを作れる「サスケWorks」とは?-PR-
https://i.mag2.jp/DpgHs

旧皇族、〇〇宮家を名乗る男の正体。小泉純一郎氏や高市早苗氏に接触、永田町に出没中の"宮様になりたいマン"にご注意を
https://www.mag2.com/p/news/641656

トランプ関税が裏付けた「38年前トランプがKGB工作員に採用」情報の説得力。スパイコードネーム「クラスノフ」は真実なのか?
https://www.mag2.com/p/news/641626

中国シャオミ車が高速で爆発炎上の死傷事故。ADASを「ほぼ自動運転でしょ」の"過信"が招いた悲劇
https://www.mag2.com/p/news/641655

たつき諒氏の"予知夢"を増幅させる「2025年7月5日大災害」を唱える予言者たち
https://www.mag2.com/p/news/641319

テープの劣化を免れた幸運なシティポップ。滝沢洋一「かぎりなき夏 1982 Mix」発見の"奇跡"
https://www.mag2.com/p/news/641083

「AIネイティブな時代に、日本は周回遅れ」中島聡が語る、次の社会を変える「Graph AI」とは?
https://www.mag2.com/p/news/640995

「幸せの定義、誰かに決められていませんか?」MBが語る"理想の人生設計"の描き方と、弱者の戦い方
https://www.mag2.com/p/news/640982

SNSで「2025年7月5日」がトレンド入り。漫画家の予知夢に出た「大震災」「巨大津波」の予言は都市伝説か現実か徹底検証
https://www.mag2.com/p/news/640679

保護さえすればスクスク育つと思ってた。人気マンガ家が引き取った子猫に獣医さんが下した「ショックな宣告」
https://www.mag2.com/p/news/625375

川島和正の近未来対策メールマガジン ほぼ日刊/無料メルマガ -PR-
30代で資産10億円。お金を稼ぐ天才「川島和正」が教える高収入のヒント
https://regist.mag2.com/reader/Magrdadd
※無料登録はこちらから↑

英単語学習の決定版。実践的な英単語を毎日学べる無料メルマガ-PR-
https://i.mag2.jp/OWYqY
≪英語塾 六単塾≫

音量はそのまま、くっきり聞こえやすい音に「変換する」テレビ用スピーカー-PR-
https://i.mag2.jp/GyLry
≪株式会社サウンドファン≫


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「買って良かった!」編集者が実際に試した超オススメ商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━

電動の毛玉取り器に乗り換えたら、わずか2分でお気に入りのセーターが蘇ったよ
https://www.mag2.com/p/news/641378

汗で「べとつくストレス」対策を、始めるならコレ!首まわりに塗るとサラッと快適なんだー
https://www.mag2.com/p/news/641325

57%オフも!Amazonタイムセールで「テント」や「寝袋」が今ならお買い得ですよ
https://www.mag2.com/p/news/641273

買ってよかった「揚げ物のストレスを軽減してくれる逸品」4選
https://www.mag2.com/p/news/641221

Onのコレ、自分史上もっとも履きやすい1足です
https://www.mag2.com/p/news/635928

無印良品の「鍋つかみ」。なくてもそこまで困らないけど、あった方が絶対にいい
https://www.mag2.com/p/news/641209


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■話題!マネーボイスの人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━

トランプ関税"54%"で中国産業が虫の息。SHEINも崩壊、農民工に「大量失業」迫る
https://www.mag2.com/p/money/1598828

5期連続最高益「しまむら」株は買いか?商品開発力と広告戦略から読み解く、今後の成長性と課題
https://www.mag2.com/p/money/1596771

トランプ関税で米国内も大混乱…始まった深刻な不況と「ふさわしくない市民」の排除
https://www.mag2.com/p/money/1598287

サムスンの敗北宣言と日本半導体の復活劇。経済の柱を失った韓国は急速に衰退へ
https://www.mag2.com/p/money/1570140

新規上場「JX金属」は買い?なぜENEOSから独立?長期投資家が注視すべき将来性と投資リスク
https://www.mag2.com/p/money/1595112

米国経済クラッシュは始まっている?日本では報道されない"危機の兆候"最新データ
https://www.mag2.com/p/money/1589291

トランプ関税で米国内も大混乱…始まった深刻な不況と「ふさわしくない市民」の排除
https://www.mag2.com/p/money/1598287

「ヤクルト」総還元性向70%へ…今が買い?安定成長と高配当戦略の全貌解説
https://www.mag2.com/p/money/1597577

個人投資家に有益な情報&時事ニュースが無料で届く!
マネーボイス公式メルマガ配信中→ https://www.mag2.com/wmag/money.html

競馬初心者〜玄人まで満足できる充実の無料コンテンツが満載-PR-
https://i.mag2.jp/81dER
≪日刊競馬9≫


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■注目!TRiP EDiTORの人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━

「迷惑キャンパー」が減ってサイコー?キャンプブーム終焉に関するキャンパーたちの本音
https://tripeditor.com/475338

都内からの日帰り旅にも。日本経済の父「渋沢栄一」生誕の地・埼玉県深谷市をめぐる
https://tripeditor.com/440938

まだ日本が魅力に気づいていない?ドイツ人が熱狂する「シュパーゲル」料理
https://tripeditor.com/377168

ミニスカギャルとイタリア人の恋。でも彼には家庭があった…
https://tripeditor.com/360965

都内で豪運祈願も!金運アップにゆかりのある「パワースポット」ランキング
https://tripeditor.com/456973

新築一戸建の大チャンス!新築資金1000万円プレゼントキャンペーン-PR-
https://i.mag2.jp/02iad
≪ミサワホーム公式キャンペーン≫


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■厳選!by themの人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━

最近の婚活事情は?1752人の婚活者の「結婚とお金」意識調査
https://by-them.com/467690

認知症は一気に進行する!?タイプ別進行速度と母の介護から学んだ4つの対策
https://by-them.com/472197

「顔出し」はしない。LGBTQ+当事者が"見せない"を選んだ理由
https://by-them.com/471227

「本当に信頼されている」のはどのパターン?彼女から連絡がないときの彼の行動
https://by-them.com/472149

「毎日ツンとする匂い」「社内でも問題に…」女性が"不快に感じる臭い"ランキング
https://by-them.com/474110


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■人気上昇中の無料メールマガジン【PICKUP!】
━━━━━━━━━━━━━[PR]━
ワンクリックで簡単登録♪
無料で学べる人気メルマガです。

●新生ジャパン投資 メールマガジン無料登録

夢のテンバガー銘柄を見つけるコツは? 相場界のレジェンドがネタばらし
https://www.mag2.com/o/shinsei_japan/

●英単語をあきれるほど覚えるメルマガ

これでよかった。日本人のための単語が少ない「時短」英会話術
https://regist.mag2.com/reader/Magrdadd
※無料登録はこちらから↑

●川島和正の近未来対策メールマガジン

どうすればお金持ちになれるんだ!の悩みに答えてくれます
https://regist.mag2.com/reader/Magrdadd
※無料登録はこちらから↑

一番安い火災保険が見つかる!まずは最短3分でできる一括見積へ-PR-
https://i.mag2.jp/dhF78
≪SBIホールディングス株式会社≫


━━━━━━━━━━━━━━━━━
まぐまぐ総合夕刊版 2025/04/11 号

『まぐまぐ総合夕刊版』は、まぐまぐのメルマガを
ご登録いただいた皆さまにお届けしています。

配信中止はこちらから↓
https://www.mag2.com/wmag/mag2evening.html#tab2
メールアドレスの変更はマイページから↓
https://mypage.mag2.com/Welcome.do
ご意見&ご感想はこちらでお待ちしております♪
https://www.mag2.com/goiken/

※広告につきまして、本情報・サービスの効果には個人差があります。
発行元 :株式会社まぐまぐ https://www.mag2.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━

【ダメおやじFX】チャンスはいくらでもあるので防御気味でもOK

ダメおやじXリアルタイム市況解説
https://postck.com/3yMMtCW

━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ ダメおやじ仲値トレード
━━━━━━━━━━━━━━━━━

ダメおやじ仲値生トレード動画
https://x.gd/9IRIC

ノートレード。
下落トレンドで8時の下ヒゲも保てず
割るくらい弱い流れ。
9時30分からのリバも初めは戻りが
弱かったので様子見です。
その後は戻しがあったようですね。


【お得】入金なしでトレード&利益は出金可能!
新規口座開設ボーナス15,000円
https://www.bigboss-financial.com/ja/new-account-opening-bonus?aid=mNOAKCdu


━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ ダメおやじ一押し!注目情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━

【FX手法】正直、この時間にやれば稼げます!
https://x.gd/GtNZk

【有料級】ローソク足のヒゲ、
億トレーダーになれるきっかけ
https://x.gd/4wDNR


━━━━━━━━━━━━━━━━
【お悩み相談】
━━━━━━━━━━━━━━━━


今日もFX勉強会で頂いた
FXのお悩み相談にお答えしたいと思います。


*****質問***********************

4月10日の仲値トレード
https://x.gd/sOFu2

1時間足で見ると9時の時点で、
価格が1時間のMA20よりもにありました。
15分足はMAより下、5分も下でした。

「8:30から急落してきていた」ので、
9:00から買うんじゃないかと思って
動画拝見しましたがスルーしていたようです。

また、9:30もスルーされていました。
9時からも、9時半からも買わなかった理由はございますか?

*****回答***********************

9時前には下げていますが
8時に上がった分の下げでもう少し
突っ込んでくれたらと考えたことと、
9時から株が始まるので様子見を意識しました。
トランプ関税の話題で株に引っ張られることも嫌気しました。
この辺りは相場勘にもなってきます。

また、9時30分からの反発狙いは
もう少し下げてからの反発が欲しかったです。
じり安でそのままいくのではないかとよぎりました。
9時30分のローソク足が勢いよく前の高値を超えれば
反発狙いの買いを入れたでしょうね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コラム】難癖をつけてくる相手
━━━━━━━━━━━━━━━━━

「日本に何度か行ったが、
街で米国の車は一台も見かけなかった。
日本の車は米国中を走っている。
どういうことなんだ」

トランプ大統領が石破首相に不満を言いました。

滅茶苦茶な話しですがアメリカの大統領が
真剣に言っているので笑えません。

もちろん、同等の関税であるドイツ車などは
街中では溢れるように走っており
単に価値を提供できていないだけなのですが
それをトランプ大統領に言ってしまうと
売り言葉に買い言葉になってしまいます。

こういう相手は機嫌を取りつつ事務方で
外堀を埋めていく方法が良いと思います。

今回は電話会談ということもあり
石破首相はそのような戦略を取ったようで
これは正しい選択だったと思います。

ただ、早急に面会して腹を割って説明すべきです。
安倍さんは寿司屋での会食時にずばっと説明し
納得してもらったようです。

こういう相手はタイミングが重要です。
それを見計らえるかどうかでしょう。


━━━━━━━━━━━━━━━━
【FX経済研究所】プロによる昨日の相場分析
━━━━━━━━━━━━━━━━


ヒロセ通商プレゼンツ 日経CNBC
昨日の相場解説とトピックスを10分でチェック!

https://postck.com/3pFQQfj


━━━━━━━━━━━━━━━━
【初心者限定】FXって何なの?
━━━━━━━━━━━━━━━━


ダメおやじのメルマガやブログを見たけど
FXのことを知らないからわからない・・・

そんな人は下記を参考にしてください。

FX初心者向け FXの勝ち方
https://postck.com/2wgOavH

がんばってFXで稼ぎましょう^^。



===========================================
発行責任者:ダメおやじ

メール先 : info@dameoyaji.jp
ダメおやじブログ : https://www.damefx.com/
特電法の表記:http://dameoyaji.jp/wp/tokudenhou/


◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎ダメおやじの全財産をかけた崖っぷちFX通信
の配信停止(unsubscribe)はこちら
https://regist.mag2.com/reader/Magrddel?reg=unsubscribe_direct_footer&id=203969&e=kasasagi777%40gmail.com&l=hbp03fe602

【会計士進化論1902】演じればいい 





「共通言語」を持ちたいご友人等への
メルマガ紹介はこちらから↓
https://17auto.biz/zakiocpa/registp.php?pid=2


--



こんにちは!
尾崎です。


今日は、会議など。
夜は友人と会食。






■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第1902号 2025年4月11日

演じればいい

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━



■昨日、友人の舞台を観てきました。

100分、あっという間で。

出演者の熱量に、

圧倒されておりました。




■もちろん、彼らの普段は、

全然違うはず。

あくまでも舞台上の設定キャラを、

演じているだけです。




■でも、なりきっているから、

迫力がある。

演じるってのは、

すごいパワーがあるのです。




■私達はみんな、

人生という大舞台を生きている。

そう考えれば、全員、

演者と言えそうです。




■自分という役を演じているだけ。

そしてそのキャラは、

自分で好きに設定できる。

最高じゃないですか。

どんなキャラ設定で、

生きていきましょうかね。





【人生は舞台なんだから演じよう】


今日も人生と勉強を楽しみましょう!



----------------------------------------------------------------------------
【ご意見・ご感想、お待ちしています】

皆さまの、率直なご意見、ご感想、
こんな内容が読みたい!
などなど、ぜひお聞かせください。


このメールに直接返信いただければ届きます。
お気軽によろしくお願いいたします!

-------------------------------------------------------------------------------------
★毎日配信していますので、
もし届いていない号があれば、
「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。
PCサーバーの都合で配信が停止してしまうことがあります。
その場合、別アドレスで再度ご登録をお願いします。


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行者:尾崎智史(オザキトモフミ)

【YouTube】https://abizmail.biz/brd/archives/wtroiq.html


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■メールアドレスを変更されたい方はこちらから
https://abizmail.biz/brd/17s/zakiocpa/mail_change.php?cd=02R7Q4x3pCU9Y8

■当メルマガの配信解除をご希望の方は、
お手数ですが、こちらの配信解除フォームから
手続きをお願いいたします。
https://abizmail.biz/brd/17s/zakiocpa/mail_cancel.php?cd=02R7Q4x3pCU9Y8

■ご登録いただいたメールアドレスは、
以下のプライバシーポリシーにより管理しております。
https://zakki-ni.com/mailmagazine_privacy_policy/

■人手不足を逆手に取れ!人手不足時代の実践セミナー■

☆★☆──────────────────────────
「あの人はすごい!」と社長や上司が言われるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務
畑一筋で現場を駆け回った人事労務担当者が中小企業経営者
のために語る

作者: 中川清徳  2025年3月28日
────────────────────────────

仲の良い夫婦は健康だ
(続きは編集後記で)

────────────────────────────
■人手不足を逆手に取れ!人手不足時代の実践セミナー■

【Web双方向セミナー】全国どこでも参加可能!

セミナータイトル:
■65歳定年制の賃金制度セミナー■

対象者:
経営者・総務人事部長・課長・人事担当者 など

講師:
中川清徳(中川式賃金研究所 所長)

資料:
セミナーレジメ 全25ページ(配布あり)

参加費:
23,100円(税込)
※メール顧問契約者は半額
※人数制限なし・何名でも参加OK!

開催日:
5月19日(月)13:30〜15:00
6月17日(火)13:30〜15:00

お申込はこちらから:
https://nakagawa-consul.com/seminar/137_web.html

または、下記フォームをご返信ください。
■申込フォーム(ご返信でもOKです)
セミナー申込書
社 名:
役職名:
氏 名:
電 話:
所在地:
ご希望日時:

※ご希望に応じて日程調整も可能です。お気軽にご相談ください。

こんなお悩みありませんか?

・ 60歳を過ぎるとやる気が急低下してしまう
・ 給与ダウン後、愚痴や批判が増えて困っている
・ 若手が採用できず、高年齢者に頼るしかない
・ 定年延長したいが、人件費が不安で踏み出せない
・ 退職金制度や同一労働同一賃金への対応が難しい

※ひとつでも当てはまるなら、今回のセミナーが役立ちます!
その悩み、すべて解決できます!

中小企業の現場に精通した中川が、
「65歳定年制の賃金制度設計」について、実例を交えて
徹底解説します。
他では聞けない、実務視点のノウハウ満載!

■セミナー内容の一部をご紹介!

・定年は65歳へ、でも給与は60歳で調整
・高年齢層の給与設計に「1.0倍/0.7倍」の考え方
・「現役バリバリ手当」でモチベーションを維持
・定年前後で仕事内容を変えずに賃金だけを調整
・退職金制度は60歳で区切り、65歳で支給
・中退共の活用と実務対応
・同一労働同一賃金を気にせず設計できるワケ

■参加者の声(抜粋)
「うちの会社に合った現実的な方法がわかった。
早速社内で検討します!」
「定年延長はコストが心配だったが、想像よりも
抑えられるとわかり安心した」
「制度設計のポイントが明確で、すぐに動けそうです」
「60歳を過ぎた社員のモチベーション低下に悩んでいたが、
打開のヒントが得られた」


経営の未来は人材戦略で決まります。
60歳以降の働き方改革、今こそ始める時です!

────────────────────────────
    編集後記      
────────────────────────────

仲の良い夫婦は健康だ

病気を防ぐには、まず自分自身の健康管理が大切ですが、
それだけでは限界があります。身近な人と支え合うことが
健康維持の鍵です。
特に、仲のよい夫婦はお互いを日頃から気遣い、体調の変化にも
早く気づくため、健康を保ちやすい傾向があります。反対に、
配偶者を亡くした後に体調を崩す人が多いのも事実です。
これは、それまで寄り添い見守ってくれていた存在を失い、
心身のバランスを崩すためともいえます。互いを思いやる
関係が、心と体の健康を守るのです。

出典:『努力論』 幸田露伴 三輪祐範訳 ディスカバー刊

────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー 
https://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html
────────────────────────────


◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎社長、上司があの人はすごいといわれるピカイチ情報
の配信停止(unsubscribe)はこちら
https://regist.mag2.com/reader/Magrddel?reg=unsubscribe_direct_footer&id=283000&e=kasasagi777%40gmail.com&l=hbp03fe602

【がんばれ建設】建設会社の後継社長が行うべき5つのこと

───────────────[PR]─
知らなきゃ損失!経営者・個人事業主が
実践すべき節税スキームと成功事例6選
https://i.mag2.jp/Ba0SP
─[PR]───────────────

がんばれ建設
〜建設業専門の業績アップの秘策〜

ハタ コンサルタント株式会社
降 籏 達 生

2025年4月11日 NO2378

お世話になっている皆様。
いつもありがとうございます。
ハタ コンサルタント株式会社 降籏達生
(ふるはたたつお)です。

◆現場で必要な書式を無料提供

契約、届出、品質、工程、安全、ISO等建設工事現場で
使用する書式(Excel版 記載事例付き)を無料でダウンロードできる
「ハタコン書式」サイトを開設しています。
現場業務の生産性向上に役立ちます。
https://www.hata-web.com/safety-documents/?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=202504format

なお、219書式を一括ダウンロードできるCDを
以下より入手できます(有料)。
https://hata-web.com/online-shop/products/detail/200

◆建設会社の後継社長が行うべき5つのこと

「うちの社員のモチベーションが低い」
「若手が辞めていく」
そんな悩みを抱えている建設会社の
後継経営者の方は多いのではないでしょうか。

今回は、あるIT企業A社の5代目社長が
「平均年収40%アップ」「離職率2%以下」を
実現した事例を、建設業でどう応用できるか
という視点でお伝えします。

【1】"ビジョンの見直し"を現場視点で行う

A社では「VISION40」と題して、
「年収40%UP」「社員数400人」などを掲げました。

建設業であれば、以下のように落とし込めます。

・2028年までに社員年収を30%アップ
・3年以内に元請け工事比率を40%に引き上げる
・資格保有率を全体の80%に
・残業時間月平均20時間以下の実現

目標を"積み上げ"ではなく数年後からの
"逆算"で設定するのがポイントです。

【2】全社員との1on1を実施し、現場の声を「経営判断の材料」に

A社改革の第一歩は、
全社員との1on1面談でした。

建設会社でも「施工管理職」「事務系」
「技能職」「パートナー企業」と
役割は多岐にわたりますが、それぞれに対して、

どんな仕事にやりがいを感じているのか
何に不満や不安を感じているか
会社にどんな未来を望んでいるか

を"聴く"ことで、現場の真の課題と
ポテンシャルが見えてきます。

【3】「利益の源泉」に着目した業務改善

A社では受託開発等の上流工程にシフトしました。

建設業では、
・下請けから直請けへの転換(顧客開拓)
・設計・提案から施工まで一貫体制を構築
・高付加価値工種への注力(特殊工法・省力化施工など)
・ICT施工、BIM/CIM、ドローン計測の導入による高単価提案

など、「儲かる構造」をつくることが、
給与や働き方改革の財源になります。

【4】待遇改善とエンゲージメント強化の両立

年収アップや人員拡大は
"結果"であって、"手段"ではありません。

A社で社員の定着率が上がった理由の一つは、
「人間関係の質」が高まったことだと言います。

建設業でも、以下のような工夫が考えられます。

・現場のペア制・メンター制を導入
・社内チャットや報告ツールでの定期的な声かけ
・「ありがとう」を言い合う文化づくり(表彰やスタンプなど)

人間関係の質が変われば、
働き方改革も定着しやすくなります。

【5】忖度せず、判断は「市場」と「現場の声」を基準に

最後に、A社の5代目社長が何より大切にしたのは
「前経営者への忖度ではなく、
社員と市場に向き合うこと」という姿勢でした。

建設業でも、「昔ながらのやり方」や
「先代からのしがらみ」に縛られていては、
時代の変化に対応できません。

「今の若手は何を求めているのか」
「顧客が期待している価値は何か」

それを捉え、決断するのが
"令和の後継社長"の役割です。

建設業でも、社員が夢を持てるビジョンと、
耳を傾ける姿勢があれば、会社は大きく変わります。

まずは「目指す姿」を数字で描いてみませんか?
そして、「社員の声を聞く」ことから
始めてみてください。


【編集後記】
ハタ コンサルタントの花壇には
チャーミーレイと桜が花開いています。
事務所で花が咲くと華やかです。

★開催予定のハタコンセミナー
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.hata-web.com/

◆現場事務員育成3か月コース
【オンライン】4月21日(月)〜7月2日(水)
https://hata-web.com/open-seminar/398/?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=20250421Officework3
本研修は、工事現場の支援業務を実施する社員、
パートアルバイトが 安心して仕事ができるように、
「現場支援に最低限必要な知識を身につける」を目的としています。

本メールマガジンのバックナンバーは
以下をご覧ください。
https://www.hata-web.com/

■購読・解除は、ご自身でお願いいたします。こちらからできます。
 まぐまぐ! → http://www.mag2.com/m/0000177186.html

【発行】ハタ コンサルタント株式会社
 代表取締役 降籏 達生
【所在地】愛知県名古屋市中村区名駅4-2-28
 名古屋第2埼玉ビル
【東京本店】東京都中央区銀座七丁目15番8号
 タウンハイツ銀座406
【大阪本店】大阪市中央区南船場四丁目10番5号
南船場SOHOビル702

電話052-533-9688 FAX052-533-9689

【ホームページ】https://hata-web.com/
【作者に直接メールする】furuhata@hata-web.com


■独自配信版メルマガも配信しています
https://hata-web.com/mailmagazine/
------------------------------------------------------------------------

 (以下、まぐまぐ!さんからのメッセージ・広告です)

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎がんばれ建設〜建設業専門の業績アップの秘策
の配信停止(unsubscribe)はこちら
https://regist.mag2.com/reader/Magrddel?reg=unsubscribe_direct_footer&id=177186&e=kasasagi777%40gmail.com&l=hbp03fe602

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽あなたにおすすめのメルマガ【Pickup!】
━━━━━━━━━━━━━[PR]━
●川島和正の近未来対策メールマガジン
https://regist.mag2.com/reader/Magrdadd?rdemail=kasasagi777%40gmail.com&magid=0000181856&reg=pc_footer2&l=hbp03fe602
※無料登録はこちらから↑

世界を旅する1億円ブロガーが、「儲け」につながる現地ニュースを日々お届け


━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽『マネーボイス』人気記事トップ5
━━━━━━━━━━━━━━━━━
トランプ関税"54%"で中国産業が虫の息。SHEINも崩壊、農民工に「大量失業」迫る
https://www.mag2.com/p/money/1598828

狼狽売りはダメ絶対?トランプ関税で株価急落…長期投資家はどう考えて行動すべきか
https://www.mag2.com/p/money/1598082

トランプ関税で米国内も大混乱…始まった深刻な不況と「ふさわしくない市民」の排除
https://www.mag2.com/p/money/1598287

「ヤクルト」総還元性向70%へ…今が買い?安定成長と高配当戦略の全貌解説
https://www.mag2.com/p/money/1597577

なぜトヨタは「25%関税」に動じず、駆け込み輸出もしないのか。大荒れの自動車業界を制する次の一手
https://www.mag2.com/p/money/1595615

個人投資家に有益な情報&時事ニュースが無料で届く!
マネーボイス公式メルマガ配信中→ https://i.mag2.jp/gfx1G


━━━━━━━━━━━━
注目の有料メルマガをご紹介
━━━━━━━━━━━━
●人生がふわっと整う えまたまのカナダ便り
SNSでは語りきれないセルフケアや生き方のヒントを定期でお届け。えまたまのリアルお料理や、カナダの時事ネタ、現地のおいしいモノまで、私自身の体験とともにシェアしていきます。
このメルマガで届くもの
SNSでは言えない、ここだけの話… / HSPやパニック障害のコト / 喪失感の乗り越え方 / お気に入りカフェ / 国際結婚のリアル / BBQパーティー / おさんぽルート
などなど
読むだけで、肩の力が抜けて、自分らしく生きるヒントが見つかる。
https://mypage.mag2.com/ui/s/0001698541?att=0&d=1&reg=footer
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)

●ゆりか「好かれる伝え方」
コミュニケーション、人間関係に悩んでいる人へ。伝え方を変えると人生が好転します。困難を乗り越えながら独立を果たした経験を活かし、「人間関係や仕事の悩みを解決したい」という方々に寄り添い、共感と具体的なアドバイスを提供中。
https://mypage.mag2.com/ui/s/0001698487?att=0&d=1&reg=footer
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料))


━━━━━━━━━━━━
今週の注目YouTube動画
━━━━━━━━━━━━
「Windows 95の父」中島聡氏と、1.2兆円超の投資を手がけた田中渓氏が対談。テーマは「AIの未来と日本企業の可能性」。シアトルと東京、異なる視点から語られる10年後の世界とは?知見と本音が交差する、ここでしか聞けない濃密な対話をお届けします。
https://youtu.be/TT6Ewd_QMu8

━━━━━━━━━━━━
MAGMAGショッピングおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━
【サントリードリンク特集】特茶・なっちゃん・C.C.レモン・ペプシ・天然水!まとめ買いやお家のドリンクのストックに便利!▼お得なお買い物はこちら
https://tinyurl.com/24ahor58


─────────[PR]─
実は親子3世代の家族旅行に最適!?
オーストラリア・クイーンズランド州が選ばれる理由
https://i.mag2.jp/aohLW
─[PR]─────────


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まぐまぐ大賞2024 ついに結果発表
━━━━━━━━━━━━━━━━━
各ジャンルの専門家が勢ぞろい。総合大賞は誰の手に?
https://www.mag2.com/events/mag2year/2024/

注目の新人賞は?いま、このメルマガが熱い!
https://www.mag2.com/events/mag2year/2024/#rookieSection

一見謙虚で自信なさげ。実は支配的な人。【このはなさくや】

───────────────[PR]─
【無料支援】アンケート回答で子どもの未来を守る!
「私は小さなお母さん」子どもの貧困の現実とは
https://i.mag2.jp/V2zGi
─[PR]───────────────

◎解除⇒ http://www.mag2.com/m/M0082886.html



このはなさくやです。



きょうのお話は、
わたしのような講座運営者や、
経営者といった、
組織やグループのリーダーの方向けの
お話になろうかと思います。



わたしが絶対にそばに寄せ付けないタイプの
人間についてお伝えしますね。



それはやたらと崇拝してきたり、
顔色をうかがって従順を装う、
コバンザメですね。



わたしの前では
謙虚でマジメで勤勉な努力家を装う。



わたしの意をくんで、
いかにも自分こそが最大の理解者であり、
一番弟子であるかのようにふるまう。



人から持ち上げられると
プライドがくすぐられてご満悦になってしまう
自己愛が強いタイプの人だと
見抜けないのですが...



こういう人って、
あなたの見ていないところで、
他のメンバーに圧かけてますよ?



あなたの権威をかさにきて、
他のメンバーを支配しようとする。



要は、トラの威を借るキツネなんですよ。



このテーマについては
書き出すと一週間分くらいの
連載にもできるんですが、
やめときます。



かわりに、
とても秀逸な動画をみつけましたので、
そちらをご紹介します。



『おとなしいけど支配的「隠れ自己愛」とは』
https://youtu.be/TLWfI95ylwk



ちなみにこういう人は、
あなたのことを好きなわけでも
尊敬してるわけでもないですよ?



あなたの権威を利用して、
まわりを従わせて
自己愛を満たして陶酔したいだけですから。



実力でやりゃいいのに、ダッサ〜(苦笑)






■オンラインサロン
「やすらぎと豊かさの部屋」

https://lounge.dmm.com/detail/8796





※きょうの記事への「いいね!」は
こちらをクリック(^o^)丿

あなたの応援が励みになります。

ご感想・メッセージも、
こちらからお送りください。


カチッと一票♪→https://ssl.form-mailer.jp/fms/b538b61d702899





■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


★読者のみなさまへ★

メルマガへのご感想は1通1通ありがたく拝読しておりますが、
仕事柄1日にかなり多くのメールを頂戴するため、
個別のお返事はご容赦いただいております。ご理解ください。
(ご感想をいただいたことへのお礼の返信も含みます。ご無礼お許しください。)

他の読者様にも役に立つとわたしが判断した場合は、
個人情報を伏せた上でメルマガ上で回答させて頂く場合がございます。

掲載されるのは「ちょっと・・・」という時は
「転載不可」と必ずご記載ください。




【女性限定無料メールセミナー"True Love"】

「生まれ変わってもまた結婚しよう」と言い合えるような、
ベストパートナーを引き寄せるコツ、
すでにパートナーがいらっしゃる貴女は、
彼との関係性を、ベストパートナー同士の関係性にまで引き上げるためのカギを、
全12回のメールセミナーとしてまとめました。

ご登録された方には、メールセミナーの中でプレゼントがあります。

*ご登録はこちら(PC・スマホからどうぞ。ガラケー不可)
⇒ http://www.konohanasakuya9.com/tdk/index.php/form/reg?mid=ltjggg


【このはなさくやのYOUTUBEチャンネル】

毎日絶賛毒舌中(爆)
心臓の弱い方にはオススメしません(更爆)
→ https://www.youtube.com/user/truelovesakuya




【発行者】 このはなさくや(山口ライト真理子)

●住所:東京都港区南青山2丁目2番15号 ウィン青山1302 
●メールアドレス:mailmaga@konohanasakuya.info
●クライエントの皆様からのお声 http://clientscomments.seesaa.net/
●YOUTUBEチャンネル https://www.youtube.com/user/truelovesakuya
●Facebookページ https://www.facebook.com/Konohanasakuya.True.Love/


<当メールマガジンご利用規約> 

http://solar-lunar.sakura.ne.jp/step/mailpolicy/index.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
Copyright (c)       
Konohanasakuya All rights reserved.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛







◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎「プロカウンセラーが贈る女性のための『キレイゴトぬき』辛口恋愛アドバイス」
の配信停止(unsubscribe)はこちら
https://regist.mag2.com/reader/Magrddel?reg=unsubscribe_direct_footer&id=7000082886&e=kasasagi777%40gmail.com&l=hbp03fe602

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽あなたにおすすめのメルマガ【Pickup!】
━━━━━━━━━━━━━[PR]━
●【スキル×運】で年収1000万を目指せ!
https://regist.mag2.com/reader/Magrdadd?rdemail=kasasagi777%40gmail.com&magid=0000258149&reg=pc_footer2&l=hbp03fe602
※無料登録はこちらから↑

タイパ最高。仕事への姿勢を少し変えるだけですぐに稼げる手っ取り早い方法


━━━━━━━━━━━━━━━━━
『TRiP EDiTOR』人気記事TOP3
━━━━━━━━━━━━━━━━━

部屋に取り残されたのはペット!?世界中のホテルに聞いた、衝撃の忘れ物&珍リクエスト
https://tripeditor.com/482504

まさか断崖絶壁に寺社が?千葉県屈指のパワースポット「大福寺」で絶景を望む
https://tripeditor.com/461653

福岡県にギネス認定の100人乗れるブランコが!北九州「グリーンパーク」で特別な体験を
https://tripeditor.com/461765


━━━━━━━━━━━━
注目の有料メルマガをご紹介
━━━━━━━━━━━━
●人生がふわっと整う えまたまのカナダ便り
SNSでは語りきれないセルフケアや生き方のヒントを定期でお届け。えまたまのリアルお料理や、カナダの時事ネタ、現地のおいしいモノまで、私自身の体験とともにシェアしていきます。
このメルマガで届くもの
SNSでは言えない、ここだけの話… / HSPやパニック障害のコト / 喪失感の乗り越え方 / お気に入りカフェ / 国際結婚のリアル / BBQパーティー / おさんぽルート
などなど
読むだけで、肩の力が抜けて、自分らしく生きるヒントが見つかる。
https://mypage.mag2.com/ui/s/0001698541?att=0&d=1&reg=footer
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)

●ゆりか「好かれる伝え方」
コミュニケーション、人間関係に悩んでいる人へ。伝え方を変えると人生が好転します。困難を乗り越えながら独立を果たした経験を活かし、「人間関係や仕事の悩みを解決したい」という方々に寄り添い、共感と具体的なアドバイスを提供中。
https://mypage.mag2.com/ui/s/0001698487?att=0&d=1&reg=footer
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料))


━━━━━━━━━━━━
今週の注目YouTube動画
━━━━━━━━━━━━
「Windows 95の父」中島聡氏と、1.2兆円超の投資を手がけた田中渓氏が対談。テーマは「AIの未来と日本企業の可能性」。シアトルと東京、異なる視点から語られる10年後の世界とは?知見と本音が交差する、ここでしか聞けない濃密な対話をお届けします。
https://youtu.be/TT6Ewd_QMu8

━━━━━━━━━━━━
MAGMAGショッピングおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━
【サントリードリンク特集】特茶・なっちゃん・C.C.レモン・ペプシ・天然水!まとめ買いやお家のドリンクのストックに便利!▼お得なお買い物はこちら
https://tinyurl.com/24ahor58


─────────[PR]─
実は親子3世代の家族旅行に最適!?
オーストラリア・クイーンズランド州が選ばれる理由
https://i.mag2.jp/aohLW
─[PR]─────────


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まぐまぐ大賞2024 ついに結果発表
━━━━━━━━━━━━━━━━━
各ジャンルの専門家が勢ぞろい。総合大賞は誰の手に?
https://www.mag2.com/events/mag2year/2024/

注目の新人賞は?いま、このメルマガが熱い!
https://www.mag2.com/events/mag2year/2024/#rookieSection

【自分らしく生きるレッスン】3535号 あなたは悩んでいる人にどんな言葉をかけますか?

───────────────[PR]─
【無料支援】アンケート回答で子どもの未来を守る!
「私は小さなお母さん」子どもの貧困の現実とは
https://i.mag2.jp/V2zGi
─[PR]───────────────


おはようございます!

働く人のブレない自分創りと想いの実現を支援する
ブレない自分創り★ライフコーチの坂上(さかうえ)です。

初めての方はこちらをどうぞ 

https://sakauehiroshi.com/coachmenu/index.html

○記事のご感想やあなたの「ひとこと」をお寄せください!

あなたの言葉があなたと私の力になります!
   ↓
https://my.formman.com/form/pc/sIDzt6tJ3eCkC1Yg/

************************
自分らしく生きるレッスン
3535号 あなたは悩んでいる人にどんな言葉をかけますか?
************************

◇身近な人が悩んでいる人を励ましたい
と思うとき

あなたはどんな言葉をかけますか?

すぐに思い浮かぶのは 「がんばれ」だと
思います。

でも、これだけだと効果が薄れるのと、

場合によっては過度なプレッシャーで
逆に元気が無くなる場合もあります(>_<)

むしろ「○○さん、がんばっているね」 と
承認する発言が効果的です。

これは私が会社員時代に、声をかけら
れた側として実感した言葉です。

プロジェクトがうまくいかなくて心の中で
悲鳴をあげそうになっている際

「がんばれ」と何度も言われた時、

心の中で

「もう、充分がんばっているよ」

「分かっているよ」

「これ以上どうしろというんだ・・・」

といった様な言葉が浮かんできました(>_<)

「がんばれ」と言ってくれた人は、もちろん
親切で言ってくれています。

しかし私の中では責められている 
という被害者感情が湧いていました!

そんな時に、別の少し離れた立場の人から

「がんばっているね。」

「難しいプロジェクトだよね。」

「大変なのは良く分かるよ。」

と言われることがありました。

直接励まされた訳では無いんですが
こちらの言葉の方が結果的に

自分ががんばろうという気持ちが
湧いてきたことを思い出します。

「頑張れ!」よりも

「頑張っているね!」 

という承認の言葉が効きました!

あなたが誰かを励まそうと感じる場面で
思い出してみてください!

自分も周囲も、自分らしくイキイキと生きる為に・・・・


◆もしあなたが、人生で何に焦点をあてて
行動すれば良いのか分からなくなってるのなら

私とのセッションを活用してください。

一生懸命、目の前に現れてくる出来事に
対処しているだけでは、

時はどんどん流れていきます。

この流れに、「これでいいんだろうか?」 
という違和感を感じているのであれば

一度立ち止まって自分の気持ちを確かめる
必要があります。

人生は、自分の個性・特性を活かして
自分を主人公として体験するもの。

受身での対応に追われるだけでは
時が過ぎてから後悔の念が襲ってきます。

「今の自分は正直なところ、どう感じて
いるのか」

「どうありたいのか」 を正面からみつめましょう!

一人では困難なこの作業を、種々の経験を
乗り越えてきた私がサポートします。

人生は外からの刺激に対応し続けること
では充実感を味わうことはできません。

少し怖くても、面倒だと感じても

自分を主人公とした人生に組み替える
ことが大切です。

時間かせぎはそろそろ終わりにしませんか?

沢山の方が、人生を好転させるのを
私は目の当たりにしてきました!

まずは、オリエンテーションでお話しましょう。
あなたをお待ちしています!

https://ssl.formman.com/t/ljy8/


■プロコーチ坂上(さかうえ)今日のひとこと!

今日は「望ましい声のかけかた」がテーマ
でした。

この前提事項として、留意すべきことに

「人を無理に変えようとしない」

ということがあります。

このことについて過去に記事を書いて
いますのでご紹介いたします!

「3164号 あなたは人を無理に変えようとしていませんか?」
 ↓
https://ameblo.jp/sakauehiroshi/entry-12795747727.html

こちらも参考にしてみてください^^


さて、今日のあなたは他者とどんな
会話をするでしょうか。

あなたの未来は今日のあなたの言動が
創りだしていることを思い出して

今日も一日頑張りましょう!

あなたを心から応援しています^^


★ 「マイコーチサービス」ご案内 

あなたが、あなたらしく凛として生きること、そして豊かさと喜びを感じる
日々を送ることを私が誠実にサポートします! 

その為に「自分のありのままの状況」「自分のありたい姿」をセッションの
中で、あなたと私が二人三脚で明らかにするところから始めていきましょう。

マイコーチサービス人数限定 にて募集します。

まずは、無料オリエンテーション (詳細説明+体験セッション) を
お申し込み下さい。
     ↓
https://ssl.formman.com/t/ljy8/

サービスメニューと料金ご案内はこちらです。
     ↓
https://sakauehiroshi.com/coachmenu/index.html


★一歩踏み出すあなたを応援! プレコーチング相談室(無料)

あなたは毎日自分らしく活き活きと生きていますか?

そして、コーチングがあなたの人生に活かせるのでは? 
と感じていますか?

もしも、
「今の自分を変えたい。でもどこから手をつけていいのか分ら
 ない!」

「コーチングに興味がある! 自分の今の状態に役立つかを
 確認したい?」
etc

こんな思いがあるのなら、私にお聞かせください。

プレコーチング (=コーチング一歩手前のアドバイス)
をメールでの回答という形で致します。 

こちらからどうぞ
   ↓
https://my.formman.com/form/pc/v2u64tbShJ24tkpq/


★記事のご感想・リクエストなど

記事を読んでのご感想や「こんなことを記事にして欲しい」
というリクエスト、「もう少し詳しく教えて欲しい」などお寄せください!

あなたのメッセージが、私の力になります!

こちらからどうぞ
   ↓
https://my.formman.com/form/pc/sIDzt6tJ3eCkC1Yg/

お読み頂きありがとうございます。
あなたがブレない自分を創り人生を豊かに展開する
ことをずっと応援していきます・・・

----------------------
坂上(さかうえ)からのお願い
----------------------
この毎朝届く「自分らしく生きるレッスン」を
一人でも多くの方にお届けするために、
お友達にリレー(転送)していただけませんか?

一人でも多くの方々にこのメッセージをお読み頂き、
毎日を自分らしく生きて頂くことが私の願いです。

■お友達にご紹介いただく時の登録フォームはこちらです。
   ↓
http://www.reservestock.jp/subscribe/514
----------------------
◇メルマガの過去記事はブログで見られます。こちらからどうぞ。
   ↓
https://ameblo.jp/sakauehiroshi
----------------------
□発行者情報
坂上 浩
(さかうえひろし)
□ブログ
https://ameblo.jp/sakauehiroshi/entry-10917072755.html
□ご感想 お問合せ
sbet01@mbr.nifty.com までお気軽に
----------------------

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎自分らしく生きるレッスン
の配信停止(unsubscribe)はこちら
https://regist.mag2.com/reader/Magrddel?reg=unsubscribe_direct_footer&id=1310072&e=kasasagi777%40gmail.com&l=hbp03fe602

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽あなたにおすすめのメルマガ【Pickup!】
━━━━━━━━━━━━━[PR]━
●【スキル×運】で年収1000万を目指せ!
https://regist.mag2.com/reader/Magrdadd?rdemail=kasasagi777%40gmail.com&magid=0000258149&reg=pc_footer2&l=hbp03fe602
※無料登録はこちらから↑

タイパ最高。仕事への姿勢を少し変えるだけですぐに稼げる手っ取り早い方法


━━━━━━━━━━━━━━━━━
『TRiP EDiTOR』人気記事TOP3
━━━━━━━━━━━━━━━━━

部屋に取り残されたのはペット!?世界中のホテルに聞いた、衝撃の忘れ物&珍リクエスト
https://tripeditor.com/482504

まさか断崖絶壁に寺社が?千葉県屈指のパワースポット「大福寺」で絶景を望む
https://tripeditor.com/461653

福岡県にギネス認定の100人乗れるブランコが!北九州「グリーンパーク」で特別な体験を
https://tripeditor.com/461765


━━━━━━━━━━━━
注目の有料メルマガをご紹介
━━━━━━━━━━━━
●人生がふわっと整う えまたまのカナダ便り
SNSでは語りきれないセルフケアや生き方のヒントを定期でお届け。えまたまのリアルお料理や、カナダの時事ネタ、現地のおいしいモノまで、私自身の体験とともにシェアしていきます。
このメルマガで届くもの
SNSでは言えない、ここだけの話… / HSPやパニック障害のコト / 喪失感の乗り越え方 / お気に入りカフェ / 国際結婚のリアル / BBQパーティー / おさんぽルート
などなど
読むだけで、肩の力が抜けて、自分らしく生きるヒントが見つかる。
https://mypage.mag2.com/ui/s/0001698541?att=0&d=1&reg=footer
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)

●ゆりか「好かれる伝え方」
コミュニケーション、人間関係に悩んでいる人へ。伝え方を変えると人生が好転します。困難を乗り越えながら独立を果たした経験を活かし、「人間関係や仕事の悩みを解決したい」という方々に寄り添い、共感と具体的なアドバイスを提供中。
https://mypage.mag2.com/ui/s/0001698487?att=0&d=1&reg=footer
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料))


━━━━━━━━━━━━
今週の注目YouTube動画
━━━━━━━━━━━━
「Windows 95の父」中島聡氏と、1.2兆円超の投資を手がけた田中渓氏が対談。テーマは「AIの未来と日本企業の可能性」。シアトルと東京、異なる視点から語られる10年後の世界とは?知見と本音が交差する、ここでしか聞けない濃密な対話をお届けします。
https://youtu.be/TT6Ewd_QMu8

━━━━━━━━━━━━
MAGMAGショッピングおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━
【サントリードリンク特集】特茶・なっちゃん・C.C.レモン・ペプシ・天然水!まとめ買いやお家のドリンクのストックに便利!▼お得なお買い物はこちら
https://tinyurl.com/24ahor58


─────────[PR]─
実は親子3世代の家族旅行に最適!?
オーストラリア・クイーンズランド州が選ばれる理由
https://i.mag2.jp/aohLW
─[PR]─────────


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まぐまぐ大賞2024 ついに結果発表
━━━━━━━━━━━━━━━━━
各ジャンルの専門家が勢ぞろい。総合大賞は誰の手に?
https://www.mag2.com/events/mag2year/2024/

注目の新人賞は?いま、このメルマガが熱い!
https://www.mag2.com/events/mag2year/2024/#rookieSection

新卒の“即辞め”を防ぐには?

          
☆★☆─────────────────────────

中小企業の人事労務管理に役立つピカイチ情報

「労務管理は王道こそ最善」
大企業で20年・中小企業13年の経験を持つ人事労務のプロが
中小企業の経営者・労務担当者のために語る!

発行責任者:有限会社中川式賃金研究所 中川清徳  
2025年4月11日 Vol.5926
────────────────────────────

なぜ赤ちゃんは「いないいないばあ」で笑うのか?
(続きは編集後記へ)

────────────────────────────
新卒の"即辞め"を防ぐには?
〜「早期離職」と「採用早期化」への対応策〜
────────────────────────────

2024年度に新卒で入社し、退職代行サービスを利用して
離職した若手社員の数は、なんと1,814人。そのうち、56%が
入社後わずか4カ月以内に辞めているという調査結果が
発表されました(HR総研調べ/モームリ調査)。

退職理由の上位には、
・入社前に聞いていた話と違った(条件や仕事内容の乖離)
・人間関係やパワハラなどの精神的要因
が挙げられており、初期対応の重要性が改めて浮き彫りになっています。

【ポイント1】入社後のギャップ対策は「リアルな情報共有」から
インターンシップや面接の段階で、仕事内容や社風について
「タイパ重視」のZ世代に響くよう、リアルな体験を提供する企業が
増えています。

学生の声でも、
・社員と直接話せる座談会がありがたい
・業務体験や雰囲気の理解があったことで志望度が上がった
といった意見が多く見られました。

→ 採用活動の段階で"誤解や理想とのギャップ"をなくす努力が必要です。

【ポイント2】早期離職を防ぐには「人間関係・メンタル支援」がカギ
入社3〜6カ月目以降は、仕事内容よりも人間関係や職場の雰囲気が
離職の決定打になる傾向があります。
フォロー体制が整っていないと、せっかくの採用が水の泡に…。

→ OJT担当者・先輩との定期的な面談、気軽な相談機会の提供が効果的です。

【ポイント3】退職時トラブルに備え、社内規定の見直し
退職代行経由で辞めた場合、本人と連絡が取れないケースが
ほとんどです。業務引継ぎが不十分なまま退職されると、現場の
混乱は避けられません。

→「退職時には業務引継ぎを行う義務がある」旨を就業規則などに
明記しておくことをおすすめします。

【編集後記|中川コメント】
早期離職や採用活動の早期化は、もはや一部の話ではありません。
特に中小企業こそ、採用後のフォロー体制の整備と社内制度の
予防的見直しが、今後の人材確保に直結します。
学生も企業も"マッチング重視"の時代。
本音を伝え合える場作りが重要です。
経営者を交えた定期的な職場懇談会の開催もおすすめします。

────────────────────────────
■65歳定年制をチャンスに変える!人手不足時代の実践セミナー■

【Web双方向セミナー】全国どこでも参加可能!
セミナータイトル:
■ 65歳定年制の賃金制度セミナー

対象者:
経営者・総務人事部長・課長・人事担当者 など

講師:
中川清徳(中川式賃金研究所 所長)

資料:
セミナーレジメ 全25ページ(配布あり)

参加費:
23,100円(税込)
※メール顧問契約者は半額
※人数制限なし・何名でも参加OK!

開催日:
5月19日(月)13:30〜15:00
6月17日(火)13:30〜15:00

お申込はこちらから:
https://nakagawa-consul.com/seminar/137_web.html

または、下記フォームをご返信ください。
■申込フォーム(ご返信でもOKです)
セミナー申込書
社 名:
役職名:
氏 名:
電 話:
所在地:
ご希望日時:

※ご希望に応じて日程調整も可能です。お気軽にご相談ください。

────────────────────────────
編集後記   
────────────────────────────

なぜ赤ちゃんは「いないいないばあ」で笑うのか?

赤ちゃんにとって、「人が見えなくなった」という不安から、
そこにいるんだという安心感に変化することによって、脳から
嬉しいという信号が出て笑います。赤ちゃんに聞いたわけでは
ないので、あくまでも、医学理論に基づいた分析結果です。

出典:『あの「健康法」のウソ・ホント』(森田豊著)

────────────────────────────
免責事項   
────────────────────────────
このメルマガでは、わかりやすさを重視しています。
難解な法律条文や判例をわかりやすくするために、
簡潔な表現を用いる場合があります。
このメルマガ記事に基づく損害やトラブルについて、一切の
責任を負いかねます。

────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト 
https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ 
info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー 
https://nakagawa-consul.com/blog
☆登録・解除 
https://www.mag2.com/m/0000283000.html

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎社長、上司があの人はすごいといわれるピカイチ情報
の配信停止(unsubscribe)はこちら
https://regist.mag2.com/reader/Magrddel?reg=unsubscribe_direct_footer&id=283000&e=kasasagi777%40gmail.com&l=hbp03fe602

【スキル×運】で年収1000万を目指せ! 誰が最前列に座っているのか?



4月26日に大阪で基本編セミナーを開催します。詳細は、

https://a04.hm-f.jp/index.php?action=ViewPublicBnMail&mid=3696&gid=2&aid=517

からどうぞ。


4月19日と20日にオンラインで速読編セミナーを開催します。詳細は、

https://a04.hm-f.jp/index.php?action=ViewPublicBnMail&mid=3720&gid=2&aid=517


からどうぞ。

4月27日に大阪で『10年後に後悔しない生き方セミナー』を開催します。詳細は、

https://a04.hm-f.jp/index.php?action=ViewPublicBnMail&mid=3726&gid=2&aid=517

からどうぞ。全てのセミナーはどなたでもお申し込みになれます。


━━━╋╋…‥・    ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋

           人生を激変させるための処方箋

           http://showon-sato.com

         【スキル×運】で年収1000万を目指せ!  

        ・・・━ 第 4622 号 ━ ・・・

━━━━━━━━━━━━╋…‥・    ・・‥‥…━━╋━━━━━━


おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ〜おん)です。

このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、
連載開始から17年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く
ようになりました。

その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を、そこから2022年まで
9年連続でキャリアアップ部門で受賞しています。そしてこの度、タイトルを改題し
【スキル×運】で年収1000万を目指せ! で第二幕を開けることとしました。


バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って
いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます
ので活用して下さい。

http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/


成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは
読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。

http://showon-sato.com/index.php/g_books/download/

本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に
付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知
れません。

2025年版良書リストをアップしました。こちらからダウンロードしてください。

https://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2025/02/2025ryousho.txt


ツイッターは

https://twitter.com/SatoShowon


そして2023年4月11日からポッドキャストを使った音声配信を開始しました。

https://podcasters.spotify.com/pod/show/satoshowon


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆ 今日の前フリ ◆◇

そろそろオンライン速読編セミナーの開催が迫って来たわけですが、受講予定の方はそれ
までにできるだけたくさんの本を読んでおいて下さいね。今回の目標は、文庫本1ページ
を5秒で読む感覚を掴んでもらうことです。文庫本って、1ページに600-800文字が書かれ
ていて、それを5秒ということは1分で12ページ読むわけで、これを速度にすると、約8000
文字/分となるわけです。

今の日本では、「知的水準が高い」と言われる職業に就いている人の平均読書速度が800
文字/分程度と言われていて、これが1000文字を超えると優秀なホワイトカラー、知的水
準が高い職業を全うできると言われています。

8000文字ってその10倍ですから、これが出来るとそんじょそこいらの人間に、頭脳で負け
ることはありません。この速度で読み続けられたら(それはまた別の体力が必要になるん
ですが)、文庫本1冊が30分程度で読み終わることになりますね。

そうなるための訓練は確立していて、ひたすらやるだけなんですけど、それでも毎回毎回、
受講生の成果にバラツキが出てしまいます。そのバラツキがどこで生まれるかというと、
その人の持つエンジンの排気量の違いなんですよ。速読のスキルって、エンジンに付ける
過給器つまりターボチャージャーみたいなモノで、今のエンジンのパワーをアップさせる
ことができます。しかし肝心のエンジンの排気量はどうにもならないんですよ。

軽自動車の660CCのエンジンに、バカでかい過給器を付けたらエンジンが壊れてしまうの
と同様に、そのサイズに合った最大の過給って決まっているわけです。逆に、V8の4000CC
エンジンを持っている人は、デカいターボを載せられるわけですね。

それこそまさに、いつも言っている


  ● Y=X^3


の格差なんですよ。この場合のエンジンが何を意味するかというと、その人が持っている
知力の総和です。言葉に対する概念の深さだったり、単語量だったり、読解力だったりす
るわけです。それが多い人(エンジンの排気量が大きい人)は、すんなり楽勝で速読で文
章の意味が理解できますし、ほとんど本を読んでいない人は、新聞記事程度の難易度の文
章でも、四苦八苦するんですね。

ちなみに、新聞記事の難易度って、日本人のちょうど平均になるようにデスクが、言葉の
言い回しだったり、単語の難易度だったりを調整しているんです。だからあれがすんなり
読めないとなると、かなり知的水準が低い人ということになるんですね。


で、この排気量を増やすには、もうね、愚直にたくさんの本を読むしかないんです。ここ
に捷径は存在しないと思ってください。裏ワザはあって、それはセミナーで解説しますが。
あ、今ワザと「捷径」という単語を使いましたけど、これを「ショウケイ」と読めて、そ
の意味が分かる(近道という意味です)、この程度で日本語力偏差値55くらいですかね。
この単語を知らなければ、それは速読も何もないわけです。ゆっくり読んだって意味を知
らないことに変わりはないんですから。

だから、たくさんの本を読んでいる人が有利になるんです。そのために、セミナーまでに
たくさんの本を読んでおいて下さいねと、毎回お願いしているんです。

そもそも速読セミナーなんて、たくさんの本を読む人だから必要になるスキルなんですか
ら、年に10冊しか読みませんなんて人は高いおカネを払って参加する必要がないんです。
その程度の量なら、速読のスキルなんて欠片も必要ないですから。

そしてAI時代になっても、この能力は他者との競争に勝つために非常に有効であることは
間違いありません。そのことを理解している人が申し込んでいるんだと思いますけど、だ
ったら尚更、今の読書習慣を見直すことはやってくださいね。



☆ 最前列にいる人

我々人間の営みに、他者との関係は排除できないわけです。そしてどんな人と関係を持つ
かで人生が決まるわけです。その時に知っておく必要があることは、


  ● あなたがケアできる人間は8人


ということです。聞いた話ですが、初代のアップルウォッチって、電話番号の登録ができ
るのが8人だったらしいです。これはなかなか洞察力が効いている話で、人間って大事に
している人、頻繁にコミュニケーションをする人、深い縁になる人って、8人くらいなん
ですよ。それ以外の人は、優先順位が落ちるんです。

絵面でいえば、あなたの目の前には最前列に8つの席があって、そこに座っている人を最
優先にしてお付き合いをするということです。9人目以降は次の列で、もちろん会話をし
たり、仕事をしたり、食事をしたりはするんですが、最前列の人ほど重く用いない、重要
だと考えないということです。

あなたにとってそんな8人って誰ですか?

私にとっては1人目は家人で、これは絶対的な最前列です。他の7人と予定を組んでいても、
家人の体調が悪いとなったら、なんの躊躇もなくキャンセルできますから。これが優先順
位ということです。誰でも家族の誰かがこの最前列に座っているモノですが、問題は血の
繋がりのない人で、誰が最前列に座っているのかなんです。


実はあなたの人生の方向性やクオリティーを決定づけるのはこの人なんです。なぜならば、
そういう人からの情報やお誘い、オススメを積極的に取り入れるからです。(もし取り入
れないというのなら、その人は最前列にいる重要人物ではないのです)だから誰がそこに
座っているのかを確認することは死活的に大事なことなんですよ。

この優先順位は、基本的にコミュニケーションの頻度、ラインやメール、電話をする頻度
や、会う頻度、食事をする頻度などで分かるはずです。だから直近の10日で、どんな人と
繋がっていたのかを振り返ると、誰が自分の最前列に座っている人なのかが分かります。

そしてよ〜く観察してみると、この最前列の人間って、入れ替わりが起こるんですよ。今
まで頻繁に会っていた、食事をしていた、遊びに行っていたのに、そういえばこの半年く
らい全く音沙汰がないな、なんてことがありますよね。その代わりに、ここ最近やたらあ
の人に会うことが多いな、なんてこともあるでしょ。


それって最前列の人が入れ替わったということです。ここが要注意ポイントなんです。

誰かが新しく、あなたにとっての最前列にやって来たら、その人をじっくり観察してくだ
さい。その人があなたの近未来の人生行路を決めるのですから。ちょっと前に書きました
が、「新たな人との出逢い」が人生の流れを変えるわけで、もしそんな人があなたにとっ
ての最前列に座るのなら、それは人生が激変する可能性が高いということですよ。


それは良い意味でも、悪い意味でもあり得るんです。私もこの両方を体験しました。若い
頃、プラプラとテキトーに生きていた頃って、悪い意味での出逢いが増えるんですよ。無
碍に断るのもなんだから、何となくつるんでいると、段々と関係性が深くなってくるわけ
で、そうなるとそういう人からの影響を色濃く受けるようになるんです。私はそのことに
早い段階で気付いたので、その人達と縁を切る事が出来ましたが、チンピラ、ヤクザ、犯
罪者ってそういう繋がりから生まれるんですよ。

逆に良い人と繋がることができたら、これは想像出来ない未来がやって来ます。

ここを次回解説しようと思います。



◎このメールマガジンをご友人へご紹介下さるとうれしいです◎
◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します
 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける
 などの行為は著作権違反です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     
読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。
ありがとうございました。

佐藤正遠(さとうしょ〜おん)
株式会社メディウム・コエリ

Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved.

━━━━╋…‥・    ・・‥‥…━━╋━━━━━━━━━━

【スキル×運】で年収1000万を目指せ!
☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ〜おん)
☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp
☆バックナンバーはこちらから
http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/
☆配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0000258149.html

2025年4月10日木曜日

【進化論】自らが選んだはずの道が、誰かの言葉で舗装されていたことに気づく日

■まぐまぐ大賞受賞&殿堂入りの当メルマガを
 友人やご家族に紹介するにはこちらから
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOIRnMsgbw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和7年4月10日 平成進化論
(7851日(21年間)毎日連続配信、累計9219号)

■自らが選んだはずの道が、
 誰かの言葉で舗装されていたことに気づく日

 有限会社セカンドステージ代表取締役

     鮒谷周史(ふなたにしゅうじ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■こんばんは、鮒谷です。

 引き続き、新規プロジェクトに注力中。
 完全に第二創業。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<今日のピークパフォーマンス方程式>

■自らが選んだはずの道が、
 誰かの言葉で舗装されていたことに気づく日

───────────────────


■言葉を持たない者は、
 他人の言葉に飼い慣らされていく。


 言葉を羅針盤として使う人と、
 ただ浴びるだけの人とでは、

 人生の軌道が
 決定的に変わってくるのです。

 その差は、日に日に拡がる。
 静かに、しかし確実に。



■たとえば

 「いい人でありたい」
 「すごい人でありたい」

 といった、

 自らの北極星(向かうべき方向)を定め、
 それに照らして己を律している人は、

 程度の差こそあっても、
 歩みは着実にその方向へ向かっていく。



■しかし、もし羅針盤のないまま漂えば、
 どうなるか。

 流されて生きることに
 疑問を持たなくなり、やがて

 「自分の人生」

 という感覚すら、薄れていく。



■そうして最後に、気づいてしまう。

 自らが選んだはずの道が、
 誰かの言葉で舗装されていたことに。


 今日も人生とビジネスを
 楽しみましょう。


───────────────

【当社よりご案内している各種音源について】

 https://ssdlfiles.s3.amazonaws.com/list_ongen.pdf

 より、ご確認下さいませ。


▼音源ダウンロード等でのご不明な点、トラブル、
 その他どんなことでも、どうぞご遠慮なく

 https://form.os7.biz/f/aa1e924b/

 から、お問い合わせ下さい。


■10万円以上のご予算にて
 音源購入をご検討下さっている方は

 【音源コンシェルジュについて】
 https://ssdlfiles.s3.amazonaws.com/concierge.html

 をご覧ください。

 まとめての音源購入を希望される方は
 こちらからお求めになるのが絶対にお得です。


▼「音源をスマホから聴くことができるのか、
 できるとすれば、どうやって?」

 とお尋ね頂くことがありますが、
 もちろん可能です。

 具体的な方法については
 (当方とは無関係の方の文章ですが)

 https://goo.gl/VU5pGy

 が分かりやすいと思いますので、
 ご参考までに。

------------------------

【鮒谷周史の、
(少人数・双方向制)年間プログラムについて】


 以下よりお申込み、
 あるいは、詳細の確認を願います。

【<オンライン受講版>詳細&参加申し込み】
 https://form.os7.biz/f/d1aed965/

【<音源受講版>詳細&参加申し込み】
 https://form.os7.biz/f/728f8021/

 ※参加下さっている方のご感想(ごく一部)
  雰囲気を体感いただけるかと思います
 https://ssdlfiles.s3.amazonaws.com/180404_testimonials_nenkan.pdf

 
▼正式なお申込みの前に、鮒谷に
 直接相談したい方は以下より申し込み願います。

 <年間プログラム「個別」相談会
  お申込みフォーム>
 https://form.os7.biz/f/b8b26ad4/

------------------------

【 鮒谷周史の、
  個別コンサルティングのご案内 】


<お申し込みはこちらから。
※6回コースがお得でオススメ、ほとんどの方が
 6回コースでお申込み下さっています>

https://form.os7.biz/f/6387a7fb/


<「個人のキャリア開発・独立起業」等の
 コンサルについてのご感想>
https://ssdlfiles.s3.amazonaws.com/testimonials_consulting_career.pdf

<「企業経営・売上増進・利益拡大」等の
 コンサルについてのご感想>
https://ssdlfiles.s3.amazonaws.com/testimonials_consulting_manager.pdf

<終日個別コンサル>
https://form.os7.biz/f/a418da3e/

<半日個別コンサル>
https://form.os7.biz/f/e887efc4/


┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃【 広告掲載のお問い合わせ等 】
┃--------------------------------
┃■メルマガ「平成進化論」に
┃ 広告を出してみませんか?

┃▼号外広告   400,000円(税抜)

┃※詳しい資料をご希望の方は↓から
┃ https://ssdlfiles.s3.amazonaws.com/advertisement/index.html
┣ ━━━━━━━━━━━━━━━
┃■発行者からのメッセージとお願い:
┃ https://ssdlfiles.s3.amazonaws.com/message.html
┣━━━━━━━━━━━━━━━
┃発行者
┃株式会社ことば未来研究所・有限会社セカンドステージ
┃鮒谷周史
┃問い合わせ先 : https://form.os7.biz/f/aa1e924b/
┃※広告等でご案内しているサービス・商品を
┃ ご利用になってのトラブル等について、
┃ 当方では一切責任を負いかねます。
┃※解除はこちらから https://form.os7.biz/f/a36e9c71/
┃※特定商取引法に基づく表記 https://is.gd/6S1UfC
┃Copyright(c) '03-'25
┃2nd-stage & Kotoba Mirai Laboratory Co.,Ltd.
┃& Shuji Funatani All rights reserved.
┗━━━━━━━━━━━━━━━



◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎右肩下がりの時代だからこそ、人の裏行く考えを【平成進化論】
の配信停止(unsubscribe)はこちら
https://regist.mag2.com/reader/Magrddel?reg=unsubscribe_direct_footer&id=114948&e=kasasagi777%40gmail.com&l=hbp03fe602

高市氏や小泉元首相にも接触 旧皇族を名乗る男の正体

関税で「トランプはKGB工作員」説の説得力が増した/中国シャオミ車が爆発炎上した原因/億万長者に共通する意外な悩み

━━[ まぐまぐ総合夕刊版 04/10 ]━━

「旧皇族」や「〇〇宮家」を名乗り、権威に弱いお歴々に取り入ろうとする輩はいつの時代にも存在する。だが、今回ご紹介する"宮様になりたいマン"は一味違う。小泉純一郎元首相や高市早苗衆議院議員、神社本庁の上層部に接触を図るなど大胆さが際立っているのだ。そこで、小林よしのり氏主宰「ゴー宣道場」の寄稿者で作家の泉美木蘭氏がこの怪しい人物を調査。名刺の住所に突撃したところ、呆れるよりほかない素性が明らかになった。(まぐまぐ編集部・ぎょうざ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■きょう読みたい人気ニュース&コラム【夕刊】
━━━━━━━━━━━━━━━━━

節税で利益最大化!成功した経営者の最新スキームと事例を特別公開-PR-
https://i.mag2.jp/ghCAS

旧皇族、〇〇宮家を名乗る男の正体。小泉純一郎氏や高市早苗氏に接触、永田町に出没中の"宮様になりたいマン"にご注意を
https://www.mag2.com/p/news/641656

トランプ関税が裏付けた「38年前トランプがKGB工作員に採用」情報の説得力。スパイコードネーム「クラスノフ」は真実なのか?
https://www.mag2.com/p/news/641626

音量はそのまま、くっきり聞こえやすい音に「変換する」テレビ用スピーカー-PR-
https://i.mag2.jp/97qBq
≪株式会社サウンドファン≫

【YouTube】米国現地から緊急発信!トランプ関税ショックで株価急落…中島聡のリアル解説!
https://www.youtube.com/watch

中国シャオミ車が高速で爆発炎上の死傷事故。ADASを「ほぼ自動運転でしょ」の"過信"が招いた悲劇
https://www.mag2.com/p/news/641655

探偵が暴露。"億万長者の超お金持ち"な人々に共通する「相談内容」は"近隣住民"?
https://www.mag2.com/p/news/641546

学長が自ら語る、学びたいと思えば誰でも入れる「みんなの大学校」が目指すところ
https://www.mag2.com/p/news/641540

【クイズ】世界最大級のサンゴ礁「グレート・バリア・リーフ」があるオーストラリアの州は?-PR-
https://i.mag2.jp/TwWUW

土下座して米国製の兵器を大量購入か?石破首相が自称"アメリカ国王"トランプに関税を「引き下げていただく」確実な方法
https://www.mag2.com/p/news/641525

【スキル×運】で年収1000万を目指せ! 平日刊/無料メルマガ -PR-
タイパ重視派から絶大な支持。仕事でみるみる成功して勝ち組になれる法則
https://regist.mag2.com/reader/Magrdadd
※無料登録はこちらから↑

トランプ関税ショック、いまが買い時?中島聡が解説する米国の真の狙いと有効な投資戦略
https://www.mag2.com/p/money/1599670

アートにうるさいフランス人も認めた、ニッポンの愛すべき芸術の街
https://tripeditor.com/358797

「毒親」ではないけれど…大切に育ててくれた母を苦手だと思ってもいい?
https://by-them.com/469894

【クイズ】南半球「3大都市」の一つで、ミカンの皮をむいたような建築物で有名な都市は?-PR-
https://i.mag2.jp/oyU4P

元お天気お姉さんも失笑。猛暑の2024年夏に「熱中症特別警戒アラート」を一度も発令しなかった環境省の"新たな発見"
https://www.mag2.com/p/news/641534

広末涼子の運転は「上手いけど危なかった」追跡取材で記者が見たヒロスエの特殊性。事故→現行犯逮捕の原因は薬物か、それとも…
https://www.mag2.com/p/news/641562

「トランプ関税ショック」に対峙する個人投資家が今、やってはいけないこと。「予想するだけ無駄」こそ株式投資普遍の真理だ
https://www.mag2.com/p/news/641569

広末涼子、現行犯逮捕からの「薬物検査」が中居正広氏に波及!? 松本・中居グループの"飲み会"参加歴に深まる疑念
https://www.mag2.com/p/news/641452

たつき諒氏の"予知夢"を増幅させる「2025年7月5日大災害」を唱える予言者たち
https://www.mag2.com/p/news/641319

テープの劣化を免れた幸運なシティポップ。滝沢洋一「かぎりなき夏 1982 Mix」発見の"奇跡"
https://www.mag2.com/p/news/641083

「AIネイティブな時代に、日本は周回遅れ」中島聡が語る、次の社会を変える「Graph AI」とは?
https://www.mag2.com/p/news/640995

「幸せの定義、誰かに決められていませんか?」MBが語る"理想の人生設計"の描き方と、弱者の戦い方
https://www.mag2.com/p/news/640982

SNSで「2025年7月5日」がトレンド入り。漫画家の予知夢に出た「大震災」「巨大津波」の予言は都市伝説か現実か徹底検証
https://www.mag2.com/p/news/640679

保護さえすればスクスク育つと思ってた。人気マンガ家が引き取った子猫に獣医さんが下した「ショックな宣告」
https://www.mag2.com/p/news/625375

川島和正の近未来対策メールマガジン ほぼ日刊/無料メルマガ -PR-
30代で資産10億円。お金を稼ぐ天才「川島和正」が教える高収入のヒント
https://regist.mag2.com/reader/Magrdadd
※無料登録はこちらから↑

新築一戸建の大チャンス!新築資金1000万円プレゼントキャンペーン-PR-
https://i.mag2.jp/9ht2W
≪ミサワホーム公式キャンペーン≫

栄養が詰まったBASE BREAD 忙しい朝ご飯にもピッタリ♪-PR-
https://i.mag2.jp/eSH5K
≪BASE BREADをお得に購入≫


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「買って良かった!」編集者が実際に試した超オススメ商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━

電動の毛玉取り器に乗り換えたら、わずか2分でお気に入りのセーターが蘇ったよ
https://www.mag2.com/p/news/641378

汗で「べとつくストレス」対策を、始めるならコレ!首まわりに塗るとサラッと快適なんだー
https://www.mag2.com/p/news/641325

57%オフも!Amazonタイムセールで「テント」や「寝袋」が今ならお買い得ですよ
https://www.mag2.com/p/news/641273

買ってよかった「揚げ物のストレスを軽減してくれる逸品」4選
https://www.mag2.com/p/news/641221

Onのコレ、自分史上もっとも履きやすい1足です
https://www.mag2.com/p/news/635928

無印良品の「鍋つかみ」。なくてもそこまで困らないけど、あった方が絶対にいい
https://www.mag2.com/p/news/641209


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■話題!マネーボイスの人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━

薄れたビットコインと株式の連動…暗号通貨が"安全資産"になる日は近い?トランプ関税が後押し
https://www.mag2.com/p/money/1599613

トランプ関税"54%"で中国産業が虫の息。SHEINも崩壊、農民工に「大量失業」迫る
https://www.mag2.com/p/money/1598828

人口減少の中国ではロボット労働者が急増中…さらなる失業者の増加へ?
https://www.mag2.com/p/money/1587527

常連だったら要注意!お金が貯まらない人が通いがちな「3つのお店」とは
https://www.mag2.com/p/money/1591142

なぜコメダ珈琲店が「おむすび専門店」参入?業績・店舗数から見えた挑戦せざるを得ない事情
https://www.mag2.com/p/money/1585040

「ヤクルト」総還元性向70%へ…今が買い?安定成長と高配当戦略の全貌解説
https://www.mag2.com/p/money/1597577

トランプ関税で米国内も大混乱…始まった深刻な不況と「ふさわしくない市民」の排除
https://www.mag2.com/p/money/1598287

日本、7人に1人が貧困に。米国型経営を真似て格差拡大、経済長期低迷へ
https://www.mag2.com/p/money/1590007

個人投資家に有益な情報&時事ニュースが無料で届く!
マネーボイス公式メルマガ配信中→ https://www.mag2.com/wmag/money.html

<不動産査定サイトNO.1>最短45秒!まずは無料で比較!-PR-
https://i.mag2.jp/ASwZO
≪リビンマッチ(不動産一括査定)≫


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■注目!TRiP EDiTORの人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━

絶対に失敗したくない「飛行機」選び、どうすれば一番お得で快適?
https://tripeditor.com/460032

「どちらにしようかな」のあと何て言う?全国で違っていてスゴい【完全版】
https://tripeditor.com/449983

日本の「夜の性活」がスゴすぎる!外国人が驚いた情交ワード
https://tripeditor.com/426627

まるで絵本の中に迷い込んだみたい。チェコの世界一美しい街「チェスキークルムロフ」でぶらり旅
https://tripeditor.com/376831

世界トップレベルの美しさ。フィリピンの自然が見せる「インスタ映えスポット」4選
https://tripeditor.com/422783

ずっと月額3278円(税込)のみ【chocoZAP】初期費用なし-PR-
https://i.mag2.jp/UBNKQ
≪chocoZAP/チョコザップ≫


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■厳選!by themの人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━

今の恋人と出会った場所は?出会った年齢や交際に発展するまでの時間を調査
https://by-them.com/479090

予防医療・栄養コンサルタントに聞いた!おいしくて健康的な「コストコ」商品
https://by-them.com/479732

認知症の母と精神的に病んだ妹の不仲。別居の私だけ幸せでもいい?
https://by-them.com/458313

アイドル、アニメ、俳優…オタク彼女の「推し活」ぶっちゃけどう思ってる?彼氏の本音
https://by-them.com/476042

決して、贅沢な悩みではない。同性カップルだからこそ「ふうふ別姓」を望む理由
https://by-them.com/478519


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■人気上昇中の無料メールマガジン【PICKUP!】
━━━━━━━━━━━━━[PR]━
ワンクリックで簡単登録♪
無料で学べる人気メルマガです。

●新生ジャパン投資 メールマガジン無料登録

夢のテンバガー銘柄を見つけるコツは? 相場界のレジェンドがネタばらし
https://www.mag2.com/o/shinsei_japan/

●英単語をあきれるほど覚えるメルマガ

これでよかった。日本人のための単語が少ない「時短」英会話術
https://regist.mag2.com/reader/Magrdadd
※無料登録はこちらから↑

●川島和正の近未来対策メールマガジン

どうすればお金持ちになれるんだ!の悩みに答えてくれます
https://regist.mag2.com/reader/Magrdadd
※無料登録はこちらから↑

【楽天ランキング1位】防災のプロである防災士が厳選した防災グッズ-PR-
https://i.mag2.jp/RQ8po
≪Defend Future≫


━━━━━━━━━━━━━━━━━
まぐまぐ総合夕刊版 2025/04/10 号

『まぐまぐ総合夕刊版』は、まぐまぐのメルマガを
ご登録いただいた皆さまにお届けしています。

配信中止はこちらから↓
https://www.mag2.com/wmag/mag2evening.html#tab2
メールアドレスの変更はマイページから↓
https://mypage.mag2.com/Welcome.do
ご意見&ご感想はこちらでお待ちしております♪
https://www.mag2.com/goiken/

※広告につきまして、本情報・サービスの効果には個人差があります。
発行元 :株式会社まぐまぐ https://www.mag2.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━

親子上場解消による株価高騰確率上がった高配当株3社

   
   親子上場解消による株価高騰確率上がった高配当株3社


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   日本株投資家「坂本彰」公式メールマガジン

                    発行者 株式会社リーブル

   投資助言・代理業(投資顧問業)近畿財務局長(金商)第356号
   一般社団法人日本投資顧問業協会加入 会員番号 022-00264号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


   いつもメールを読んでいただきありがとうございます。株式会社
   リーブルの坂本です。


   本日は、引き続き高配当株にフォーカスしながらも、株価が下落
   したことで、逆に利回りの視点で魅力度が高まった銘柄。


   親子上場解消という思惑で、盛り上がりそうな銘柄など、注目す
   べき3社紹介していきます。


   https://youtu.be/pTGqxeJRLr0


  ■関連動画


   【速報!】イオン(8267)が2社完全子会社化発表!大変革の号砲!
   株高待ったなしの背景を解説


   https://youtu.be/k3vV1gibVFM?si=94heAjLdGTE-0lue


   今後も有益なノウハウを動画でも配信していきますので、見逃し
   たくない方は、是非チャンネル登録を。


   動画の右下にある「チャンネル登録」と書かれた赤い枠をクリッ
   クしていただけるだけで登録は完了します。


   登録をすると、動画投稿した瞬間にお知らせが届くため、新着情
   報をいち早く視聴することができます。


  ■坂本彰の著作一覧


   一生働いても貯められない1億円をすごい小型株に投資してつく
   る本(クロスメディア・パブリッシング)

   https://www.amazon.co.jp/dp/4295405868/


   給料は当然もらって、株で10万を1年で月収20万に!(ぱる出版)

   https://www.amazon.co.jp/dp/4827211604/


   10万円から始める高配当株投資術(あさ出版)

   https://www.amazon.co.jp/dp/4860639804/


   60歳から10万円で始める高配当株投資術(あさ出版)

   https://www.amazon.co.jp/dp/4866670177/


   小売お宝株だけで1億円儲ける法(日本実業出版社)

   https://www.amazon.co.jp/dp/4534054467/


  ※メルマガで紹介した銘柄は利益を保証するものではありません。

   情報提供が目的であることを事前にご理解の上、自己責任にて投
   資をお願い致します。


   今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   まぐまぐメルマガ発行者情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・販売会社

   株式会社リーブル

  ・金融商品取引事業者

   投資助言・代理業(投資顧問業)近畿財務局長(金商)第356号
   一般社団法人日本投資顧問業協会加入 会員番号 022-00264号

  ・メールマガジン利用規約

   http://toushi01.com/yaku.pdf

  ・発行周期  平日18時配信

   土日祝日は弊社休業日となります。

   投資助言料金などの入金確認も金曜15時以降は週明けとなりま
   す。予めご了承ください。

  ・メールアドレスの変更

   下記URLより再登録をお願いいたします。

   https://www.mag2.com/m/0000202500

  ・お問い合わせについて

   読者の皆さまから多くの感想のメールをいただきましてありが
   とうございます。
   しかしながら、多忙なこともあり、返事や返信などはしない方
   針です。運用方針や売買に関するアドバイスについてもお答え
   できません。ご了承ください。

   公平性の観点や、一部の方から頻繁な質問が届く。

   クレームに発展したなど過去の事例などを鑑みて、お断りする
   方針へと変えておりますこと、何卒ご理解いただけますと幸い
   です。

  ※メールマガジンの配信停止は下記URLからできます。ご自身で登
   録解除して頂くようお願い致します。

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎日本株投資家「坂本彰」公式メールマガジン
の配信停止(unsubscribe)はこちら
https://regist.mag2.com/reader/Magrddel?reg=unsubscribe_direct_footer&id=202500&e=kasasagi777%40gmail.com&l=hbp03fe602

【ダメおやじFX】ドル円はトランプ大統領で日替わり相場

ダメおやじXリアルタイム市況解説
https://postck.com/3yMMtCW

━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ ダメおやじ仲値トレード
━━━━━━━━━━━━━━━━━

ダメおやじ仲値生トレード動画
https://x.gd/CVnm7

ノートレード。
今日は弱気で反発場面もなしでした。


【お得】入金なしでトレード&利益は出金可能!
新規口座開設ボーナス15,000円
https://www.bigboss-financial.com/ja/new-account-opening-bonus?aid=mNOAKCdu


━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ ダメおやじ一押し!注目情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━

【FX手法】正直、この時間にやれば稼げます!
https://x.gd/GtNZk

【有料級】ローソク足のヒゲ、
億トレーダーになれるきっかけ
https://x.gd/4wDNR


━━━━━━━━━━━━━━━━
【お悩み相談】
━━━━━━━━━━━━━━━━


今日もFX勉強会で頂いた
FXのお悩み相談にお答えしたいと思います。


*****質問***********************

負けたら取り返そうとして負ける

*****回答***********************

これも人間の欲がそうさせますね。

負けるとメンタル的に不安定になります。
それを早く鎮めたいと思いトレードを
したくなるのが人情です。

しかし、負けているとは相場のリズムが
合っていないので不利な状況であり
冷静な判断ができなければ余計に負けます。

これを理解して取り組みましょう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コラム】トランプ大統領を攻略せよ
━━━━━━━━━━━━━━━━━

トランプ米大統領がほぼ全ての国・地域に
対する相互関税を90日間停止すると
発表して株価が爆上がりしました。

ただ、中国に対する追加関税は125%に
引き上げるとして緊張は続いています。

朝令暮改を地で行くような感じで
アメリカ大統領とは思えないほどで
びっくりしてしまいます。

今後もマーケットはそういうことが
あり得るということを意識した
動きになってくると思います。

長く投資をする人にとっては先行きが
見えにくいので難しいと思いますが
私たちデイトレなどの短期トレーダーは
このうえない環境になると思います。

これは毎日のように書いていますが
日足では上下どちらなんだよ!と
節操のない動きとなっていますが
5分足などではわかりやすい動きです。

ボラティリティがある分、
損小利大を目指しやすい環境なので
稼げるチャンスが大きくなるというものです。

見る角度によって彼の評価は分かれるでしょう。


━━━━━━━━━━━━━━━━
【FX経済研究所】プロによる昨日の相場分析
━━━━━━━━━━━━━━━━


ヒロセ通商プレゼンツ 日経CNBC
昨日の相場解説とトピックスを10分でチェック!

https://postck.com/3pFQQfj


━━━━━━━━━━━━━━━━
【初心者限定】FXって何なの?
━━━━━━━━━━━━━━━━


ダメおやじのメルマガやブログを見たけど
FXのことを知らないからわからない・・・

そんな人は下記を参考にしてください。

FX初心者向け FXの勝ち方
https://postck.com/2wgOavH

がんばってFXで稼ぎましょう^^。



===========================================
発行責任者:ダメおやじ

メール先 : info@dameoyaji.jp
ダメおやじブログ : https://www.damefx.com/
特電法の表記:http://dameoyaji.jp/wp/tokudenhou/


◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎ダメおやじの全財産をかけた崖っぷちFX通信
の配信停止(unsubscribe)はこちら
https://regist.mag2.com/reader/Magrddel?reg=unsubscribe_direct_footer&id=203969&e=kasasagi777%40gmail.com&l=hbp03fe602

【がんばれ建設】なぜ建設会社に教育体系が必要なのか〜教育体系の作り方セミナー(無料)

───────────────[PR]─
知らなきゃ損失!経営者・個人事業主が
実践すべき節税スキームと成功事例6選
https://i.mag2.jp/Ba0SP
─[PR]───────────────

がんばれ建設
〜建設業専門の業績アップの秘策〜

ハタ コンサルタント株式会社
降 籏 達 生

お世話になっている皆様。
いつもありがとうございます。
ハタ コンサルタント株式会社 降籏達生
(ふるはたたつお)です。

◆なぜ建設会社に教育体系が必要なのか〜教育体系の作り方セミナー(無料)

「教育が場当たり的で体系的に行っていない」
「若手社員の成長スピードが遅い」
「上司がどのようにして部下を育成すればよいかが分からない」
「人事評価制度があるが、機能していない」

このような声をよく聞きます。

一方、若手社員からはこのような声を聞きます。
「上司や会社から体系立てて教育してもらえない」
「何を学べば仕事ができるようになるのかがわからない」
「何を身につければ、現場を任せてもらえるのかがわからない」
「何ができるようになれば、給料が上がるかがわからない」

このような状況の原因は、
教育体系やキャリアプランがないことです。
教育体系やキャリアプランがあると、
上司はどのようにして部下を
育成すれば良いかわかります。
また、若手社員もプランに基づいて
自主的に学ぶようになります。
さらに、人事評価の結果に対する
納得度を増すことができます。

一方で、どのようにして
教育体系・キャリアプランを作れば良いのか
わからないという方が多いことでしょう。

そこで、
「建設業 教育体系・キャリアプランの作り方セミナー」では、
いかにして教育体系やキャリアプランを
作るかについて解説します。
手順を追って考えることで
教育体系・キャリアプランを作成することができます。

社員採用数を増やし、社員の成長速度を上げ、
さらには人事評価制度の見直しをしたい
建設会社の経営者、幹部、人事責任者の方に
お勧めのセミナーです。

◆建設業 教育体系・キャリアプランの作り方セミナー
6月4日(水)10:00〜12:00
https://hata-web.com/open-seminar/5896/?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=202506career


本メールマガジンのバックナンバーは
以下をご覧ください。
https://www.hata-web.com/

■購読・解除は、ご自身でお願いいたします。こちらからできます。
 まぐまぐ! → http://www.mag2.com/m/0000177186.html

【発行】ハタ コンサルタント株式会社
 代表取締役 降籏 達生
【所在地】愛知県名古屋市中村区名駅4-2-28
 名古屋第2埼玉ビル
【東京本店】東京都中央区銀座七丁目15番8号
 タウンハイツ銀座406
【大阪本店】大阪市中央区南船場四丁目10番5号
南船場SOHOビル702

電話052-533-9688 FAX052-533-9689

【ホームページ】https://hata-web.com/
【作者に直接メールする】furuhata@hata-web.com


■独自配信版メルマガも配信しています
https://hata-web.com/mailmagazine/
------------------------------------------------------------------------

 (以下、まぐまぐ!さんからのメッセージ・広告です)

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎がんばれ建設〜建設業専門の業績アップの秘策
の配信停止(unsubscribe)はこちら
https://regist.mag2.com/reader/Magrddel?reg=unsubscribe_direct_footer&id=177186&e=kasasagi777%40gmail.com&l=hbp03fe602

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽あなたにおすすめのメルマガ【Pickup!】
━━━━━━━━━━━━━[PR]━
●川島和正の近未来対策メールマガジン
https://regist.mag2.com/reader/Magrdadd?rdemail=kasasagi777%40gmail.com&magid=0000181856&reg=pc_footer2&l=hbp03fe602
※無料登録はこちらから↑

世界を旅する1億円ブロガーが、「儲け」につながる現地ニュースを日々お届け


━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽『マネーボイス』人気記事トップ5
━━━━━━━━━━━━━━━━━
トランプ関税"54%"で中国産業が虫の息。SHEINも崩壊、農民工に「大量失業」迫る
https://www.mag2.com/p/money/1598828

狼狽売りはダメ絶対?トランプ関税で株価急落…長期投資家はどう考えて行動すべきか
https://www.mag2.com/p/money/1598082

トランプ関税で米国内も大混乱…始まった深刻な不況と「ふさわしくない市民」の排除
https://www.mag2.com/p/money/1598287

「ヤクルト」総還元性向70%へ…今が買い?安定成長と高配当戦略の全貌解説
https://www.mag2.com/p/money/1597577

なぜトヨタは「25%関税」に動じず、駆け込み輸出もしないのか。大荒れの自動車業界を制する次の一手
https://www.mag2.com/p/money/1595615

個人投資家に有益な情報&時事ニュースが無料で届く!
マネーボイス公式メルマガ配信中→ https://i.mag2.jp/gfx1G


━━━━━━━━━━━━
注目の有料メルマガをご紹介
━━━━━━━━━━━━
●人生がふわっと整う えまたまのカナダ便り
SNSでは語りきれないセルフケアや生き方のヒントを定期でお届け。えまたまのリアルお料理や、カナダの時事ネタ、現地のおいしいモノまで、私自身の体験とともにシェアしていきます。
このメルマガで届くもの
SNSでは言えない、ここだけの話… / HSPやパニック障害のコト / 喪失感の乗り越え方 / お気に入りカフェ / 国際結婚のリアル / BBQパーティー / おさんぽルート
などなど
読むだけで、肩の力が抜けて、自分らしく生きるヒントが見つかる。
https://mypage.mag2.com/ui/s/0001698541?att=0&d=1&reg=footer
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)

●ゆりか「好かれる伝え方」
コミュニケーション、人間関係に悩んでいる人へ。伝え方を変えると人生が好転します。困難を乗り越えながら独立を果たした経験を活かし、「人間関係や仕事の悩みを解決したい」という方々に寄り添い、共感と具体的なアドバイスを提供中。
https://mypage.mag2.com/ui/s/0001698487?att=0&d=1&reg=footer
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料))


━━━━━━━━━━━━
今週の注目YouTube動画
━━━━━━━━━━━━
「Windows 95の父」中島聡氏と、1.2兆円超の投資を手がけた田中渓氏が対談。テーマは「AIの未来と日本企業の可能性」。シアトルと東京、異なる視点から語られる10年後の世界とは?知見と本音が交差する、ここでしか聞けない濃密な対話をお届けします。
https://youtu.be/TT6Ewd_QMu8

━━━━━━━━━━━━
MAGMAGショッピングおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━
【サントリードリンク特集】特茶・なっちゃん・C.C.レモン・ペプシ・天然水!まとめ買いやお家のドリンクのストックに便利!▼お得なお買い物はこちら
https://tinyurl.com/24ahor58


─────────[PR]─
実は親子3世代の家族旅行に最適!?
オーストラリア・クイーンズランド州が選ばれる理由
https://i.mag2.jp/aohLW
─[PR]─────────


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まぐまぐ大賞2024 ついに結果発表
━━━━━━━━━━━━━━━━━
各ジャンルの専門家が勢ぞろい。総合大賞は誰の手に?
https://www.mag2.com/events/mag2year/2024/

注目の新人賞は?いま、このメルマガが熱い!
https://www.mag2.com/events/mag2year/2024/#rookieSection

【会計士進化論1901】自分の芝生はもっと青い 





「共通言語」を持ちたいご友人等への
メルマガ紹介はこちらから↓
https://17auto.biz/zakiocpa/registp.php?pid=2


--



こんにちは!
尾崎です。


今日は、原稿チェックなど。
夜は友人の舞台。






■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第1901号 2025年4月10日

自分の芝生はもっと青い

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━



■隣の芝生は青く見える

とはよく言ったもので。

あの人いいなあ。

うらやましいなあ。

ああなりたいなあ。

そんなことを考えてしまうこと、

あるのではないでしょうか。



■私も昔は、

けっこうそういうタイプだったなと。

最近はほとんどなくなりましたが、

たま〜に、思うことは、ある気がします。

ゼロではありませんね。

にんげんだもの。



■でも、そのたびに、

いや、自分の芝生は、もっと青いぞ。

と思うようにしています。

実際、青いんですもの。




■五体満足に生まれ。

大きな怪我や病気もなく。

幼稚園、小学校、中学校、

高校、大学まで特に問題なく進み。

大学生のうちに会計士に合格し。

都内にて転々と暮らし。

20代で素晴らしい伴侶と出会い。

かわいい娘に恵まれ。

23区にマンションを持てて。

上場企業の役員になれて。

猫に囲まれて。

マラソン3時間15分くらいで走れて。

トライアスロンも経験できて。

マネジメンゲームに出会うことができて。

インストラクターになれて。

人間関係に恵まれ。

美味しいお酒を呑めている。




■自分のいいところ、

たくさんあるはずです。

他人がうらやましくなったら、

ちょっと自分を冷静にみてみる。

案外、悪くないかもしれません。

他の誰でもない自分の人生です。





【他人より自分の芝生を手入れする】


今日も人生と勉強を楽しみましょう!



----------------------------------------------------------------------------
【ご意見・ご感想、お待ちしています】

皆さまの、率直なご意見、ご感想、
こんな内容が読みたい!
などなど、ぜひお聞かせください。


このメールに直接返信いただければ届きます。
お気軽によろしくお願いいたします!

-------------------------------------------------------------------------------------
★毎日配信していますので、
もし届いていない号があれば、
「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。
PCサーバーの都合で配信が停止してしまうことがあります。
その場合、別アドレスで再度ご登録をお願いします。


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行者:尾崎智史(オザキトモフミ)

【YouTube】https://abizmail.biz/brd/archives/wtroiq.html


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■メールアドレスを変更されたい方はこちらから
https://abizmail.biz/brd/17s/zakiocpa/mail_change.php?cd=02R7Q4x3pCU9Y8

■当メルマガの配信解除をご希望の方は、
お手数ですが、こちらの配信解除フォームから
手続きをお願いいたします。
https://abizmail.biz/brd/17s/zakiocpa/mail_cancel.php?cd=02R7Q4x3pCU9Y8

■ご登録いただいたメールアドレスは、
以下のプライバシーポリシーにより管理しております。
https://zakki-ni.com/mailmagazine_privacy_policy/

【60歳以上の給料、どう決める?】

☆★☆─────────────────────────
社長や上司が「あの人はすごい!」と評価される
人事労務の"ピカイチ"情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年の経験を持つ
中川清徳が、中小企業経営者のために伝える実践型メルマガ

発行者:中川清徳  2025年3月27日
────────────────────────────

大酒飲みには薬が効かない——。
(続きは編集後記で)

────────────────────────────

【60歳以上の給料、どう決める?】
〜「同一労働同一賃金」時代に対応した賃金設計とは〜

令和3年4月から中小企業にも「同一労働同一賃金」の原則が
適用され、60歳以上の再雇用社員に対する賃金の扱いが
大きな課題になっています。

「嘱託だから安くてもよい」は、もう通用しません。
訴訟リスクを避けながら、納得感のある賃金設計を
どう実現するか──
その具体策を、実務に即して学べるセミナーを開催します。

【セミナー名】
60歳以上の給料の決め方セミナー
〜同一労働同一賃金に対応〜

【開催形式】
ZoomによるWeb双方向セミナー(全国どこからでも参加可能)

【講師】
中川清徳(中川式賃金研究所 所長)

【日時】
令和7年5月14日(水)13:30〜16:30
令和7年6月12日(木)13:30〜16:30
※日程の調整をご希望の方は、別途ご相談ください。

【参加費】
21,000円(税抜)/23,100円(税込)
※メール顧問契約のお客様は半額でご参加いただけます

【セミナー内容】
■ 第1部:同一労働同一賃金への対応
・改正法の要点と重要判例(長澤運輸事件など)
・中小企業での実際の賃金見直し事例

■ 第2部:60歳以上の給料の決め方
・定年後再雇用の賃金水準
・雇用継続給付の縮小・年金支給年齢への対応
・推奨される賃金パターンの紹介

■ 第3部:無期転換と契約書対応
・無期転換ルールと例外措置
・雇用契約書のひな形(有期・無期)の提供

【配布資料(PDF)】
・セミナーレジュメ(38ページ)
・補足資料(44ページ)
・雇用契約書・嘱託/パート就業規則・筆記試験問題の各種ひな形

【お申込み】
下記URLの専用フォーム、またはメール返信にてお申し込みください
https://nakagawa-consul.com/seminar/051_web.html

【メール返信用 申込フォーム】
60歳以上の給料の決め方セミナー 申込書
社名:
役職名:
氏名:
メール:
電話番号:
所在地:
希望日時:
ご不明点やご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。
多くの方のご参加を心よりお待ちしております。

────────────────────────────
    編集後記      
────────────────────────────

大酒飲みには薬が効かない——。

それは本当です。アルコールを体内で分解する際、毒性のある
アセトアルデヒドが生じますが、通常はこれを酢酸に変える
酵素で処理されます。酒に強いか弱いかはこの酵素の量に
よります。しかし大酒飲みの人は、この通常の分解経路では
追いつかず、「P450スーパーファミリー」という別の代謝
経路を使うようになります。
これが薬の効果を弱めてしまう要因となるのです。

出典:『話のネタ・雑学の本』 幻冬舎文庫

────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー 
https://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html     
────────────────────────────


◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎社長、上司があの人はすごいといわれるピカイチ情報
の配信停止(unsubscribe)はこちら
https://regist.mag2.com/reader/Magrddel?reg=unsubscribe_direct_footer&id=283000&e=kasasagi777%40gmail.com&l=hbp03fe602