2025年4月3日木曜日

〜あの手この手の「住宅手当」の見直し策を提案します〜

☆★☆─────────────────────────

社長や上司が周囲から「あの人はすごい!」といわれる
ピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 
人事労務畑一筋で現場を駆け回った担当者が中小企業経営者
のために語る

発行者: 中川清徳  2025年4月3日
────────────────────────────

カップインしたゴルフボールをとるときのタブー
(続きは編集後記で)

────────────────────────────
[Web双方向セミナー] ZOOM開催・全国どこからでも参加OK!

◆セミナー名:
不満の元になりやすい「住宅手当」セミナー
〜あの手この手の「住宅手当」の見直し策を提案します〜

◆講 師:
中川清徳(中川式賃金研究所 所長)  

◆開催日:
4月11日(金) 13:30〜15:00(1.5時間)
5月29日(木) 13:30〜15:00(1.5時間)

◆受講料:
16,500円(税込) /15,000円(税別)
参加人数は不問です。
※メール顧問契約企業は半額となります!

◆申込: 
https://nakagawa-consul.com/seminar/135_web.html
または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。

[住宅手当セミナー申込書]
【希望日】 月 日
【社名】
【役職名】
【氏名】
【参加人数】  人
【電話番号】

※日程が合わない場合は、希望日時に調整も可能です。
申込書にご希望日をご記入のうえ、ご返信ください。

────────────────────────────
◆ こんな"お悩み"ありませんか?
家族が多い人の方が給料が高くなり、不満の声が上がっている

採用時に付けた住宅手当が、他の社員とのバランスを崩している

住宅手当のままでいいのか、借り上げ社宅に切り替えるべきか…

本セミナーでは、そんな住宅手当のモヤモヤを
""明文化とルール"で解決する方法を解説します!

◆ セミナー内容(抜粋)
1|住宅手当のパターン別事例紹介
・世帯主への支給/採用時の条件/転勤時対応 など

2|見直しの選択肢とその影響
・住宅手当 or 借上げ社宅?
・社会保険・税の扱い/残業代との関係
・「同一労働同一賃金」への影響は?

3|配布資料も充実!すぐ使える雛形集
・住宅手当規程例
・借上げ社宅規程(期限付き)
・社宅入居覚書(ひな形)

「住宅手当って、正直グレーな扱いのまま…」
そんな状況を、明確に整理して社内の納得感を高めませんか?
多くの企業で導入されている実践的なひな形付きのセミナーです。

────────────────────────────
    編集後記      
────────────────────────────

カップインしたゴルフボールをとるときのタブー

グリーン上はゴルフで最も繊細な場所であり、わずかな
スパイク跡や芝の踏み方ひとつで、ボールの動きが変わって
しまいます。そのため、スパイクマークを残さない、相手の
パッティングラインを踏まない、足を引きずらない、
グリーン上を走らないといったマナーが求められます。
たとえ自分のプレーが終わっていても、次にパットを打つ
人のために配慮し、カップの周囲に跡を残さないよう注意
することが大切です。相手のプレーに敬意を払う姿勢こそが、
ゴルフの本質です。

出典:『あの業界のタブー』(青春出版)

────────────────────────────
ご注意      
────────────────────────────
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合が
あります。
難解な法律条文や判例をわかりやすく説明するために正確な
表現とは異なることがあります。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。
────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト 
 https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ
 info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー
 https://nakagawa-consul.com/blog
☆登録・解除
 https://www.mag2.com/m/0000283000.html

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎社長、上司があの人はすごいといわれるピカイチ情報
の配信停止(unsubscribe)はこちら
https://regist.mag2.com/reader/Magrddel?reg=unsubscribe_direct_footer&id=283000&e=kasasagi777%40gmail.com&l=hbp03fe602

0 件のコメント:

コメントを投稿