「共通言語」を持ちたいご友人等への
メルマガ紹介はこちらから↓
https://17auto.biz/zakiocpa/registp.php?pid=2
--
こんにちは!
尾崎です。
今日は、オフ。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1897号 2025年4月6日
ガッツリ取り組む時期
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■人生は有限。
とはいっても、
平均的に80年、
生きていくわけですから、
ある程度長期の視点は
重要です。
■持続可能な生き方を
していかなければ、
長期的な幸福は、
訪れないと思っています。
■とはいえ、
長期的な幸福のために、
人生のある時期、
ガッツリと働いたり、
何かに集中的に取り組んで、
これは持続不可能では、、、、
という経験をしておくことも、
大事なんだろうなと。
■私で言えば、
会計士の受験勉強。
朝から晩まで、
自習室にこもってひたすら勉強。
■いまからあれをできるかと言われたら、
なかなかむずかしそうです。
でも、あの経験があったから、
今があるのは間違いありませんし、
あの時期の経験が、
長期的な幸福につながっています。
■友人も若い頃に
会社に寝泊まりしていた経験があったと言います。
それは若いからできたことだと。
その経験が今に活きているんだと。
■働き方改革などなどで、
最近の若い人たちは、
そういう考え方すら
しなくなっているような。
就活でも最初に見るのは、
給料ではなく休日日数なんだとか。
まぁ、いいことなのかもしれませんが。
■ある時期ガッツリ取り組む。
それが長期的な幸福につながる。
私も人生であと1つくらい、
そういうものがあっても
いいのかなと思ったりします。
【ガッツリ取り組む経験ありますか】
今日も人生と勉強を楽しみましょう!
----------------------------------------------------------------------------
【ご意見・ご感想、お待ちしています】
皆さまの、率直なご意見、ご感想、
こんな内容が読みたい!
などなど、ぜひお聞かせください。
このメールに直接返信いただければ届きます。
お気軽によろしくお願いいたします!
-------------------------------------------------------------------------------------
★毎日配信していますので、
もし届いていない号があれば、
「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。
PCサーバーの都合で配信が停止してしまうことがあります。
その場合、別アドレスで再度ご登録をお願いします。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:尾崎智史(オザキトモフミ)
【YouTube】https://abizmail.biz/brd/archives/wtroiq.html
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールアドレスを変更されたい方はこちらから
https://abizmail.biz/brd/17s/zakiocpa/mail_change.php?cd=02R7Q4x3pCU9Y8
■当メルマガの配信解除をご希望の方は、
お手数ですが、こちらの配信解除フォームから
手続きをお願いいたします。
https://abizmail.biz/brd/17s/zakiocpa/mail_cancel.php?cd=02R7Q4x3pCU9Y8
■ご登録いただいたメールアドレスは、
以下のプライバシーポリシーにより管理しております。
https://zakki-ni.com/mailmagazine_privacy_policy/
0 件のコメント:
コメントを投稿