2018年4月1日日曜日

【相馬一進】敬老バカ

カテゴリー:未来予測
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃相馬一進の、1億稼ぐビジネスの本質|マーケティングと心理学
┃ 天職で1億稼いだ著者が、お金、自己啓発、仕事について、
┃ マーケティングと心理学の側面から本質を語るメールマガジン
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃※初めてメルマガをお読みの方は、こちらを必ずお読み下さい。
┃・発行人のプロフィール: http://pp0.jp/pr.html
┃・お勧め&人気の記事一覧:http://pp0.jp/osk.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちは。
相馬一進(そうまかずゆき)です。


私は、相手が年上であっても、敬うことなく、
クソだと思った人にはクソと言います。


それは、私には「年上を敬うべき」という
儒教的な敬老の価値観がないからです。


ですので、大してすごくもないのに、

「自分のほうが年上だから偉い」

という理由で先輩ヅラしてくるクソには
対面でその天狗の鼻を折ってあげています(笑)。



なぜ、年上というだけで尊敬しないかというと、
そこに合理的な理由がないからです。


年上でもクソはたくさんいるため、
年上というだけで敬う必要など何もありません。


逆に、年下でも素晴らしい人はたくさんいます。



特に今の時代は、インターネット上で
お客さんから評価される時代です。


たとえば、飲食業界だと年齢の上下関係や
修行の年数による上下関係がいまだに残っていますが、
この価値観はそのうち壊れていくでしょう。


なぜなら、全く修行しないでオープンした飲食店でも
ミシュランから高く格付けをされたり、
食べログで高評価がついたりするからです。


一方で、年齢だけは先輩の飲食店でも、
食べログから低評価がつくお店はたくさんあります。



すなわち、年齢による上下関係が壊れていき、
お客さんの評価によって上下関係が生まれる時代に
変わっているのです。


今後も、儒教的な敬老の価値観は
インターネットによってどんどん破壊されていくでしょう。



相馬一進



【重要】

私の「裏メールマガジンをご存知ですか?
3本の動画と21日間のメールで解説する無料講座です。


やるべきことはわかっているけど、行動できない……
モチベーションを上げようとしてもうまくいかない……
そんなあなたへ

"ストレスなく自然体で成功"するための3つのビデオを
期間限定で無料プレゼントしています。
→ http://pp0.jp/ppt.html


まだ登録していない場合は、必ずご登録ください。

※すでに登録されている場合は、お手続きは不要です。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃相馬はこちらでも情報発信していますので、ぜひご覧ください。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・ブログ: https://personal-promote.com/?p=27
┃・ビジネス心理学:https://biz-shinri.com/
┃・YouTube:http://www.youtube.com/user/PersonalPromote
┃・Twitter:https://twitter.com/kazuyukisoma
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◎株式会社パーソナルプロモート
◎住所: 東京都港区赤坂1丁目4番14号 ダイヤモンドビル赤坂5階
◎HP: http://personal-promote.com
◎メール: info@personal-promote.com

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎相馬一進の、1億稼ぐビジネスの本質|マーケティングと心理学
のバックナンバーはこちら
http://archives.mag2.com/0001597028/index.html?l=hbp03fe602

◎相馬一進の、1億稼ぐビジネスの本質|マーケティングと心理学
の配信停止はこちら
http://www.mag2.com/m/0001597028.html?l=hbp03fe602

0 件のコメント:

コメントを投稿