「勝てる投資家」を目指して!
===========================
株式会社コン・パス 村上
☆首都圏不動産インサイドニュース
===========================
------------------------------------
代表村上のQ&Aコーナー連載中!
コン・パスの公式YouTubeはこちら
↓ ↓ ↓
https://bit.ly/2IlLsJH
------▽▲Add my channel!▲▽------
村上です。
「融資が厳しくなったら
物件価格が一気に下がると思ったのに、
意外とそうでもないですね」
最近、不動産投資家さんと話すと、
だいたいこんな話題が上がります。
地方や首都圏でもはじの方は
利回りが上がってきていますが、
「欲しい物件」についてはまだまだ高い、
ということなのでしょう。
不動産の価格の動きについては、
マクロの視点を持つことで、
ある程度読むことができます。
例えば、
スペックが同じ100戸の物件があった時、
10年くらいのスパンで見れば、
売れていく価格は大きくは変わりません。
しかし、
ここ数年はジャブジャブの融資の影響で、
割高で売られた物件が増えていました。
さらに、「売り時だ!」とばかりに
多くの投資家が所有物件を手放しました。
これによりどうなったかというと、
「売ってもいい物件」を持っている人が
市場にいなくなったのです。
一方、買いたい人はまだまだ
増えていますから、
需給バランスは緩みません。
売り物が少ないなら
値段が上がりそうなものですが、
融資がついていかないので、
そうするわけにもいきません。
そんなわけで、
今は一種の膠着状態に
なっているんですね。
「思ったほど価格が下がらない」
現象には、
このような背景があるのです。
では、いつになれば
買い手の目線に合った売り物件が
市場に出てくるのでしょうか?
ひとつは、
少し前のジャブジャブ融資の際に
物件を買った人たちの
残債が減ってきたタイミングです。
当たり前ですね。
オーナーがいくら売りたくても、
残債以下の値段で売るわけにはいきません。
売却して売主が黒字になる水準まで
返済が進んだ物件から、
市場に出てくるはずです。
「それってRC一棟物の話では?」
と思う人もいるでしょう。
そんなことはありません。
サンタメ取引が盛んだった時期に
RC物件が高騰したのにつられて、
木造物件も値上がりしたからです。
土地も同じです。
売り続けないとビジネスが成り立たない
新築の建売業者たちも、
今は動きを止めています。
念のため付け加えると、
ここ数年の物件価格の値上がりは、
過去のバブル期に比べたら、
それほどでもありませんでした。
高値で買った人たちも
がんばればなんとか
回していけるレベルです。
そういう意味では、
バブル崩壊の時のように、
オーナーが破綻してお手上げになった物件が
市場に流れるという可能性は、
高くないと考えられます。
この先も調整程度の動きはあっても、
価格が一気に半分になるようなことは、
ありえないでしょう。
暴落を待ち続けて、
結局、何も買えないまま、
年だけ取ってしまった。。。
そんなことにならないよう、
こんな時代でも、
買い意識を持って市場に臨んでください。
-----------
トークスクリプトを作りなさい!
-----------
さて、本題です。
銀行開拓や業者開拓は、
物件を手にいれるために
避けては通れないプロセスの1つ。
ガンガン回っています!という人がいる一方、
営業活動はなかなか苦手で…
なんて人もいるかと思います。
苦手だと思う人は、
・やたらと緊張してしまい
・自己紹介がうまくできず
・何を話していいのかわからない
その結果、
・会話が途切れがちになり
・場の雰囲気も気まずくなる
こんな感じじゃないかと思います。
でもこれ、やり方次第で
劇的に改善する可能性もあるんです。
あらためて解説してみましょう・・・
⇒https://bit.ly/2k6M6QG
・・・
■1棟目で失敗したくない堅実なあなたへ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
致命的なミスを回避する4つの必修科目(無料)
http://ur0.work/YqpP
・・・
■専業レベルへの最短ルート!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3000万円プチ資産家マニュアル(無料)
http://ur0.work/q3FV
・・・
■借金で人生を棒に振りたくないあなたへ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
オーバーローン破産回避マニュアル(無料)
http://ur0.work/x4vB
0 件のコメント:
コメントを投稿