[Web双方向セミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場
[内容] ガラッと賃金一新セミナー2023版
★昇給決定、賞与決定がしやすくなります
★最低賃金アップの影響で高卒初任給異変
[講師] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[価格] 28,000円(税別) 30,800円(税込)
[日程] 7月27日(木) 13時30分〜16時30分(3時間)
8月30日(水) 13時30分〜16時30分(3時間)
9月13日(水) 13時30分〜16時30分(3時間)
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/057_web.html
または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
****ガラッと賃金一新セミナー2023版**************
社 名
役職名
氏 名
電 話
所在地
ご希望日時
************************************************************
Webセミナーはご希望により日程調整が可能です。
メールでご相談ください。
☆★☆─────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳 2023年6月25日 VOL.5271
────────────────────────────
総理大臣を参議院議員から出してはいけないって誰が決めた?
続きは編集後記で
────────────────────────────
白ナンバー車のアルコールチェックの義務化
────────────────────────────
これまでは運送業や旅客運送業などの、いわゆる「緑ナンバー」
を対象として義務化されていたアルコール検知器でのチェック
ですが、安全運転管理者選任の義務がある「白ナンバー」の車
を規定の台数以上使用する事業者も対象となりました。
施行は2023年12月1日です。
【アルコールチェック義務化の対象(安全運転管理者選任対象
と同じ)】
●乗車定員が11人以上の白ナンバー車1台以上を保持する企業
●白ナンバー車5台以上を保持する企業
※オートバイは0.5台として換算
※それぞれ1事業所あたりの台数
現状では、安全運転管理者に対して、目視等により運転者の
酒気帯びの有無の確認を行うこと、およびその内容を記録して
1年間保存することが義務付けられています。
なお、アルコールチェックを行う安全運転管理者および副安全
運転管理者の選任自体を怠っていると、50万円以下の罰金が
科されることになります。
また、社用車で従業員が飲酒運転を行った場合、道路交通法の
「酒気帯び運転等の禁止違反」として、運転者のみならず
関係する対象者にも罰則が適用されることになります。
<車両等を運転した者>
酒酔い運転…5年以下の懲役または100万円以下の罰金
酒気帯び運転…3年以下の懲役または50万円以下の罰金
<車両等を提供した者>
酒酔い運転…5年以下の懲役または100万円以下の罰金
酒気帯び運転…3年以下の懲役または50万円以下の罰金
<酒類を提供した者または同乗した者>
酒酔い運転…3年以下の懲役または50万円以下の罰金
酒気帯び運転…2年以下の懲役または30万円以下の罰金
(中川コメント)
飲酒運転で社員や家族が苦しまないようことは経営者の責務
です。
────────────────────────────
メール便「ピカイチ情報通信」を毎月無料でお届けします
日刊メルマガとはひと味ちがった役立つ情報をお届けしています。
[申込] https://nakagawa-consul.com/nl/index.html
または、下記のご記入のうえ、そのまま返信してください。
****************申込書**************************************
題 名 無料メール便「ピカイチ情報通信」
社 名
役職名
氏 名
所在地
電 話
******************************************************
すでにお申し込みをされた方は、改めての申込は不要です。
────────────────────────────
編集後記
────────────────────────────
総理大臣を参議院議員から出してはいけないって誰が決めた?
政治家を志す人なら、誰もが夢見るのが内閣総理大臣のポスト
だ。就任すればプライベートはなく、野党議員やマスコミから
のバッシングに耐えなくてはならない苦労はあるものの、
日本のかじ取りができるという意味では何物にも代えがたい
仕事といえる。
この総理大臣の地位に就くには国会議員であるのが絶対条件
だが、参議院から出してはいけないという、暗黙のルールが
存在する。
憲法上、参議院から首相を選ぶことに問題はない。
だが参議院が誕生して以来、参議院議員が総理大臣になった
ことは一度もないのだ。これは、内閣総理大臣が衆議院の解
散権を持っていることが大きい。
仮に参議院出身の首相が「民意を問う」と言って衆議院を
解散した場合、他の議員たちが厳しい選挙戦にさらされる
なか、自分だけはのうのうと議員を続けることになる。
これでは首相としての威厳を示せなくなり、与党の大敗に
つながりかねない。そのため、政治家たちは参議院議員の
首相就任を意図的に避けているのだろう。
そのせいもあってか、衆議院議員の選挙では、たまに参議
院議員がその職を辞して「鞍替え出馬」することがある。
落選すれば議席を失うリスクもあるが、それでも出馬をす
るのは、衆議院のほうが参議院に比べて政治的な影響力が
大きく、総理大臣になれる可能性もグッと高まるからな
のだ。
(「あの業界のタブー」より 青春出版 発行)
https://bit.ly/31geK4b
────────────────────────────
ご注意
────────────────────────────
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合が
あります。
むつかし法律条文や判例をわかりやすく説明するために正確な
表現をしていないことがあります。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。
────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー
https://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html
◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです
◎社長、上司があの人はすごいといわれるピカイチ情報
の配信停止はこちら
⇒ https://www.mag2.com/m/0000283000.html?l=hbp03fe602
0 件のコメント:
コメントを投稿