2023年11月27日月曜日

試用期間の延長について

[Web双方向セミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[題名] 資格手当の払い方セミナー
    資格手当を拡充して勉強熱心な社員を増やそう
[対象] 経営者、総務人事部長、課長、人事担当者
[講師] 中川清徳(中川式賃金研究所 所長)
[配布] レジメ 25ページ 
[料金] 10,000円(税別) 11,000円(税込) 人数不問
    ※メール顧問契約様(メルマガ読者ではありません)
     は半額です。https://onl.tw/wMkqbdL   
[日時] 12月 5日(火) 13時30分〜15時00分(1.5時間)
[日時] 1月30日(火) 13時30分〜15時00分(1.5時間)
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/141_web.html
または、下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
****資格手当の払い方セミナー****************************
社 名 
役職名
氏 名
電 話
所在地
ご希望日時
********************************************************
Webセミナーはご希望により日程調整が可能です。
メールでご相談ください。
         
☆★☆─────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る

発行者: 中川清徳  2023年11月27日 VOL.5426
────────────────────────────

「一万円稼ぐのって大変!」

続きは編集後記で

────────────────────────────
試用期間の延長について
────────────────────────────

Q
当社では、就業規則に試用期間の延長に関する規定があり
ませんが試用期間の延長をすることは可能でしょうか。
就業規則に規定がなくても、労働者が同意すれば可能で
しょうか。

A
[結論]
ダメです。

[理由]
就業規則に「試用期間を延長することがある」と記載されて
いないからです。

[補足]
試用期間の延長は、一概にはおすすめできません。
なぜなら、就業規則に明記されていなければ、延長は原則と
して認められないからです。
労働者の同意があれば問題が少ないと思われがちですが、
トラブルになった場合、裁判所は就業規則の記載を重視します。


(中川コメント)
「適格性の判定のために必要と認める場合は、延長することが
できる。」などと延長ができる場合を抽象的に規定し、
弾力的な運用を可能とすることが穏当でしょう。

また,あまりに長い期間延長すると無効と判断されるリスク
もありますので、あらかじめ「3カ月を限度として」という
ように、延長の限度を定めることも考えられます。

https://bit.ly/3jxLFru (短縮)

────────────────────────────

求人応募がないのはひょっとしたら求人票に弱点?
────────────────────────────

求人票を出しているが応募者がいない場合は、求人票に弱点が
ある可能性があります。
ご希望の方は下記に記入しご返信ください。
3営業日以内に弱点が一目でわかる診断書を作成しメール送信します。
また、研究のためにライバル会社のデータを無料で作成配布します。
詳しくは下記でご確認ください。
https://nakagawa-consul.com/seminar/126_web_20220829.html

***[無料 求人票弱点診断申込書] ******
社 名
役職名
氏 名
求人番号(件数は何件でもOK)
****************************************************************

────────────────────────────
編集後記      
────────────────────────────

「一万円稼ぐのって大変!」

Tエリアマネージャーさん
 最近入社したばかりの大学生アルバイトが、私に呟きました。
 「一万円稼ぐのって大変!」
 今まで、両親が働いて育ててくれた。何の感謝もせず、
苦労を理解することもできなかった。改めてお金を稼ぐこと
がどれほど大変か身に染みたというのです。

 我々小売業の仕事に就くものは、お客様に来店していただ
き、商品を購入していただき、そこから給料を確保している。
だから、お客様に商品を使っていただき、豊かになっていた
だかなくてはならないことを少しは理解できたようでした。

今後は、さらに仕事の目的役割も理解してもらい、いっそう
取り組み姿勢が変わるよう努めたいと思います。

(編集長:志賀内)
アルバイトの成長を見守るのも、一つの働く喜びですね。
たまたま縁があって一緒に働くことになったわけで、
お互いが成長できることが、何よりの「仕事の報酬」だと
思います。

(プチ紳士からの手紙 より)

────────────────────────────
ご注意      
────────────────────────────
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合が
あります。
むつかし法律条文や判例をわかりやすく説明するために正確な
表現をしていないことがあります。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。

────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー 
    https://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎社長、上司があの人はすごいといわれるピカイチ情報
の配信停止はこちら
https://www.mag2.com/m/0000283000.html?l=hbp03fe602

0 件のコメント:

コメントを投稿