こんにちは!
尾崎です。
今日は、会計士青年部のイベント。
パネルディスカッションに登壇です。
--
9割ほど書いてた記事が
消え去って呆然としています。。。
必死で書き直しました(>_<)。
ここにベタ打ちしてたのですが、
運用を変えます。。。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第308号 2020年11月29日
今週の決算『新しい利益、その名も包括利益』
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■これまで、
・P/L(損益計算書)
・B/S(貸借対照表)
・C/F(キャッシュフロー計算書)
の財務三表について説明してきました。
基本的にはこれで十分だと思います。
これが読めれば、十分すぎるくらいです。
■ただここで1つ問題があります。
「よし、さっそく、
P/Lから調べてみるか〜!!」
と思って検索してみると、おそらく
「???なんじゃこりゃ??」
となってしまうでしょう。
【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
という表現が出てくるからです。
「連結」というのは、
グループ全体の業績ですよ〜〜
ということでざっくり
理解していただければいいのですが、
「包括利益計算書」
というのは多少説明しておかないと
サッパリかなと思いますので、
簡単に書いておきますね。
■一般的に利益といえば、
P/Lの利益のことを指します。
5段階の利益があることは、
以前書きましたよね。
(覚えていますか??)
忘れた方は下記へGO!!
https://abfll.biz/brd/BackNumber.htm?acc=zakiocpa&bid=2&YM=202010&MID=263#263
P/Lの利益は、
いずれの段階であっても、
実現した利益、を表します。
80円で仕入れたものを
100円で売れば、
利益は20円。
これは、実現した利益です。
P/Lの利益、特に,
最終利益としての純利益は、
実現した利益、と考えて下さい。
■一方、包括利益はどういうものか。
一言で言ってしまうと、
今までは利益と考えていなかった、
資産の含み益も含めた利益。
これを包括利益、といいます。
具体的には、
関係性維持のために、
お互いが発行する株式を
相互に持ち合う、
いわゆる持ち合い株式が関わります。
■簿記用語では、
「その他有価証券」
と呼ぶようなもの。
この株式が値上がりしていたとして、
その値上がり益は、
実現した利益ではありません。
売っていませんからね。
このような、値上がり益、
言い方を変えると、含み益。
このような利益も含めて
利益と考えようとする、
これが包括利益なのです。
P/Lの利益よりも広い概念なので、
「包括」利益と呼ぶのですね。
■ちょっと厳密には違いますが、
マイホームの価値を考えると
分かりやすいかもしれません。
マイホームの価値が上がって、
含み益が発生したとしましょう。
その含み益は、
嬉しいですけど、
でも、売るわけじゃないから、
ほぼ、意味ありません。
でも、資産の評価の面からすると、
価値が上がっていることは確か。
この値上がり分も、
利益と考えた方が、
資産面から考えたら適切だよね〜
ということで利益の範囲を広く考えるのです。
B/Sを重視する考え方と言えるでしょう。
■P/Lの利益に、
このような資産の含み益も加えて、
包括利益を計算します。
これが導入されたことで、
関係性維持のためだけに
無駄な株式を持つことが、
しにくくなりました。
相手先の業績が悪くなり、
株価が下がってしまうと、
自社の包括利益にマイナス影響が
出ることになったからです。
■近年は、持ち合い株式解消の動きもありますが、
包括利益の導入の影響もあるでしょう。
実際、2020年3月期の決算書では、
コロナの影響で
株価下落が相次いでおり、
包括利益計算書には
マイナスの影響が目立っていました。
まだ導入されて10年程度という
新しい決算書です。
難しいものですので、
ザックリ概要だけ、
知っておけばいいかなと思います。
本当は他にも、
海外子会社の為替の影響やら
退職給付の影響やらもあるのですが、
難解すぎるので割愛です(^^;)
【持ち合いの含み益まで含めます
包括利益はB/S重視】
今日も人生と勉強を楽しみましょう!
----------------------------------------------------------------------------
【ご意見・ご感想、お待ちしています】
皆さまの、率直なご意見、ご感想、
こんな内容が読みたい!
などなど、ぜひお聞かせください。
このメールに直接返信いただければ届きます。
お気軽によろしくお願いいたします!
-------------------------------------------------------------------------------------
★毎日配信していますので、
もし届いていない号があれば、
「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。
PCサーバーの都合で配信が停止してしまうことがあります。
その場合、別アドレスで再度ご登録をお願いします。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:尾崎智史
【YouTube】https://abfll.biz/brd/archives/wtroiq.html
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールアドレスを変更されたい方はこちらから
https://abfll.biz/brd/17s/zakiocpa/mail_change.php?cd=02TTEHal47mm2e
■当メルマガの配信解除をご希望の方は、
お手数ですが、こちらの配信解除フォームから
手続きをお願いいたします。
https://abfll.biz/brd/17s/zakiocpa/mail_cancel.php?cd=02TTEHal47mm2e
■ご登録いただいたメールアドレスは、
以下のプライバシーポリシーにより管理しております。
https://zakki-ni.com/mailmagazine_privacy_policy/
0 件のコメント:
コメントを投稿