2010年1月26日火曜日

<第128回 高校受験解答のコツ>

─[PR]─────────────────────────────────
  ビジネスクラスで行く『北欧の旅』ほか、総勢1,000名様に
 液晶テレビBRAVIA、PS3、ヘルシオ、ダイソンなどアタル!!
━━…‥ ‥…━━…‥・‥…━━…‥ ‥…━━…‥・‥…━━…‥ ‥…━━
「プラウド」からはじまる世界一の時間。 野村不動産「プラウドクラブ」
http://a.mag2.jp/iY1y
─────────────────────────────────[PR]─


-------------------------------------------------------------------
 

 こんにちは。私は「子供たちの道は開ける!勉強のコツと学習計画!」を
書いている渡辺かざんです。


 ここでは私の20年の指導経験をもとに、子供たちが失敗を克服しながら、
これから進む道を切り開いていけるよう、いっしょになって考えます。


 何かひとつはみなさんの参考になることがあるかもしれません。


-------------------------------------------------------------------

 今週は私立高校入試のところが多いと思います。そこで今日は各教科別に
解答のコツをアドバイスしてみたいと思います。

-------------------------------------------------------------------

<第128回 高校受験解答のコツ>

-------------------------------------------------------------------

「テスト始め!」の声と同時に試験場は一種の異様ともいうべき独特の
雰囲気に包まれます。そして受験生はいっせいに試験に取り組みます。

そんな中でも平常心でいられる人はいます。しかし大半の人はなんらかの
緊張を強いられるものです。そこで今日は試験に失敗しないために、
あらかじめ答案作成の注意点を各教科別にみていきましょう。

--------
★ 英語
--------

(英文和訳)
------------
 
1、 まず速読で文全体の意味を把握し、その後精読で一語一語の意味を
考える。 

2、 日本語らしい訳しかたをする。

3、 わからない単語は文前後から推測する。


(会話文読解)
---------------

1、 話題の流れをつかみ、空欄の語句や文を考える。

2、 空欄補充は話し相手の文にヒントがある。


(長文読解)
------------

1、 文が長い場合、あらかじめ設問に目を通してから読みはじめる。

2、 段落1・2文にその用紙が書かれている場合が多いので、段落ごとの
大意をとららえながら読んでいく。

3、 代名詞が出てきたらその意味をとらえながら読み進める。


(書き換え問題)
----------------

1、 全文で示されている文の形に注意する。

2、 空欄補充は文の前後の語句との関連から考える。


(英作文)
----------

1、 与えられた日本文そのままでなく、その意味を幅広くとらえて
作文してよい。

2、 自分が知っている簡単な単語・表現を用いて英作をおこなう。


-------- 
★数学
--------

(計算)
--------

1、 大部分の人ができるところなので、うっかりミスや確認ミスを
  なくす。

2、 計算は紙に書いて確認できるようにしておく。


(文章問題)
------------

1、 図や表を使って問題の意味を視覚化する。

2、 小問に分かれている場合は、初めの問題がヒントである場合が
  多いので確かめながら解き進んでいく。


(関数問題)
-----------

1、 グラフから式へ、式からグラフへと視覚化を有効に使う。

2、 図形との融合問題は図形の性質にも注意をはらう。


(図形問題)
-------------

1、 図の中に問題の条件を書きこんでいく。

2、 中には方程式を立てないと解けない問題もあるので
  注意する。


(新傾向問題)
-------------

1、 今までみた事のない問題だからといって、すぐに
  飛ばさず問題が理解できるようであれば、積極的に
  チャレンジする。

2、 問題内容が理解できなければ、後回しにする。


(つまずいた問題)
------------------

1、 時間の関係上、つまずいた問題は後回しにする。時間が
  あれば考える。

2、自分の力では解けそうにない問題は初めから後回しにする。

--------
★ 国語
--------

(長文)
-------

1、 文が長い場合、設問を先に読み、長文を読み始める。

2、 長文を読むときはキーワードに注意し、重要なところに
   線を引いておく。

(マークシートでない場合の答案作成)
-----------------------------------

1、 文字は楷書で丁寧に書く。

2、 字数・句読点・文末表現に注意する。

3、 答えを書き終えたら必ず読みかえし、意味が通じるか
  どうかを確認する。

--------
★ 理科
--------

(第一分野)
-----------

1、 実験結果からの問題作成が多いため、まずは図表や条件を
  間違いなく読み取る。

2、 計算ミス、グラフや表の数値の読み取りミスに気をつける。

3、 単位の書きまちがいに注意する。計算も単位をそろえる
  事に注意する。


(第二分野)
-----------

1、 問題文が長いわりに、設問が簡単である場合が多いので、
  最後まで解答する。

2、 問題文をよく読み、問われている内容どおりの解答をする。

--------
★ 社会
--------

1、 正しいものや誤っているものを選ぶ選択問題では、消去法が
  有効である。

2、 選択問題ではこれが正しいと思っても、残りも一通り読み
  終えそれでよいのか念入りにチェックする。

3、 統計・図表が示されている問題ではその中にヒントが
  隠されている場合が多いので、まず統計・図表をよく読む。


 今日は私立高校入試が近い受験生に、各教科別に簡単な
アドバイスをしてみました。さらに受験ではいずれの教科にしろ
問題をなめたり、途中で投げ出したりしない事が大切です。

 「試験はじめ!」の合図から最初の20分くらいの間はみな真剣に
答案とにらめっこしています。

 しかしそれが試験開始から半分ぐらいの時間が経過すると、
早くもテストを投げ出す生徒が現れ始めます。もちろん何とか
がんばらねばと机にしがみつく生徒もいます。

 それでもまだこの段階では結果に大きな差は生まれていません。
肝心なのはこの半分から残り最後までの時間帯です。ここで力を
抜くと誰もが大きく失速してしまいます。

 逆に最初はあまり調子が良くなかったものでも、ラストの
時間帯で集中し粘り抜けば、それ以上の成果が得られるものです。

 つまりテストでは問題をなめたり、途中で投げ出したりせず、
最後まで粘りをみせ、集中して解答することが大切なのです。
 

                     以上 

---------------------------------------------------------------

   <編集後記>

---------------------------------------------------------------


 先日、社会のマークシート方式の私立高校入試過去問を塾生に
おこなわせました。するとこの塾生は社会が得意であったはずなのに、
採点してみると25点(100点満点)しかなかったのです。

 これは大変だと思ったのですが、実は私が誤って前年度の解答を
見て採点してしまっていたのです。これは私のうっかりミスとわかり、
二人で大笑いしてしまいました。

 それでもここでマークシート方式の怖さを改めて知る事になりました。
この社会の問題の場合、選択5問からランダムに答えた数字が、
なんと4分の1の確率で正解してしまったことになるのです。

 つまりマークシート方式では(問題が全問わからない)=(0点)
ではないのです。

 この例のように、わからなくてもマークさえしておけば、
「もしかして?」が期待できるかもしれませんね。

 
 ------------------------------------------------------------------

子供たちの道は開ける!勉強のコツと学習計画!
発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000211248.html

----------------------------------------------------------------
◎子どもたちの道は開ける!勉強のコツと学習計画!
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000211248/index.html


━【まぐまぐ!からのお知らせ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼アウトレット価格で広告販売中▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
まぐまぐ!の広告は選べる117種、9,660円より!
お問い合わせはこちら⇒ http://a.mag2.jp/iIkt
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▽こちらもいかが? ビジネス・マーケティングジャンルの注目メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●集客の特効薬!注文が増える広告のつくり方
http://www.mag2.com/m/0000155827.html 週刊
「少ない費用で最高の結果が出る広告、まったくのムダ金で終わる広告、その違
いはどこにあるのか?」17年間にわたり全国のべ4千社の集客を支援し、反応
率1.2倍から最高90倍までという驚異的な結果を叩き出してきた演者が「売
れる広告・当たるチラシの急所」を「実例」を用い解説。顧客獲得に励む経営者
必見のコンテンツ。1月末までにメルマガ登録の方に御礼として1万円の教材を
無料進呈。詳細はメルマガ内にて。アクセスは今すぐ!
★発行者サイトもご覧ください↓
http://www.baizou.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【まぐまぐ!】━

0 件のコメント:

コメントを投稿