2024年4月18日木曜日

【進化論】シンプルかつ、シンプルなるがゆえに成果の出る学び(スパゲッティコミュニケーションを撲滅せよ)

■まぐまぐ大賞受賞
 &殿堂入りメルマガを友人に紹介するにはこちらを
https://www.mag2.com/m/0000114948
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和6年4月18日 平成進化論 7537号

■シンプルかつ、
 シンプルなるがゆえに成果の出る学び
(スパゲッティコミュニケーションを撲滅せよ)
 
 有限会社セカンドステージ代表取締役
 京都大学大学院在籍

     鮒谷周史(ふなたにしゅうじ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<鮒谷の活動ダイジェスト>

■「先入観コントロール音源」ご案内中

■あなたのビジネスを成功に導く、
 『ファッション』という名の
  先入観コントロールツールを使いこなせ!
 セミナー(仮称)の開催予告
 
───────────────────


■こんばんは、鮒谷です。


 先日より【先入観コントロール音源】の
 販売を開始しております。

 詳しくは本文をご覧ください。
 


■あと別件ですが、

 (といいつつ、
  やや関係ありますが)

 来月5月の5日(土)と6日(日)の
 二日間にわたり、


 「あなたのビジネスを成功に導く、
 『ファッション』という名の、

  先入観コントロールツールを
  使いこなせ!セミナー(仮称)」


 というセミナーを開催します。



■講師は私(鮒谷)、、、

 では、もちろんなく、

 然るべき先生をお招きして、
 
 ビジネスで成果を出すための
 洋服選びの勘所ををお伝えいただきます。



■ユニクロ一択だった私(鮒谷)が、
 
 「ファッションに目覚める!」

 きっかけを与えて下さった先生を
 お招きしております。



■もともと、おしゃれなあなたは
 もちろんのこと、

 私のように服装に
 無頓着だった人にこそ、ぜひ

 「ファッションによる
  非言語の説得術」

 をマスターする機会として
 頂ければと願っております。



■一緒に
 
 【言語&非言語の両方を扱える、
  コミュニケーションマスター】

 を目指しましょう!



■ちなみに詳細なスケジュール、
 その他は以下の通りとなります。


 ---------
 
 あなたのビジネスを成功に導く、
 『ファッション』という名の
  先入観コントロールツールを使いこなせ!
 セミナー(仮称)


 5月5日(日)13:30-18:00

 13:30-13:45 鮒谷
 13:45-15:15 ○○先生 パート1
 15:30-17:00 ○○先生 パート2
 17:15-18:00 鮒谷

 5月6日(月祝)13:30-18:00

 13:30-13:45 鮒谷
 13:45-15:15 ○○先生 パート3
 15:30-17:00 ○○先生 パート4
 17:15-18:00 鮒谷


 ※1〜4のパートは
  それぞれ異なる内容の、
  両日(2日間)で完結するセミナーです

 ※オンライン(Zoom)開催となります
 
 ※終了時間はおおよその目安であり、
  延長する可能性があります。

 ※出欠にかかわらず、
  収録動画と音源をお送りいたします。 
 
 ---------
 

 
■正式告知は改めてとなりますが、

 参加希望の方は、
 今から日程を空けておいて下さい。


 
■上記にも記載しておりますが、

 出欠にかかわらず、収録動画と音源を
 改めてお送りいたしますので、

 リアルタイム参加ができない方も
 安心してお申し込み下さい。
  
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<今日のピークパフォーマンス方程式>

■シンプルかつ、
 シンプルなるがゆえに成果の出る学び
(スパゲッティコミュニケーションを撲滅せよ)

───────────────────


■「先入観コントロール音源」

 の収録回となった年間プログラムに
 参加下さっていたTさんより、
 
 感想を頂戴いたしましたので
 以下にご紹介いたします。


 (ここから)
 ---------------

 鮒谷さん


 「年間プログラム」ありがとうございました。

 貴重な学びを得ることができ、
 大変充実した時間を過ごせました。


 特にコミュニケーションに関するお話は、
 そこまで細かく考えておられるのか、

 と目からうろこでした。

 相手に良い先入観を持ってもらうための
 事前準備を実践していきます。


 また、今回の年プロで印象に残ったのは、

 「win-winの関係性を作る」

 という考え方です。


 交渉やコミュニケーションにおいて、
 ゼロサムゲームではなく、プラスサムにし、

 双方に利益をもたらす関係性の構築を
 目指すという考え方を学び、

 とても大きなパラダイムシフトに
 なりました。


 今日一番の収穫は、
 年間プログラムを受けている際に、

 急に「パラダイム」に関する理解が
 深まったことです。


 鮒谷さんが今までおっしゃられていた
 「パラダイム」という言葉を、

 今までは言葉だけで
 捉えていたようです。


 今日、鮒谷さんの話を聞きながら
 思索していると、

 急にふっと鮒谷さんが
 おっしゃる意味での

 「パラダイム」というものが
 どういったものか、が
 頭に降りてきた感覚がありました。


 「あー、こういうことを
  鮒谷さんがおっしゃっていたのか。

  パラダイムって本当に大事すぎるわ。

  鮒谷さんがおっしゃることって
  本当にパラダイムを変えることを
  おっしゃっていたんだな」


 とお恥ずかしい話、

 長い時間かかって体感で
 理解できた感覚です。


 まだまだ言語化能力が低いため、
 お伝えしにくいのですが、

 とにかく、パラダイムの重要性の
 理解が大きく進みました。


 感情を乗っけられるパラダイムに
 自分を変革していくのが人生だと考えると、
 
 楽しい感じがしてきました。


 今日の年間プログラムが、

 後からブレークスルーだったと
 いえる予感が少しだけしており、

 わくわくしています。

 次回の年間プログラムも
 楽しみにしています!

 引き続き、よろしくお願いいたします。


 (T・T さま)


 ---------------
 (ここまで)



■Tさん、いつもありがとうございます!

 また長文のご感想も
 ありがとうございました!



■おそらく

 「先入観コントロール音源」

 を聴いて、

 少なからぬ方が感じてくださるのでは
 ないかと思われるのは、


 ---------

 コミュニケーションに関して、
 そこまで細かく考えているのか、

 と目からうろこ〜

 ---------


 のところではないかと考えています。



■また、そこに気づきを得て頂ければ

 ---------

 相手に良い先入観を持ってもらうための
 事前準備を実践

 ---------

 という決意にもつながっていくのでは
 ないでしょうか。



■また、ご感想の後半で「パラダイム」の
 話をして下さっていますが、

 ある一つの事象について、

 深いところからの気づき、発見、
 学び(見え方の転換)があれば、

 そこから派生、波及する行動のすべてが
 変わっていくことってありますよね。



■往々にして、

 具体・個別の、一つ一つの方法論を
 大量に学ぼうとするよりも、

 ド真ん中の、しかし深いところにあるので
 なかなか立ち入れない、

 そんな世界認識にメスが入り、
 コペルニクス的転回がもたらされれば、


 その学習効果たるや、

 個別事象について、
 それぞれ対応する具体的な方法論を、

 10個、100個、覚えようとするよりも
 よほど効率的だし、効果的、

 だと思われないでしょうか。



■あらゆる分野において、

 ここを打ち砕くと
 巨大な成果を生み出せる、そんな

 「石の目」 

 的なものがあるんですよね。

 それがパラダイム(世界の捉え方)と
 呼ばれるものなのかもしれません。



■「より少ないものは、より豊か」

 を意味する

 「Less is more」

 という言葉があります。


 学びにおいて
 大量のインプットも大事ですが、

 まずはその前に
 (少数の)本質を捉えることを意識する、

 のが大切ではないでしょうか。



■そうすれば、

 貴重な認知資源を
 ほとんど使うことなく、

 圧倒的なパフォーマンスを
 発揮できるようになるはずですよ。



■一流のエンジニアが
 プログラムを書くときに、

 シンプルに、冗長さを省くのも
 そんな感じなのかもしれませんね。



■プログラミングの世界で、

 スパゲッティコードという言葉が
 あると聞いたことがありますが、


 ---------
 
 スパゲッティコードとは、

 ソースコードのロジックがあいまいで、
 構造が乱雑なさまを、

 長く絡まったスパゲッティに
 たとえた俗語です。


  「スパゲッティプログラム」
 または「スパゲッティ」とも呼ばれ、

 他人には読み取りにくい
 ソースコードを意味します。

 (株式会社システムインテグレータ様HPより)

 ---------


 雑然として、整理されていない
 コミュニケーションスタイルは、

 その本質として、まさに

  「スパゲッティコミュニケーション」

 といえるのではないでしょうか。



■プログラミングのみならず、

 どのようにコミュニケーションを取るか、
 についても、

 (雑然とした、
  出たとこ勝負のやり取りではなく)

 明晰な、整理された形で
 スタイルが完成されている必要がある、

 と考えているわけですよ。



■当音源が、その挑戦に
 成功しているかどうかは、

 実際にお聴きいただき、
 評価を賜るよりほか、ありませんが、


 それでも、
 できるだけ美しいソースコードで、

 「短く、コミュニケーションの本質を
  突ければよいな(突けているのでは)」

 そんな思いでお届けしている
 音源であることは間違いありません。


 よろしければぜひ、
 お聴き頂ければ幸いです。



■今だけ、音源リリース記念として
 以下の音源を

 【定価の30%オフ(約8,000円引き)】

 にてお求めいただけます。

 予定販売本数に到達したら
 定価に戻しますのでお早めにどうぞ。


 --------------------


 【先入観コントロール音源】


 ▼収録時間:約183分(約3時間3分)


 ▼価格:

  定価は35,000円(税抜)となりますが、
  音源リリース記念特別価格として、

  【期間限定】で

  30%オフ(約8,000円引き)の

  【24,500円(税抜)】

  にてご提供させて頂きます。


 ※ご感想をお送り下さった方には
  当社音源販売にてご利用いただける

  【3,000円分の割引クーポン
   (6ヶ月間有効)】

  も、合わせてご提供しますので、

  【24,500円(税抜)から、
    さらに実質3,000円引き 】

  にてお求め頂けることとなります。


 【お申込みはこちらから】

 ▼カード決済をご希望の方はこちらから
  https://form.os7.biz/f/ebaf9f82/

 ▼銀行振込をご希望の方はこちらから
  https://form.os7.biz/f/25ca70a7/


 --------------------



■今日も人生とビジネスを
 楽しみましょう!

 -----------

 まぐまぐ大賞受賞&殿堂入りの
 当メルマガを友人に紹介するにはこちらから

https://www.mag2.com/m/0000114948

 -----------

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                     ┃
┃【今日のピークパフォーマンス方程式】   ┃
┃                     ┃
┃ ■雑然、混沌としたプログラムは     ┃
┃  改修やメンテナンスが困難な上に、   ┃
┃  手間もかかる。            ┃
┃                     ┃
┃ ■それと同様に、            ┃
┃  コミュニケーションにおいても、    ┃
┃                     ┃
┃  整理されていない、          ┃
┃  出たとこ勝負でのやりとりは、     ┃
┃                     ┃
┃  再現性もなければ汎用性もなく、    ┃
┃  改善を図ることも難しい。       ┃
┃                     ┃
┃ ■何ごとによらず、シンプルかつ、    ┃
┃  シンプルなるがゆえに成果の出る学びを。┃
┃                     ┃
┗━━━━━━━━━━━━「平成進化論」━━┛

───────────────

【当社よりご案内している各種音源について】

 https://ssdlfiles.s3.amazonaws.com/list_ongen.pdf

 より、ご確認下さいませ。


▼音源ダウンロード等でのご不明な点、トラブル、
 その他どんなことでも、どうぞご遠慮なく

 https://form.os7.biz/f/aa1e924b/

 から、お問い合わせ下さい。


■10万円以上のご予算にて
 音源購入をご検討下さっている方は

 【音源コンシェルジュについて】
 https://ssdlfiles.s3.amazonaws.com/concierge.html

 をご覧ください。

 まとめての音源購入を希望される方は
 こちらからお求めになるのが絶対にお得です。


▼「音源をスマホから聴くことができるのか、
 できるとすれば、どうやって?」

 とお尋ね頂くことがありますが、
 もちろん可能です。

 具体的な方法については
 (当方とは無関係の方の文章ですが)

 https://goo.gl/VU5pGy

 が分かりやすいと思いますので、
 ご参考までに。

------------------------

【鮒谷周史の、
(少人数・双方向制)年間プログラムについて】


 以下よりお申込み、
 あるいは、詳細の確認を願います。

【<オンライン受講版>詳細&参加申し込み】
 https://form.os7.biz/f/d1aed965/

【<音源受講版>詳細&参加申し込み】
 https://form.os7.biz/f/728f8021/

 ※参加下さっている方のご感想(ごく一部)
  雰囲気を体感いただけるかと思います
 https://ssdlfiles.s3.amazonaws.com/180404_testimonials_nenkan.pdf

 
▼正式なお申込みの前に、鮒谷に
 直接相談したい方は以下より申し込み願います。

 <年間プログラム「個別」相談会
  お申込みフォーム>
 https://form.os7.biz/f/b8b26ad4/

------------------------

【 鮒谷周史の、
  個別コンサルティングのご案内 】


<お申し込みはこちらから。
※6回コースがお得でオススメ、ほとんどの方が
 6回コースでお申込み下さっています>

https://form.os7.biz/f/6387a7fb/


<「個人のキャリア開発・独立起業」等の
 コンサルについてのご感想>
https://ssdlfiles.s3.amazonaws.com/testimonials_consulting_career.pdf

<「企業経営・売上増進・利益拡大」等の
 コンサルについてのご感想>
https://ssdlfiles.s3.amazonaws.com/testimonials_consulting_manager.pdf

<終日個別コンサル>
https://form.os7.biz/f/a418da3e/

<半日個別コンサル>
https://form.os7.biz/f/e887efc4/


┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃【 広告掲載のお問い合わせ等 】
┃--------------------------------
┃■メルマガ「平成進化論」に
┃ 広告を出してみませんか?

┃▼号外広告   400,000円(税抜)

┃※詳しい資料をご希望の方は↓から
┃ https://ssdlfiles.s3.amazonaws.com/advertisement/index.html
┣ ━━━━━━━━━━━━━━━
┃■発行者からのメッセージとお願い:
┃ https://ssdlfiles.s3.amazonaws.com/message.html
┣━━━━━━━━━━━━━━━
┃発行者
┃株式会社ことば未来研究所・有限会社セカンドステージ
┃鮒谷周史
┃問い合わせ先 : https://form.os7.biz/f/aa1e924b/
┃※広告等でご案内しているサービス・商品を
┃ ご利用になってのトラブル等について、
┃ 当方では一切責任を負いかねます。
┃※解除はこちらから https://form.os7.biz/f/a36e9c71/
┃※特定商取引法に基づく表記 https://is.gd/6S1UfC
┃Copyright(c) '03-'24
┃2nd-stage & Kotoba Mirai Laboratory Co.,Ltd.
┃& Shuji Funatani All rights reserved.
┗━━━━━━━━━━━━━━━




◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎右肩下がりの時代だからこそ、人の裏行く考えを【平成進化論】
の配信停止(unsubscribe)はこちら
https://regist.mag2.com/reader/Magrddel?reg=unsubscribe_direct_footer&id=114948&e=kasasagi777%40gmail.com&l=hbp03fe602

0 件のコメント:

コメントを投稿