2022年8月29日月曜日

【会計士進化論946】人は易きに流れるもの 





「共通言語」を持ちたいご友人等への
メルマガ紹介はこちらから↓
https://17auto.biz/zakiocpa/registp.php?pid=2


--



こんにちは!
尾崎です。


今日は、致知の会など。





■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━


第946号 2022年8月29日


人は易きに流れるもの



■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━




■娘の、夏休み最終盤です。
あと3日。
果たして宿題は終わるのでしょうか。

結局、先送り先送りで、
ここまできてしまったようです。

まぁ、私も、
これくらいの時期から本気出すタイプでしたので、
何も言えません(^_^;)






■結局、人は、
易きに流れる生き物なのです。


まだ時間があるからと、
先延ばしにする。
後回しにする。

そういう生き物です。
致し方ありません。





■ただ、それで困るのは、
自分自身です。

困りたくないなら、
それでも前倒しで終わらせられるような、
仕組みを導入しないといけませんね。




■娘には、いつどの宿題をやるか、
計画を立ててもらいましたが、
これはほとんど効果なしでした。

気づけば、遅れがちに。
なにかと理由を付けて、
やらないんですよね。
やらない理由探しの天才か!と。





■やはり効くのは、
身内以外とのコミット、約束でしょう。


友達と約束して
集まって宿題をする、
とかしておけば、
きっと約束を守り、
宿題も進むはず。


人は易きに流れるもの、
という前提で、
生きていかんとなぁ。












【人間は易きに流れてしまうもの】


今日も人生と勉強を楽しみましょう!



----------------------------------------------------------------------------
【ご意見・ご感想、お待ちしています】

皆さまの、率直なご意見、ご感想、
こんな内容が読みたい!
などなど、ぜひお聞かせください。


このメールに直接返信いただければ届きます。
お気軽によろしくお願いいたします!

-------------------------------------------------------------------------------------
★毎日配信していますので、
もし届いていない号があれば、
「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。
PCサーバーの都合で配信が停止してしまうことがあります。
その場合、別アドレスで再度ご登録をお願いします。


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行者:尾崎智史(オザキトモフミ)

【YouTube】https://abfll.biz/brd/archives/wtroiq.html


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■メールアドレスを変更されたい方はこちらから
https://abfll.biz/brd/17s/zakiocpa/mail_change.php?cd=02TTEHal47mm2e

■当メルマガの配信解除をご希望の方は、
お手数ですが、こちらの配信解除フォームから
手続きをお願いいたします。
https://abfll.biz/brd/17s/zakiocpa/mail_cancel.php?cd=02TTEHal47mm2e

■ご登録いただいたメールアドレスは、
以下のプライバシーポリシーにより管理しております。
https://zakki-ni.com/mailmagazine_privacy_policy/
 

0 件のコメント:

コメントを投稿