2019年2月21日木曜日

【自分らしく生きるレッスン】2107号 ネガティブな感情と一体化してませんか?

───────────────[PR]─
年収2000万円以上の求人特集
普段あまり見ないヘッドハンター
ならではの求人を覗いてみませんか?

https://i.mag2.jp/r?aid=Ma0891
─[PR]───────────────




おはようございます!

働く人のブレない自分創りと想いの実現を支援する
ブレない自分創り★ライフコーチの坂上(さかうえ)です。

初めての方はこちらをどうぞ 

http://sakauehiroshi.com/coachmenu/index.html

○記事のご感想やあなたの「ひとこと」をお寄せください!

あなたの言葉があなたと私の力になります!
   ↓
http://my.formman.com/form/pc/sIDzt6tJ3eCkC1Yg/

************************
自分らしく生きるレッスン
2107号 ネガティブな感情と一体化してませんか?   
************************

私たちはある出来事に遭遇したり
や記憶を思い出すことにより

ネガティブな感情を感じます。

-辛い

-苦しい

-悲しい

-しんどい

-情けない

etc

いろいろとありますね。

こんな時にあなたはどんな対応を
していますか?

自分らしく生きるという観点から
一番大事なのは

感情と一体化しない

ということです。

強いネガティブな感情を感じて
いる時、

ともすると自分が感情そのもの
になってしまう感覚に襲われます。

その感覚に主体性を奪われ
流されてしまうと

ネガティブな感情がより切迫した
ものとなり

それを強化する様な思考や記憶が
呼び出されてきます。

呼び出されたものから、さらに
ネガティブな感情が生み出され

長時間その状況が続いて
しまいます。

感情はエネルギーなので
ずっと同じ状態ではいられず

いつかは解放されますが

できうることながら、短時間で
解放されたいですよね。

その為には

自分は、「感情そのもの」ではない。

自分が「感情そのもの」であるかの
様なリアリティは感じているけれど

あくまで自分とは別物。

自分は感情に気づいている意識で、
感情は気づかれている対象物である。

ということを肝に銘じて

自分という主体性のある意識を
保つことが大切です。

その上で

感情を抑圧したり、嫌ったりせず
素直に感じて、受け入れることをしましょう。

つらい時はつらい

苦しい時は苦しい

と素直に感じるのだけれど

それとは一体化しない

という実践が大切です。

自分が感情と一体化しなければ
受けるダメージは短く、浅くなります。

一体化してしまうと、感情という
エネルギーは力を増して増殖・強化します。

私自身も10年間以上、この様なことを
意識して実践を続けています。

今なお、完全に出来ている訳では
ありませんが着実に少しずつ

ネガティブな感情に長時間振り回される
ことは減ってきました。

もしあなたが

ネガティブな感情との付き合い方で
困っているのであれば

やってみてください^^


あなたがもし、周囲の出来事に反応して感情に
振り回されることが多く、

自分の人生を安心した気持ちで送っていないと
感じているのなら、

私とのセッションを活用してください。

感情の発生を避ける為に周囲の出来事を変えたり、

改善したりしようとするのは出口の無い
迷路に入るだけ。

感情の適切な扱い方を粘り強く実行するのが
適切な道です。

同様な経験をしてきた私とともに、

古いパターンの繰り返しを打破して
いきませんか。

まずは無料オリエンテーションでお話しましょう。
お待ちしています!
 ↓
https://goo.gl/KoPQxB

■プロコーチ坂上(さかうえ)今日のひとこと!

今日の記事のキーワードはネガティブな感情
でした。

「一体化しない」こと以外の留意点を
過去に記事にしたことがありますので
ご紹介します。

「1827号 ネガティブな自分を切り替える方法を持っていますか?」
 ↓
https://ameblo.jp/sakauehiroshi/entry-12341652389.html

こちらも参考にしてみてください^^


さて、今日のあなたはどんな予定ですか。

感情を大きく揺さぶられそうな
予定はありますか。

もしあれば、今日の記事のことを
念頭にトライしてみるのもいいですね。

豊かさと幸せに包まれたあなたを
イメージしながら

今日も一日頑張りましょう!

あなたを心から応援しています^^


★ 「マイコーチサービス」ご案内 

あなたが、あなたらしく凛として生きること、そして豊かさと喜びを感じる
日々を送ることを私が誠実にサポートします! 

その為に「自分のありのままの状況」「自分のありたい姿」をセッションの
中で、あなたと私が二人三脚で明らかにするところから始めていきましょう。

マイコーチサービス人数限定 にて募集します。

まずは、無料オリエンテーション (詳細説明+体験セッション) を
お申し込み下さい。
     ↓
https://goo.gl/QVuYol

サービスメニューと料金ご案内はこちらです。
     ↓
https://sakauehiroshi.com/coachmenu/index.html


★一歩踏み出すあなたを応援! プレコーチング相談室(無料)

あなたは毎日自分らしく活き活きと生きていますか?

そして、コーチングがあなたの人生に活かせるのでは? 
と感じていますか?

もしも、
「今の自分を変えたい。でもどこから手をつけていいのか分ら
 ない!」

「コーチングに興味がある! 自分の今の状態に役立つかを
 確認したい?」
etc

こんな思いがあるのなら、私にお聞かせください。

プレコーチング (=コーチング一歩手前のアドバイス)
をメールでの回答という形で致します。 

こちらからどうぞ
   ↓
https://my.formman.com/form/pc/v2u64tbShJ24tkpq/


★記事のご感想・リクエストなど

記事を読んでのご感想や「こんなことを記事にして欲しい」
というリクエスト、「もう少し詳しく教えて欲しい」などお寄せください!

あなたのメッセージが、私の力になります!

こちらからどうぞ
   ↓
https://my.formman.com/form/pc/sIDzt6tJ3eCkC1Yg/

お読み頂きありがとうございます。
あなたがブレない自分を創り人生を豊かに展開する
ことをずっと応援していきます・・・

----------------------
坂上(さかうえ)からのお願い
----------------------
この毎朝届く「自分らしく生きるレッスン」を
一人でも多くの方にお届けするために、
お友達にリレー(転送)していただけませんか?

一人でも多くの方々にこのメッセージをお読み頂き、
毎日を自分らしく生きて頂くことが私の願いです。

■お友達にご紹介いただく時の登録フォームはこちらです。
   ↓
http://www.reservestock.jp/subscribe/514
----------------------
◇メルマガの過去記事はブログで見られます。こちらからどうぞ。
   ↓
https://ameblo.jp/sakauehiroshi
----------------------
□発行者情報
坂上 浩
(さかうえひろし)
□ブログ
https://ameblo.jp/sakauehiroshi/entry-10917072755.html
□ご感想 お問合せ
sbet01@mbr.nifty.com までお気軽に
----------------------

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎自分らしく生きるレッスン
のバックナンバーはこちら
https://archives.mag2.com/0001310072/index.html?l=hbp03fe602

◎自分らしく生きるレッスン
の配信停止はこちら
https://www.mag2.com/m/0001310072.html?l=hbp03fe602

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽こちらもいかが? "教育・研究オ"ジャンルの注目メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●1回1文、目と耳から服用するくすりの英語
https://www.mag2.com/w/0001684701.html  週刊

業界経験十数年のバイリンガル薬剤師が、医薬品業界で使われている生きた
英語表現をネイティブスピーカーの音声とともに毎回1文お届けします!
英語が上達するコツはもちろん、業界のトレンドや仕組み、医薬品のことが
良く分かる解説付き。医薬品業界を目指している薬学・生命科学系の学生、
外資系製薬企業へ転職を考えている方、既に医薬品業界で働いていて英語力の
ブラッシュアップを考えている方、英語が必要になってきた薬剤師の方、
医薬翻訳家を目指している方、又は英語で医薬品について学ぶことに興味の
ある方におすすめ!!

★発行者webもご覧ください↓
http://pharma-english.com/


───────────────[PR]─
大正製薬が考えた血圧対策!
"天然植物サラシア"を配合したサプリ
「食後の血糖値が
    気になる方のタブレット」
https://i.mag2.jp/r?aid=Ma0889
─[PR]───────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽注目の著者 独占インタビュー!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
秋山まりあ氏「悩みは存在しないものです。"100%自分原因説"をご存じないですか?」
https://i.mag2.jp/r?aid=a5c63883957afe

藤沢数希氏「恋愛は確率論。だから、金融工学のアプローチが非常に有効なんです」
https://i.mag2.jp/r?aid=a5c63883959a3e

週刊金曜日「東電にも電通にも、広告に依存しない我々の報道は潰せません」
https://i.mag2.jp/r?aid=a5c63883961f0c

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■平成最後の大賞は誰の手に
━━━━━━━━━━━━━━━━━
まぐまぐ大賞2018結果発表!
各ジャンルのスペシャリストが平成史
を振り返る特別企画も実施!
https://i.mag2.jp/r?aid=a5c13138081409

0 件のコメント:

コメントを投稿