2019年2月20日水曜日

「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 こころのタンクを満タンに。

近場のセミナー情報

3月16,17日には大阪で速読編セミナーを開催します。
4月7日に福岡で、4月20日に大阪でコミュニケーション編セミナーを開催します。これら
はどなたでも受講出来ます。

セミナー詳細は、

https://sato-showon.com/shop/members/index.php?

からお読み下さい。


お問い合わせは、 melma@bc.iij4u.or.jp までお願いします。



  ╋╋…‥・    ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋

           願望実現に補助線を引こう

           http://showon-sato.com
         ┃  サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ 

         ・・・━ 第3154号 ━ ・・・

  ━━━━━━━━━╋…‥・    ・・‥‥…━━╋━━━━━━


おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ〜おん)です。

このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、
連載開始から10年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く
ようになりました。

その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を、2015年には同部門で
二位を、そして2016年と2017年にはキャリアアップ部門で一位と4年連続で受賞しました。

私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。
http://showon-sato.com/index.php/about1/


バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って
いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます
ので活用して下さい。

http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/


成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは
読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。

http://showon-sato.com/index.php/g_books/download/

本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に
付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知
れません。

ツイッターは2つのアカウントがあります。

https://twitter.com/SatoShowon
こちらは私の日常をツイートしています。

https://twitter.com/salary_1000man
こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。

LINEでもメルマガを配信しています。ここでしか流さない情報も出しています。
登録は以下のリンクからどうぞ。

https://line.me/R/ti/p/%40qcy6795q

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆ 今日の前フリ ◆◇

今日は20日ということで、月次処理の日なので、たっぷりと税金を納めてきます。当社は
12月決算でして、最後に駆け込みで合法的な節税をあれこれやったのですが、それでも7
桁の税金を納めることになりました。毎年順調に納税額が増えているということは、経営
者としては(誰からも感謝されませんが)誇らしいことでして、これをすることで日本政
府のやること為すことに文句を付ける気分も高まってきます。

もちろん現在の民主制に於いては、納税していなくても同じ権利を持っているわけで、納
税者だけが特別なわけではなくということは理解していますよ。そうではなく、自分が納
めた税金だからこそ、本気でその使い途の是非についての関心が高まるよねと言っている
だけです。納税していなくてもその意識が高まる方は、勝手に高めていただければ良いの
ですが、私はかつてのビンボー時代にはそんな気分にはならなかった(そんなヒマがある
のなら、自分の生活を立て直すことに時間とエネルギーを使いたいと思った)んですよね。

社会運動に熱心な方っていらっしゃるんですが、そういう人ってそんな運動をする前に、
自分の中でやるべきことがもっとあるんじゃないのかな?って人が多いんですよね。アベ
ガーって文句を付けてもあなたの年収や役職は良くなりませんから。今日の生活に不自由
があるのなら、まずはそこを改善することに注力したら良いのにと思いますよ。

逆に私は、今の生活でかなり充足しているので、その余力をこのような運動に注ぐことが
出来るわけで、来年あたりからはそういう活動をあれこれ始めるんだと思います。


んですが、今年ってもう2ヶ月が経ったんですね。

本日の4コママンガへのリンク

http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2019/02/3154_0220.jpg



☆ 痛みを怒りに転化しないために


前回は怒りやすい他者にどう対処するか、という思考について解説したのですが、今回は
対象はあなたです。あなたが他者から痛みを伴う攻撃をされた時に、どう振る舞うべきか、
どうやって怒りという攻撃手段に訴えずに、その場をやり過ごせるのかについて考えてみ
ます。


ここで少し譬えを変えます。

あなた(男性)は昨日1億円の宝くじに当選しました。家には当選番号と同じ番号が書か
れた宝くじが、神棚に鎮座しています。あなたはその宝くじのことを思うと、ニヤケが止
まりません。当選金の引き替えまであと3日ほどあるのですが、この間にあなたは手にす
る1億円で何をしようか、何が出来るか、その結果人生がどう変化するかという妄想に余
念がありません。

仕事のことを考えなきゃ、と思っていてもいつのまにかヨダレを垂らしながら、1億円の
使い途を妄想してしまいます。


今日もあなたは会社に向かう満員電車の中で、昨日と同じようにこの妄想をしていました。
電車が駅に着き、ドアが開いたその1秒後、目の前に立っていた女性が、ハイヒールであ
なたの足を踏みつけました。瞬間、鋭い痛みにあなたは我に返ります。さて、1億円の宝
くじが中ったあなたが次にする行動はなんですか?


  1) その女性を呼び止め謝らせる

  2) ムカッと来たが、わざとではないので許してあげる

  3) このことはすぐに忘れて、また妄想に戻る

  4) その女性に罵りの声を浴びせかける


ここでイメージして欲しいのは、この例のように1億円の宝くじが中ったというケースと、
宝くじなんて買っていないケース、さらには先週の競馬で10万円負けていたケースの3つ
のケースなんです。

一般的なシミュレーションでは、宝くじに中っているケースなら、2)か3)が多いんじゃな
いですかね。宝くじを買っていないケースなら、1)、2)、4)になって、競馬で負けている
ケースなら、1)か4)になりませんか?これってかなり信憑性があるというか、現実的な選
択ですよね。


ここで考えて欲しいのですが、あなたの足が踏まれたという事実はどのケースも同じだと
いうことなんです。あなたが宝くじに中っていようがいまいが、競馬で勝ってようが負け
てようが、ハイヒールで足を踏まれたことに変わりはないのですよ。

それなのにあなたの反応は全然違うモノになるということに注目してください。そしてそ
の違いがどこから来るのかを考えて欲しいのですよ。


ハイヒールで足を踏まれるということは、痛みを伴うエネルギーが自分に向かって来たと
いうことです。足を踏まれたら実際に痛いですよ。(私もお気に入りの靴を何足かやられ
たことがあります)


フツーはこの場合、怒りとなって相手に向かうはずなのに、ここでは2)や3)のように、相
手に向かわないという選択肢が生まれているんですね。そしてそのケースというのは、あ
なたが宝くじに中っている時なんですね。


あなたに痛みを伴う攻撃が来たのに、なぜあなたは怒らないのか?


この答えは簡単で、実はあなたは痛みを感じていないからですよ。


え?足を踏まれたから痛いはずだって?それは物理的な話ね。今言っているのはメンタル、
こころの話ですから。物理次元では痛みを感じているのに、こころの次元ではそれを上回
る喜びを持っているので、痛みが痛みとして知覚されない状態になっているんです。

これは逆のケースもあり得ますよね。競馬やパチンコで大負けしたら、相手と目が合って
ニヤッとされただけで、


  ■ テメー、なにガン飛ばしてやがんだよ!


って怒りが立ち上がるでしょ。これなんて物理的には痛みが全く来ていないのに、視線と
いうエネルギーに耐えられるだけの余力が無かったから、こころの痛みだと認識されて、
怒りの感情が立ち上がってしまったわけですね。


ということは、ここでの対処法は、宝くじに中る・・・ではないですよ。

ここで大事なことは、物理的なエネルギーの量が重要なのではなくて、あなたのこころが
持っている余力と、相手から来るエネルギーの量という二者の関係によって、あなたはそ
れを痛みと感じるかどうかが決まるというところなんです。

ですからここでのワザは、自分のこころの余力を増やすということになるんです。宝くじ
に中る必要はありません。あなたがどれだけのエネルギーを持っているかで決まるんです。
そのエネルギーのことを、「希望」というのですよ。



◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎
◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します
 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける
 などの行為は著作権違反です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     
読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。
ありがとうございました。

佐藤正遠(さとうしょ〜おん)
株式会社メディウム・コエリ

Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved.

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
サラリーマンで年収1000万円を目指せ
☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ〜おん)
☆お問い合わせ:melma@showon-sato.com
☆バックナンバーはこちらから
http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/
☆配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0000258149.html

0 件のコメント:

コメントを投稿