2021年9月11日土曜日

同一労働同一賃金に対応 60歳以上の給料の決め方セミナー

☆★☆───────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務
畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業
経営者のために語る

作者: 中川清徳  2021年9月11日
──────────────────────────────

指十二本分の長さだから「十二指腸」

ホント?
ウソ?

(続きは編集後記で)

──────────────────────────────
[Web双方向セミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[題名] 同一労働同一賃金に対応 60歳以上の給料の決め方セミナー
[講師] 中川清徳(中川式賃金研究所 所長)
[配布] レジメ 38ページ 資料編 44ページ
[料金] 21,000円(税別) 23,100円(税込) 人数不問
[日時] 10月25日(月) 13時30分〜16時30分(3時間) 
11月25日(木) 13時30分〜16時30分(3時間) 
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/051_web.html
または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
****60歳以上の給料の決め方セミナー 申し込み**************
社 名
役職名
氏 名
電 話
所在地
ご希望日時
****************************************************************
Webセミナーはご希望により日程調整が可能です。
メールでご相談ください。

──────────────────────────────

令和3年4月から同一労働同一賃金の適用が中小企業にも始まり
ました。
同一労働同一賃金の訴訟判決が相次いでいます。
嘱託だから給料は下げても良い、精勤手当などの諸手当は払わない
でも良いという時代は過ぎました。
同一労働同一賃金の範囲は賃金のみならず、諸手当、福利厚生など
も妥当性が問われます。

[セミナーの内容] 講師の都合により変更することがあります

第1部 同一労働同一賃金への対応
・改正パート労働者法のポイント
・長澤運輸事件の最高裁の判断
・先手を打った賃金見直しの事例

第2部 給料の決め方 
・定年再雇用後の賃金実態
・高年齢雇用継続給付が段階的に廃止となる
・厚生生年金は65歳まで受給できない時代
・同一労働同一賃金への対応はどうしたらいいか、
何割まで下げてもOKか?
・再雇用後の賃金の考え方
・同一労働同一賃金時代の給与推奨パターン例示

第3部 無期転換・雇用契約書
・無期転換対応は特例を使う
・雇用契約のひな形 有期雇用用 無期転換用

[配付資料]
・雇用契約書ひな形 
・筆記試験問題ひな形
・嘱託就業規則ひな形
・パート就業規則ひな形

詳しくは下記からご確認ください。(セミナー申し込みもできます)
Webセミナー
→ https://nakagawa-consul.com/seminar/051_web.html

お申し込みをお待ちしております。

──────────────────────────────
    編集後記      
──────────────────────────────

指十二本分の長さだから「十二指腸」

ホント?
ウソ?

答え
ホント
杉田玄白の誤訳だった

海外から入ってきた言葉や文化を日本語に訳すときに、その意味に
近い漠字をあてることがある。
しかし、なかにはあてられた漠字が、そのモノが持つ意味と違って
いるケースもあるのだ。

たとえば、「十二指腸」。
十二指腸とは、胃と小腸をつなぐ消化器官のことであり、胃から
送られてきた食べものを胆汁と膵液で分解し消化する。

漠字からわかるように、一般には、指を十二本分横に並べた長さで
あることから、その名がついたとされている。

だが、実際の十二指腸の長さは30センチにもなる。
人の指幅はだいたい1.5センチだから、本当の長さは、指20本分ほど
になるのだ。

実際の長さと名前で表わされる長さの差はどうして生まれたのだろう
か。

その謎をたどってみると、杉田玄白らが江戸時代に翻訳した『解体
新書』にいきつく。『解体新書』の十二指腸の説明部分には、
「其ノ長サ十二指ノ横径ノ如シ。胃ノ下口二接ス」とある。

実は、翻訳もとの原本には、「十二インチの腸」と書かれていた。
しかし、当時の彼らには「インチ」が何であるかがわからなかった。

それでもインチとは、長さを表わす単位であろうと推測し、長さを
表わすときによく使う「指」という訳語をあててしまったよう
なのだ。

このことから、後年になって「指を横に十二本並べた長さ」と
思われてしまったのである。

もっとも『解休新書』では、十二指腸の説明として、「直チニ
曲ガリテ肋内従(あばらうちよ)リ左腎二向カイ下ルナリ。
(以下略)……」とあるから、その役目については的確に訳されて
いた。

海外の情報が人ってこない江戸時代に、日本で初めて医学書の翻訳を
したことを考えると、一部に勘違いがあったとはいえ、やはり
杉田玄白らの仕事は偉業だったといえるだろう。

(雑学裏事情おもしろ事典 より 王様文庫発行)
https://amzn.to/3lYIRFr

──────────────────────────────
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook  http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
     
──────────────────────────────


◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎社長、上司があの人はすごいといわれるピカイチ情報
の配信停止はこちら
https://www.mag2.com/m/0000283000.html?l=hbp03fe602

0 件のコメント:

コメントを投稿