───────────────[PR]─
新築資金1,000万円プレゼントキャンペーン!
▼お申込はこちら▼
https://i.mag2.jp/r?aid=a645087f864413
─[PR]───────────────
がんばれ建設
〜建設業専門の業績アップの秘策〜
ハタ コンサルタント株式会社
降 籏 達 生
2023年5月11日 NO2126
本メールマガジンのバックナンバーは
以下をご覧下さい
https://www.hata-web.com/blog
お世話になっている皆様。
いつもありがとうございます。
ハタ コンサルタント株式会社降籏達生
(ふるはたたつお)です。
◆新任現場責任者育成3ヶ月コース
始めて現場責任者として担当する前に必要な
知識を身につける研修です
開催地;東京、名古屋、大阪、オンライン
https://hata-web.com/open_seminar/5727/
◆「建築物石綿含有建材調査者講習」開催
2023年から解体、改修工事にて義務化される
「建築物石綿含有建材調査者講習」
を札幌、東京、名古屋、大阪、福岡にて開催し
ます。
詳しくはこちらです。
https://hata-web.com/ansui/
◆社員数が何人になれば、人事評価制度が必要
なのか
社員数が増えれば、人事評価制度が必要になり
ます。
少人数の場合は、社長が全員の顔を見ているの
で、社長一人で評価しても問題がないでしょう。
では社員数何人から人事評価制度が必要なの
でしょうか。
そもそも、人事評価制度の目的は、なにかを
考えてみましょう。
人事評価制度の整備や改善は、実は社員のモチ
ベーションを上げるための取り組みではなく、
本質的にはモチベーションを下げないための
取り組みです。
そこを誤解してしまい、人事評価制度を整備・
改善することで社員のモチベーションを上げ
ようとするケースが多くあるのですが、これは、
もっともよく見られる「落とし穴」パターンの
ひとつです。
モチベーションが下がるのは、「満たされない
と腹が立つ」ということです。
ただし、腹が満たされたところで、やる気は上
がりません。
つまり、人事評価制度は、「満たされないと腹が
立つ」状態をなくすことが目的です。
人事評価制度がまったく整備されていない状
態、あるいは整備されていても次のような課題
がある状態では、社員はやる気をなくしがちで
す。
・何を基準に、誰が評価しているかわからない
状態
・評価結果と昇給については、給与明細をもら
った時点でしか把握できないので、不安しかな
い状態
・評価面談が1年に1回しかなく、評価結果の
説明を十分に聞けない状態
社員からこのような声が出るようになると、課
題解決のために人事評価制度を構築したり、改
良したりする必要があります。
・人事評価シートを作成
・評価結果の昇給への反映方法を明確にする
・評価面談を四半期に1回実施する
ことで、社員を安心させ、やる気をなくさない
ようにできます。
ただし、先ほど書いたように、やる気がマイナ
スからゼロの状態に戻るだけで、プラスの領域
にまで高まるわけではないことです。
さて、会社を創業し、社員数が10人くらいに成
長してくると、「うちには人事評価制度がない
ので、そろそろ人事評価制度をつくったほうが
いいのではないか?」などと社員や幹部から社
長に提案が出てきます。
しかし人事評価制度を作成する際の、デメリッ
トがあります。
1:人事評価シートの作成・評価・集計コストが
かかる
2:人事評価制度で出てきた点数が社長の評価
イメージと合わなければ、結局は社長が修正す
る)
そのため、社員数10名くらいであれば、社長の
あたまの中だけでの評価で十分です。
ただしその場合でも、社長が自ら社員の様子を
しっかり観察し、少なくとも年4回程度は個人
面談をする必要があります。
もっと大切なことは、社長が社員から信頼、尊
敬されていることです。
そうであれば評価結果への社員の納得感も高
く、評価コスト0円の最高の人事評価制度です。
ところが、社員数が20人を超えてくると、社長
一人では見切れなくなります。
すると次の事象が起きます。
1:社長がいてもらいたい社員が辞めてしまう
仕事がダントツにできる社員はよいのですが、
NO4,5当たりの社員が、「自分は、もっと給与
をもらうべきでは?」などと社長の評価に疑問
を感じるようになり、結果、退職する人も出て
くるでしょう。
2:まじめに仕事をしていない社員の発生(やる
気なし・手抜き社員が増えてくる)
社長が正しく評価できなくなると、「真面目に
仕事をしても、給与はそんなに上がらない」、
「成果を出しても、賞与がたくさんもらえない」
などと感じ、仕事の手を抜いたり、やる気がな
いまま仕事に取り組んだりする社員が発生し
てきます。
これら1,2の事象が起き出すタイミングで人
事評価制度の構築が必要となります。
これは若手社員の離職防止方法としても有効
な手段です。
『人事評価制度 17の大間違い』白潟 敏朗著
を一部参考にしました。
◆「建設技術者 キャリア別能力向上システ
ム」2023年1月改訂版 無料提供中
施工管理技術者の年代ごと
必要能力と育成方
法を一覧表にしたものを無料提供しています。
新入社員〜若手社員〜現場代理人〜工事部課
長〜経営者のキャリアプランに加えて
新入社員〜2年目〜3年目〜4年目〜5年目
のキャリアプランを記載しています。
土木、建築、設備、電気技術者、現場事務職、
さらに職長、型枠、鉄筋技能者の教育計画作成
の参考になります。
詳しくは以下をご覧ください。
https://hata-web.com/careerup/
★開催予定のハタコンセミナー
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.hata-web.com/
◆建設会社で入社3年後定着率を100%にする
ための人材育成6つのポイント(無料)
オンライン;
6月 9日(金) 13:30〜15:30
https://hata-web.com/open_seminar/1624/
◆社員研修に助成金を活用して、人材育成、定
着率を向上させる方法オンラインセミナー
(無料)
6月19日(月)
https://hata-web.com/open_seminar/31891/
◆初めて建設業で働く人のための建設業入門
オンラインセミナー(内定者向け)
6月19日(月)
※内容は毎回同じです
◆技術提案 文章力・提案力 強化2日間コー
ス
【名古屋】8月1日(火)〜2日(水)
※上記日程はすべてオンライン形式でも受講
可
◆現場代理人育成6か月コース
現場経験10〜20年の現場代理人が一流を目指
す
東京、大阪、オンライン開催
◆建設業幹部社員育成3ヶ月コース
建設業幹部社員(工事部課長)が真の幹部の役
割を体得する
東京、大阪、オンライン開催
★学習教材〜書籍、DVD〜
社内研修や自習にて活用できる建設技術書籍、
DVDを以下よりご覧いただけます。
https://hata-web.com/online-shop/
【編集後記】
昨日まで、技術提案書作成セミナーを実施して
いました。
評価の高い技術提案書の作成は、建設会社にと
って最重要課題ですので、受講者の熱心さが際
立っていました。
そうなるとこちらもさらに熱意が高まります。
熱い2日間でした。
【無料ノウハウ集提供中】
本メルマガ読者に限定で、建設業向け
無料ノウハウ集を提供中です。
無料ノウハウ集の目次です
●人材育成手法
【新入社員育成の秘訣】
【若手社員育成の秘訣】
【現場代理人育成の秘訣】
【工事部長・課長育成の秘訣】
【現場コミュニケーション技術】
●業績アップ手法
【工事成績評定で80点を取る方法】
【技術提案で高い評価を得る方法】
【原価低減のポイント】
【建設業が ISO を活用して儲ける秘訣】
下記にアクセスしてパスワードを聞かれたら
「hatacon」
と入力してください。
https://hata-web.com/know-how-collection
●降籏 達生のプロフィールはこちら
https://hata-web.com/lecturer/607/
【発行】ハタ コンサルタント株式会社
代表取締役 降籏 達生
【所在地】愛知県名古屋市中村区名駅4-2-28
名古屋第2埼玉ビル
【東京本店】東京都中央区銀座七丁目15番8号
タウンハイツ銀座406
【大阪本店】大阪市中央区南船場四丁目10番5
号 南船場SOHOビル702
電話052-533-9688 FAX052-533-9689
【ホームページ】https://hata-web.com/
【作者に直接メールする】furuhata@hata-web.com
■購読・解除は、ご自身でお願いいたします。こちらからできます。
まぐまぐ! → http://www.mag2.com/m/0000177186.html
■独自配信版メルマガも配信しています
https://hata-web.com/mailmagazine/
------------------------------------------------------------------------
(以下、まぐまぐ!さんからのメッセージ・広告です)
◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです
◎がんばれ建設〜建設業専門の業績アップの秘策
の配信停止はこちら
⇒ https://www.mag2.com/m/0000177186.html?l=hbp03fe602
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽あなたにおすすめのメルマガ【Pickup!】
━━━━━━━━━━━━━[PR]━
●初心者でも株でしっかり月20万円!
https://regist.mag2.com/reader/Magrdadd?rdemail=kasasagi777%40gmail.com&magid=0000139309®=pc_footer2&l=hbp03fe602
※ワンクリックで簡単に無料登録できます↑
独自のチャート分析をもとに暴落・暴騰を予測。タイムリーな情報をお届けします。
━━━━━━━━━━━━
『マネーボイス』人気記事トップ5
━━━━━━━━━━━━
ひとり負け「無印良品」復活の道はあるか?ユニクロ、ニトリと差がついた理由。売上好調も業績低迷の根本原因とは
https://i.mag2.jp/r?aid=a6450a610016fc
中高年は政府が「リスキリング」をゴリ押しする裏に気づけ。会社から切り捨てられ、困窮しても自己責任だと嘲笑される日が来る
https://i.mag2.jp/r?aid=a6450a6100692a
海外勢が追従?バフェットの"日本買い"に乗っかる日本株投資術。S&P500の「次」として注目される日本市場
https://i.mag2.jp/r?aid=a6450a61008c25
AT1債が紙くずに…"こんな債券はヤバい"を長期投資のプロが解説。株式とのバランス、楽天社債・ソフトバンク劣後債の見極めも
https://i.mag2.jp/r?aid=a6450a6100ab6d
韓国は「茹でガエル」経済で衰退へ。サムスン96%減益も輸出依存の限界に気が付かず
https://i.mag2.jp/r?aid=a6450a6100c6c4
「植田日銀」で日本株の"価格バグ"が続出?割安株がさらに割安に。波乱相場の勝ち方を株歴50年超プロが指南
https://i.mag2.jp/r?aid=a642fe330c6533
━━━━━━━━━━━━
注目の有料メルマガをご紹介
━━━━━━━━━━━━
●『グーグル日本法人元社長 辻野晃一郎のアタマの中』〜時代の本質を知る力を身につけよう〜
ソニーを経てグーグルのトップを務めたあと独立した辻野氏が、生きる上で大切な視座を伝授。さらにレベルアップしたい方必読!
https://i.mag2.jp/r?aid=a644f5578170ce&e=kasasagi777%40gmail.com
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)
●小杉沙織の「NPO代表が見てきた若者支援の現状と闇、そして若者たちの叫びと本音」
若者支援団体の不正疑惑に実名で立ち向かう!「一人で泣いてる子を笑顔にしたい」と奮闘する小杉氏の活動をメルマガ購読で応援しませんか?
https://i.mag2.jp/r?aid=a644f5578193f1&e=kasasagi777%40gmail.com
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)
【YouTube】「有田さんはもうサタン中のサタン」「喜ばないで(笑)」有田芳生氏と元信者・多田文明氏が暴露した統一教会のリアルな内部事情
https://i.mag2.jp/r?aid=a644f6ced6cb2e
●最新『WEEKLY 地震予報』プラス
「地震の被害を最小に」。そんな想いをもとに地震予知法開発者が危険度予測マップを解説付きで配信中!月額550円で災害の備えを。
https://i.mag2.jp/r?aid=a644f55781b34a&e=kasasagi777%40gmail.com
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)
●東南アジアここだけのお話【まぐまぐ版】
日本社会にお疲れ気味のあなたに!「東南アジア式『まあいっか』で楽に生きる本」の著者が人生を楽しく暮らす方法をお届け。
https://i.mag2.jp/r?aid=a644f55781ce8c&e=kasasagi777%40gmail.com
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)
【Voicy】自殺率が先進国で第1位。何が日本の若者たちを追い詰めているのか?
https://i.mag2.jp/r?aid=a644f56c627057
─────────[PR]─
なぜ欧米銀行危機は「今からが本番」なのか?
ダリオ氏が懸念する株暴落後のFRB再緩和シナリオと熟練投資家の狙い目
https://i.mag2.jp/r?aid=a642fe20ce3bd7
─[PR]─────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【広告するなら、まぐまぐ!】━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
☆広告のお問い合わせ ⇒ https://www.mag2.co.jp/contact/
☆メルマガ読者を増やす ⇒ https://www.mag2.com/sv/menu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0 件のコメント:
コメントを投稿