2023年5月29日月曜日

[無料] 今月のおすすめビジネスリポート

[ZOOM双方向セミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[内容] 業績向上に直結!賞与の払い方セミナー
[価格] 24,000円(税別) 26,400円(税込) 
[日程] 6月8日(木) 14時00分〜16時00分    
    7月3日(月) 14時00分〜16時00分    
    8月8日(火) 14時00分〜16時00分    
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/003_web.html
または下記にご記入のうえそのまま返信してください。

*************[申込書] 賞与の払い方セミナー******************
希望日 月 日  時〜  時
社 名
役職名
氏 名
所在地
電 話
***********************************************************
Webセミナーはご希望により日程調整が可能です。
メールでご相談ください。
   
☆★☆─────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る

発行者: 中川清徳  2023年5月29日

────────────────────────────

感謝をすると
わかることがある

続きは編集後記で

────────────────────────────
[無料] 今月のおすすめビジネスリポート   
────────────────────────────

今月のおすすめビジネスリポートを5本ご紹介いたします。
下記よりダウンロードしてください。
https://www.dropbox.com/sh/fczzkh6txj7ebg3/AABNUoznX01kgA2G4UQBRHC9a?dl=0
パスワード nakagawa
期限 6月3日 以降はダウンロードできなくなります。

(中川コメント)
利便性のため直接ダウンロードできるようにしました。
拡散、大歓迎です。


今月のおすすめビジネスリポートを5本ご紹介いたします。

◆ 今月のおすすめビジネスリポート          
────────────────────────────
今月のおすすめビジネスリポートを5本ご紹介いたします。

1.前職の経験が邪魔をする!?
 能力が発揮できない中途採用者を戦力化するポイント

  ・経験豊富な中途採用者が戦力にならない!
  ・本人流でやらせるのか、自社流を身に付けさせるのか
  ・既存社員の自社流をブラッシュアップする
                      (全5ページ)

2.ベストセラーを連発する編集者に聞く、どんな相手とも
 プロジェクトを成功させるコミュニケーション術とは?
 
  ・ビジネス書年間トップ5に3冊を送り込んだ編集者の仕事術
  ・勝ち負け・上下・強者弱者の関係から降りる
  ・相手の意見を取り入れ、自分の意見は譲れない2割を通す
  ・「相手が大切にしているもの」を大切にする
                      (全8ページ)

3.法人税が安くなるお得な制度4選
 〜賃上げ、DX、設備投資をした会社は読まないと損をする?
 
  ・税制改正大綱の内容はいつから実行される?
  ・賃上げをしたら「所得拡大促進税制」
  ・DX投資をしたら「DX投資促進税制」
  ・一定の設備投資をしたら「中小企業投資促進・経営強化税制」
                      (全8ページ)

4.発行日の決め方は? 紛失した場合は?
 請求書で知っておきたい基本情報

  ・なぜ、面倒なのに請求書が発行されるのか?
  ・請求書の発行日はいつにするか?
  ・再発行する場合の注意点は?
  ・期日が来ても入金がない場合はどうする?
  ・インボイス制度はどんな制度?
                      (全6ページ)

5.ものづくり中小企業の夢!
 「開放特許」を使ってコスパよく自社製品を開発した2社の事例

  ・「開放特許」を使って自社製品を開発しよう!
  ・開放特許を活用するメリット
  ・売れる特許技術の見つけ方
  ・佐々木工機の「真空吸着ツールスタンド」
  ・マイスの部品定数供給装置「パーツカウンター」
  ・事業化するまでの流れ
                      (全9ページ)

(中川コメント)
遠慮ご無用です。

────────────────────────────

[題名] 賃金制度の見直のお手伝いをします
[担当] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[期間] 1か月〜3か月程度
[見積] 15万円〜45万円程度 メール顧問契約様は特別価格
[申込] https://nakagawa-consul.com/inquiry/index.html
または、下記にご記入のうえそのままご返信ください。

************賃金制度のコンサルティング申し込み書************
社 名
役職名
氏 名
電 話
所在地
下記から( )内に○で選択しそのままご返信ください。
( ) コンサルティングを申し込む
( ) コンサルティングの内容を知りたいので確認したい
( ) コンサルティングの見積もりをして欲しい
****************************************************************

────────────────────────────
編集後記      
────────────────────────────

感謝をすると
わかることがある
 
一日の終わりに
「ありがとう、ありがとう」
と何度も口に出してみましょう。

今日も良いことがあったと、わかります。
いろいろな人にお世話になったと、わかります。

身近なあの人に
「ありがとう」
遠くにいるあの人に
「ありがとう」

見守られ助けられていたと、わかります。

★これでハッピー!★.
 一日を「ありがとう」で終えよう

(プチ紳士からの手紙 より http://giveandgive.com/

────────────────────────────
ご注意      
────────────────────────────
このメルマガは、わかりやすさに重点をおいています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、
お役所の文書と同じになります。結局わかりにくい記事になり、
役に立たなくなることを懸念しているからです。
正確な情報を期待される方には、期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。

────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー https://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎社長、上司があの人はすごいといわれるピカイチ情報
の配信停止はこちら
https://www.mag2.com/m/0000283000.html?l=hbp03fe602

0 件のコメント:

コメントを投稿