2022年2月26日土曜日

【会計士進化論762】解決策は身近にあるかも 





「共通言語」を持ちたいご友人等への
メルマガ紹介はこちらから↓
https://17auto.biz/zakiocpa/registp.php?pid=2


--


こんにちは!
尾崎です。


今日は、所用を。









■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━


第762号 2022年2月26日


解決策は身近にあるかも



■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━




■娘が小学校へ進学する前に、
アレルギーについて調べておきたかったのです。


くるみを食べて、
軽く発作のようなものを
起こしていたこともありますので。




■まずは普段通っている、
小児科で相談。

検査して、書類を書いてほしい、
とお願いしたら、断られてしまいました。


過去に一度、検査しますか?
と言われてそのときはまだいいや、
とこちらから断ってしまっていたことがあるので、
そのせいかもしれませんが。





■続いて、近所にある、
大きめの病院。


妻も通っていますし、
アレルギー科に評判のいい先生がいるので、
行ってみました。


ただ、紹介状がないとだめなのと、
もうかなり埋まっていて6月くらいになってしまうそうで。

トボトボと諦めて帰りました。





■どうしたものか。。。

と、アレルギー専門の病院がないか、
改めて調べてみました。


そうすると、割と近くにあったんですよ、
小児科兼アレルギー科として
やっている病院が。

そこへ連れていき、
無事に採血してもらい、
今は結果を待っている状況です。

一安心です。




■まずは知っている病院から、
ということで、

そもそもアレルギー専門の
病院を調べることすらしませんでした。


でも、ごく身近にあったのです。


解決の糸口は、
身近にあったりするもので、
ただ気づいていないだけかもしれません。

灯台下暗し、という言葉もありますね。




■何か答えが
どこかにありそうな気がしたとしても、


でも実は、もう、
自分のなかに存在しているものなのです。



遠くの何かを求めるよりも、
まずは自分の中にあるものを活かす。


解決策は、もう、
手中にあるかもしれません。






【案ずるな解決策はすぐそこに】


今日も人生と勉強を楽しみましょう!



----------------------------------------------------------------------------
【ご意見・ご感想、お待ちしています】

皆さまの、率直なご意見、ご感想、
こんな内容が読みたい!
などなど、ぜひお聞かせください。


このメールに直接返信いただければ届きます。
お気軽によろしくお願いいたします!

-------------------------------------------------------------------------------------
★毎日配信していますので、
もし届いていない号があれば、
「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。
PCサーバーの都合で配信が停止してしまうことがあります。
その場合、別アドレスで再度ご登録をお願いします。


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行者:尾崎智史(オザキトモフミ)

【YouTube】https://abfll.biz/brd/archives/wtroiq.html


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■メールアドレスを変更されたい方はこちらから
https://abfll.biz/brd/17s/zakiocpa/mail_change.php?cd=02TTEHal47mm2e

■当メルマガの配信解除をご希望の方は、
お手数ですが、こちらの配信解除フォームから
手続きをお願いいたします。
https://abfll.biz/brd/17s/zakiocpa/mail_cancel.php?cd=02TTEHal47mm2e

■ご登録いただいたメールアドレスは、
以下のプライバシーポリシーにより管理しております。
https://zakki-ni.com/mailmagazine_privacy_policy/
 

0 件のコメント:

コメントを投稿