2021年11月25日木曜日

【相馬一進】コロナ禍の飲食経営者

カテゴリー:ビジネス
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 相馬一進の、1億稼ぐビジネスと心理学の本質
┃ 天職で1億稼いだ著者が、お金、自己啓発、仕事を
┃ マーケティングと心理学の側面から本質的に語る
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃※初めてお読みの方は、こちらをご確認下さい。
┃・発行人のプロフィール: http://pp0.jp/pr.html
┃・お勧め&人気の記事一覧:http://pp0.jp/osk.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※このメールマガジンはメインではなく、
サブのメールマガジンです。


メインのメールマガジンに登録しないと、
すべての情報は読めません。


メインのメールマガジン限定で、
有料サービス「EIC」でお伝えする情報の一部を
定期的に無料配信しています。


すべての情報を読みたいという場合は
メインのメールマガジンへと登録をお願いします。

https://esntl.jp/p/r/7ZZFdlXz


※次回は12月中旬に限定情報を配信予定です。



以上、お知らせでした。


ここから下は、普通のメルマガです。

===================


こんにちは。
相馬一進です。


先日から募集している
「相馬一進から直接話を聞ける
グループZoomセミナー」の詳細は確認しましたか?


開催予定日時は12月1日(水)と
12月4日(土)の14時からで各回5名限定です。


「相馬一進から直接話を聞いてみたい」
と思っていた場合は、ぜひご参加ください!

→ https://esntl.jp/l/u/ldlgzm

※上記PDFファイルにセミナーの詳細をまとめています。



さて、ここからが本題です。


新型コロナウイルスの蔓延で
多くの起業家が苦労しています。


こういった時代の変化があった場合に
変化に対応できるかどうかには
やはりその人がいる環境が関係しています。


たとえば、コロナ禍での対応について
飲食店経営者から私は相談を受けました。


その飲食店経営者は次のように言っていました。


「コロナ禍で商売を続けるために
何をしたらいいか悩んでいます。

テイクアウトか出前をやるつもりなのですが、
相馬さんはどちらがいいと思いますか?」


この質問を聞いて、
「テイクアウトも出前もやめたほうがいいですね」
と、私は答えました。


そして、こう付け加えました。


「やるなら全国を対象にした通販をしてください」と。


なぜなら、テイクアウトも出前も
商圏が限定されてしまうからです。


想像してみるとわかると思うのですが、
お弁当をテイクアウトで提供しても、
出前で配達したとしても近所の人しか利用しません。


目安で言えば飲食店の数キロ圏内にいる人しか
買ってはくれないのです。


そのため、コロナ禍で売上が減ったときに
テイクアウトや出前をはじめても
焼け石に水であまり解決にはなりません。


一方で、通販は日本全国のお客さんを対象にできます。


たとえば、特製の調味料を全国に通販するのであれば
北海道や沖縄にいる方もお客さんにできます。


そのため、この飲食店経営者の対応としては
通販の方がレバレッジ(てこの原理)が効いて
売上を上げられる方法だったのです。


誤解しないでほしいのですが、
これはあくまでこの事例の飲食店経営者の場合です。


すぐに通販ができる経営資源があった事例であり
すべての人に通販をおすすめはしません。



ここで一番私がお伝えしたいのは、
「どんな聡明な人も環境の影響で行動が変わる」
ということです。


というのも、テイクアウトや出前をしても
近所の人しか買ってくれないということは、
少し考えれば誰でもわかるでしょう。


ですが、この飲食店の経営者は
周りの人に影響されてしまっていました。


「コロナ禍だからテイクアウトをしよう」
「出前をやろう」という人に囲まれる環境だったので
他の選択肢が思い浮かばなかったのです。


先日からお伝えしているとおり
「人間は環境の奴隷」なので
周りの人に良くも悪くも影響を受けます。


まとはずれなアドバイスをする人に囲まれると
売上が下がったり労働時間が長くなったりして
苦労するハメになるのです。


逆にレバレッジポイント
(今のあなたに最も重要のポイント)を見抜いて
アドバイスをしてくれる人がいれば、
いい意味で影響を受けることができます。


ストレスなく自然体で安定して収入を得ている人から
影響を受けられる環境もあるのです。


こうした環境の影響は
時代の変化が激しくなったコロナ禍において
より重要なポイントになっています。


あなたもより質の高い環境を選び
人生を変えてみてください。


ただ、どのように考えて環境を選んだらいいのか、
その基準自体がわからないかもしれません。


そういった場合は、
ぜひ今回のグループZoomセミナーを
利用してほしいと思います。


私から直接話を聞ける時間も取りますので、

「何かに追い立てられる生活から抜け出したい」
「ストレスなく自然体で、安定した収入が得たい」

という場合はとくにおすすめです。



ちなみに、グループZoomセミナーでは、
他にも次のような内容をお伝えする予定です。


・ビジネスはもちろん、投資、健康、時間管理、
 人間関係、自己実現などでも結果を出せる
 レバレッジ思考法の本質

・なぜ、起業塾で学べば学ぶほど
 結果が出なくなる人がいるのか?

・最小の時間で最大の成果を出す
 レバレッジポイントの具体例

・ノウハウを学んでも結果が出ない人の1つの共通点

・メンタル改善に失敗して悪循環になるパターン

・やることを減らしながら収入を増やす秘訣

・短期間で結果を出す人がおこなっている
 フィードバックとは?

・多くの起業塾の講師が話さない業界の真実

・レバレッジマップの7ステップの事例を紹介!


※上記は想定テーマであり、変更の可能性もあります。



開催予定日時は12月1日(水)と
12月4日(土)の14時からで
各回5名の枠が埋まれば参加できません。


また、定員に達しても達しなくても、
数日で募集は終了しますので、
ピンときた場合はすぐにお申し込みください。


「相馬一進から直接話を聞ける
グループZoomセミナー」
→ https://esntl.jp/l/u/ldlgzm



相馬一進



●追伸

そう言えば、書き忘れていたことがあります。


それは、グループZoomセミナーには
特典があるということです!


(すでに申し込みをしている場合も、
これから参加する場合も特典をお渡しします。)


今回のメールは長くなってしまったので、
次回のメールで特典の内容をお伝えしますね。



【追々伸】

ところで、少し前から公開している
「人間は環境の奴隷」について
私が解説した動画はもう見ましたか?


動画の中では次のような内容をお話ししました。


・「人間は環境の奴隷だ」と言える3つの実験

・ヒトラーに追われたユダヤ人学者が発見したある現象

・脳をスキャンして判明した思考停止の条件とは?

・火災で通報するのは1割? 同調圧力の危険性

・結果を出せる質の高いコミュニティの選び方

・ある治療家がSNS集客で時間をムダにした事例

・コロナ禍で起業家がしがちな失敗パターン

・何かに追い立てられるビジネスを抜け出すには?


もしまだ見ていない場合は視聴しておいてください。


動画:「『人間は環境の奴隷』とは?」
→ https://vimeo.com/646479752/a7a8a4536c

(上記リンクから登録なしで視聴できます)



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃相馬はこちらでも情報発信していますので、
┃ぜひご覧ください。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ブログ: https://essential.co.jp/?page_id=27
┃ビジネス心理学:https://biz-shinri.com
┃採用サイト:https://sml.essential.co.jp
┃YouTube:https://www.youtube.com/c/SomaKazuyuki
┃Twitter:https://twitter.com/kazuyukisoma
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◎株式会社エッセンシャル
◎住所: 東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山1214号
◎HP: https://essential.co.jp
◎メール: info@essential.co.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まぐまぐ大賞2021 投票受付中!〜12/6(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年のNo.1メルマガを決めるのはあなたです!
早速このメルマガに投票する
https://www.mag2.com/events/mag2year/2021/form/form.html?id=0001597028

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎相馬一進の、ビジネスの本質|マーケティングと心理学
の配信停止はこちら
https://www.mag2.com/m/0001597028.html?l=hbp03fe602

0 件のコメント:

コメントを投稿