2020年11月30日月曜日

【自分らしく生きるレッスン】2569号 あなたにはどんなビリーフがありますか?

───────────────[PR]─
年収2000万円以上の求人特集
普段あまり見ないヘッドハンター
ならではの求人を覗いてみませんか?
https://i.mag2.jp/r?aid=a5fbc7e604b242
─[PR]───────────────



おはようございます!

働く人のブレない自分創りと想いの実現を支援する
ブレない自分創り★ライフコーチの坂上(さかうえ)です。

初めての方はこちらをどうぞ 

https://sakauehiroshi.com/coachmenu/index.html

○記事のご感想やあなたの「ひとこと」をお寄せください!

あなたの言葉があなたと私の力になります!
   ↓
https://my.formman.com/form/pc/sIDzt6tJ3eCkC1Yg/

************************
自分らしく生きるレッスン
2569号 あなたにはどんなビリーフがありますか?
************************

◇自分らしく生きる為に役立つことの
重要な一つに

あなたの慣れ親しんでいるビリーフを
認識することが挙げられます。

ビリーフとは、思い込み、観念、信念
といったもの。

あなたが当たり前だと信じて疑っていない
考え方や言葉です。

例えば、

「私は肝心な時に失敗する」

というビリーフがあれば

重要な会議での発表や、試験などでは
心身に過度な緊張が走り

不安や恐れといったネガティブな感情も
湧き、実力を発揮しにくくなります。

この好ましくない影響を小さくするには

ビリーフがあることを認識することが
一番大切です。

先ほどの

「私は肝心な時に失敗する」

というビリーフがあることを知っていれば

会議の前に緊張が走り不安を感じた時に

「あ! 緊張して不安を感じてるな。」

「いつものビリーフだな。」

と距離を置いて状況を認識することが
できます。

距離を置いて認識できれば、それだけで
好ましくない影響は小さく、短くなります。

この体験を地道に重ねていけば
さらに影響は小さくなっていきます。

これは私自身が経験しています。

マイコーチサービスのクライアントさん
にもこのことをお伝えして

「楽になった!」

という言葉をもらうことも多いですね。


◇ここで一つ補足的に重要なことを
付け加えます。

それは、ビリーフの原因探しにこだわり
過ぎないこと。

先ほどの例で言えば、

「私は肝心な時に失敗する」

というビリーフについて考えてみま
しょう。

この様なビリーフが自分にあることが
分かったら

何故、このビリーフがあるんだろう?

と素朴に疑問に思うことは自然です。

しかし、この疑問にぱっと答えが
浮かんでくる場合と

そうでない場合に分かれます。

前者の例は、

-小学生の学芸会で大勢の前でセリフ
を忘れてしまい、恥をかいたから。

-中学校の運動会のリレーでバトンを
渡しそこねて、1番を逃したから。

とか

-幼い時に親から「あなたは大事な時に
ちゃんとできないのね!」と言われたから。

とか

明確なものが浮かんでくる場合です。

これが、すぐ浮かんできたらば

「失敗は誰にでもあるよな。子供の頃は
特に記憶に鮮明だから。」

とか

「うちの親も言い方を選ぶべきだよね。
自分が親の時は気をつけよう。」

といった発想を浮かべて、肯定的に
受け入れていくのがいいと思います。


◇これに対して、後者の原因が浮かび
あがらない場合、

私は原因探しに入り込むことを避ける
ことをお勧めします。

「私は肝心な時に失敗する」

というビリーフの原因がすぐに浮かば
ない場合、

無理に原因探しを続けようとすると

過去の中立な体験を、ネガィティブな
体験に塗り替えてしまうことに

なりかねません。

「今までそうは思っていなかったけれど、
実は過去のあの言葉が

自分に悪影響を与えているのかもしれない!」

等と疑心暗鬼が増えるでしょう。

はっきりと断定できれば、スッキリも
するでしょうが、

「原因かな、原因じゃないかな?」

等となると、不完全燃焼のモヤモヤが
つのるという副作用も生じます。

原因が分かっても分からなくても
先ほどの様に

ビリーフがあることを認識、距離を置く
という対応は可能です。

原因が分からないことにこだわるのは
ストップしましょう^^


■プロコーチ坂上(さかうえ)今日のひとこと!

週末に妻と二人で久しぶりに新宿御苑に
行ってきました。

その日は風は強いものの快晴で、快適
でした。

広い空の下で過ごすとリフレッシュでき
ますね。

やはり自然に触れるのは大事だと思いました^^


さて、今日のあなたはどんなビリーフに
気づくでしょうか?

ブレない自分創りを意識して
今日も一日頑張りましょう!

あなたを心から応援しています^^


★ 「マイコーチサービス」ご案内 

あなたが、あなたらしく凛として生きること、そして豊かさと喜びを感じる
日々を送ることを私が誠実にサポートします! 

その為に「自分のありのままの状況」「自分のありたい姿」をセッションの
中で、あなたと私が二人三脚で明らかにするところから始めていきましょう。

マイコーチサービス人数限定 にて募集します。

まずは、無料オリエンテーション (詳細説明+体験セッション) を
お申し込み下さい。
     ↓
https://goo.gl/QVuYol

サービスメニューと料金ご案内はこちらです。
     ↓
https://sakauehiroshi.com/coachmenu/index.html


★一歩踏み出すあなたを応援! プレコーチング相談室(無料)

あなたは毎日自分らしく活き活きと生きていますか?

そして、コーチングがあなたの人生に活かせるのでは? 
と感じていますか?

もしも、
「今の自分を変えたい。でもどこから手をつけていいのか分ら
 ない!」

「コーチングに興味がある! 自分の今の状態に役立つかを
 確認したい?」
etc

こんな思いがあるのなら、私にお聞かせください。

プレコーチング (=コーチング一歩手前のアドバイス)
をメールでの回答という形で致します。 

こちらからどうぞ
   ↓
https://my.formman.com/form/pc/v2u64tbShJ24tkpq/


★記事のご感想・リクエストなど

記事を読んでのご感想や「こんなことを記事にして欲しい」
というリクエスト、「もう少し詳しく教えて欲しい」などお寄せください!

あなたのメッセージが、私の力になります!

こちらからどうぞ
   ↓
https://my.formman.com/form/pc/sIDzt6tJ3eCkC1Yg/

お読み頂きありがとうございます。
あなたがブレない自分を創り人生を豊かに展開する
ことをずっと応援していきます・・・

----------------------
坂上(さかうえ)からのお願い
----------------------
この毎朝届く「自分らしく生きるレッスン」を
一人でも多くの方にお届けするために、
お友達にリレー(転送)していただけませんか?

一人でも多くの方々にこのメッセージをお読み頂き、
毎日を自分らしく生きて頂くことが私の願いです。

■お友達にご紹介いただく時の登録フォームはこちらです。
   ↓
http://www.reservestock.jp/subscribe/514
----------------------
◇メルマガの過去記事はブログで見られます。こちらからどうぞ。
   ↓
https://ameblo.jp/sakauehiroshi
----------------------
□発行者情報
坂上 浩
(さかうえひろし)
□ブログ
https://ameblo.jp/sakauehiroshi/entry-10917072755.html
□ご感想 お問合せ
sbet01@mbr.nifty.com までお気軽に
----------------------


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まぐまぐ大賞2020 投票受付中!〜12/6(日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年のNo.1メルマガを決めるのはあなたです!
早速このメルマガに投票する
https://www.mag2.com/events/mag2year/2020/form.html?id=0001310072

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎自分らしく生きるレッスン
の配信停止はこちら
https://www.mag2.com/m/0001310072.html?l=hbp03fe602

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽あなたにおすすめのメルマガ【Pickup!】
━━━━━━━━━━━━━[PR]━
●川島和正の近未来対策メールマガジン
https://regist.mag2.com/reader/Magrdadd?rdemail=kasasagi777%40gmail.com&magid=0000181856&reg=pc_footer2&l=hbp03fe602
※ワンクリックで簡単に無料登録できます↑

どうやって年収1億を10年も? 旅するブロガー・川島和正に学ぶ人生を変えるコツ

★発行者webもご覧ください↓
http://kawashimamm.com/

───────────────[PR]─
年収2000万円以上の求人特集
普段あまり見ないヘッドハンター
ならではの求人を覗いてみませんか?
https://i.mag2.jp/r?aid=a5fbc7c5fb9bff
─[PR]───────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽注目の著者 独占インタビュー!
━━━━━━━━━━━━━━━━━

「組織に依存せず、ひとりで仕事を楽しみ、人生を謳歌する方法がある」─井ノ上陽一氏
https://i.mag2.jp/r?aid=a5fbd0e20d9595

「『しっかり食べて健康になる』という思い込みは捨てましょう」─上野啓樹氏
https://i.mag2.jp/r?aid=a5fbd0e20db8b6

「ホームページ担当者がすぐに使える改善施策や解析手法を提供します」─小川卓氏
https://i.mag2.jp/r?aid=a5fbd0e20dd415

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【広告するなら、まぐまぐ!】━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
☆広告のお問い合わせ⇒ http://www.mag2.co.jp/contact/adinfo.html
☆メルマガ読者を増やす⇒http://www.mag2.com/sv/menu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

0 件のコメント:

コメントを投稿