2024年5月8日水曜日

【がんばれ建設】なぜ現場を赤字にしてはいけないと思うと赤字になってしまうのか

───────────────[PR]─
【株速報】相場未来予測のプロ【前池英樹】が選別した
「今仕込むべき」オススメ厳選1銘柄 無料公開
https://i.mag2.jp/r?aid=a66333a62e5693
─[PR]───────────────

がんばれ建設
〜建設業専門の業績アップの秘策〜

ハタ コンサルタント株式会社
降 籏 達 生

2024年5月8日 NO2259

■購読・解除は、ご自身でお願いいたします。こちらからできます。
 まぐまぐ! → http://www.mag2.com/m/0000177186.html

本メールマガジンのバックナンバーは
以下をご覧下さい。
https://www.hata-web.com/blog

◆建設会社の人手不足を解消 ベトナム人高度人材採用説明会<無料セミナー>
建設業界では人手不足が顕著ですが、
建設技術者として高学歴外国人材の採用チャンスがあります。
真面目で高等教育を受けた外国人を総合商社とハタコンが選考を行い、
成績上位者かつ日本企業に適応する人材を確保しました。
ベトナム人高度人材を採用する方法を解説します
5月21日(火)13:30〜15:30
https://hata-web.com/open_seminar/25279/

お世話になっている皆様。
いつもありがとうございます。
ハタ コンサルタント株式会社 降籏達生
(ふるはたたつお)です。

◆なぜ現場を赤字にしてはいけないと思うと赤字になってしまうのか

脳科学者によると、
脳は否定語を理解できないそうです。
さて、否定語を理解できないとは、
どういう意味でしょうか。

あるアメリカの大学教授が、
「なぜ、テストの答案用紙に名前を書き忘れる学生がいるのか?」
を調査するため、試験官の協力を得て、
名前を書き忘れた答案を見つけたら教えてもらい、
その学生を追跡しました。
そして「なぜ、名前を書き忘れたのか?」を
インタビューしたそうです。

すると、名前を書き忘れたことを知らされた
学生の多くが、同じ言葉を発したのです。
それは「やっぱり」です。

なんと、答案用紙に名前を書き忘れた学生の多くが、
そのことを告げると「ああ、やっぱり」と答えたというのです。
続けて「なぜ、やっぱりだと思うのか?」と聞くと、
こんな回答が得られました。

「私は母親から、あなたはおっちょこちょいだから、
名前を書き忘れないように気をつけなさいと、
口を酸っぱくして言われていました。
だから、やっぱり親の言う通りだと思ったんです」

つまり、母親の言葉のうち、
脳には「おっちょこちょい」という言葉が残り、
「忘れないようにしなさい」という否定語は残らないのです。

野球選手が、
「三振しないようにしよう」と考えると
「三振」が脳に残り、「しない」という否定語は理解できず、
その結果三振をしてしまいます。

つまり、現場で
「赤字にしないようにしよう」と考えると
「赤字」が脳に残ってしまいます。
そのため「黒字にしよう」と考えないといけません。

同じように
「社員の離職を減らそう」
「事故をなくそう」
「ため息をしないようにしよう」
というのはダメで

「社員の定着率を上げよう」
「安全な現場運営をしよう」
「笑顔で過ごそう」
と考えるとよいのです。

脳は否定語を理解できないため、
「肯定的な単語」を発するよう心がけたいものです。

『一流は何を考えているのか』西沢泰生著を
一部参考にしました。

【編集後記】
連休が明け、気温が上がると
熱中症に気をつけないといけませんね。
なお、熱中症保険があるようです。
https://www.paypay-insurance.co.jp/promotion/heatstroke/app/
まずは水分と睡眠に留意しましょう。

★開催予定のハタコンセミナー
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.hata-web.com/

◆幹部社員育成3か月コース
【東京】6月11日(火)〜
【大阪】6月 4日(火)〜
【オンライン】 5月29日(水)〜
https://hata-web.com/open_seminar/35334/
建設会社の幹部社員を育成できる研修です。
建設業特有の悩みが解決でき、
自社に落とし込めるカリキュラムが特徴です。

★学習教材〜書籍、DVD〜
社内研修や自習にて活用できる建設技術書籍、
DVDを以下よりご覧いただけます。
https://hata-web.com/online-shop/

【無料ノウハウ集提供中】
本メルマガ読者に限定で、建設業向け
無料ノウハウ集を提供中です。

無料ノウハウ集の目次です
●人材育成手法
【新入社員育成の秘訣】
【若手社員育成の秘訣】
【現場代理人育成の秘訣】
【工事部長・課長育成の秘訣】
【現場コミュニケーション技術】

●業績アップ手法
【工事成績評定で80点を取る方法】
【技術提案で高い評価を得る方法】
【原価低減のポイント】
【建設業が ISO を活用して儲ける秘訣】

下記にアクセスしてパスワードを聞かれたら
「hatacon」
と入力してください。
https://hata-web.com/know-how-collection

●降籏 達生のプロフィールはこちら
https://hata-web.com/lecturer/607/

【発行】ハタ コンサルタント株式会社 代表取締役 降籏 達生
【所在地】愛知県名古屋市中村区名駅4-2-28 名古屋第2埼玉ビル
【東京本店】東京都中央区銀座七丁目15番8号 タウンハイツ銀座406
【大阪本店】大阪市中央区南船場四丁目10番5号 南船場SOHOビル702

電話052-533-9688 FAX052-533-9689

【ホームページ】https://hata-web.com/
【作者に直接メールする】furuhata@hata-web.com


■独自配信版メルマガも配信しています
https://hata-web.com/mailmagazine/
------------------------------------------------------------------------

 (以下、まぐまぐ!さんからのメッセージ・広告です)

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎がんばれ建設〜建設業専門の業績アップの秘策
の配信停止(unsubscribe)はこちら
https://regist.mag2.com/reader/Magrddel?reg=unsubscribe_direct_footer&id=177186&e=kasasagi777%40gmail.com&l=hbp03fe602

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽あなたにおすすめのメルマガ【Pickup!】
━━━━━━━━━━━━━[PR]━
●川島和正の近未来対策メールマガジン
https://regist.mag2.com/reader/Magrdadd?rdemail=kasasagi777%40gmail.com&magid=0000181856&reg=pc_footer2&l=hbp03fe602
※無料登録はこちらから↑

遊ぶ人がお金を稼ぐ。世界100カ国以上を旅した・川島和正が教える高収入生活へのヒント


━━━━━━━━━━━━
『マネーボイス』人気記事トップ5
━━━━━━━━━━━━
高配当も赤字転落…「リクシル」株は買い?国内・欧州の苦戦をどう挽回するのか
https://i.mag2.jp/r?aid=a66319b33e1d23

NISAで人気1位「NTT」株は買いか?いま投資するメリットとリスク、長期投資家が期待する理由
https://i.mag2.jp/r?aid=a66319b33e6b41

TikTokは中国政府のプロパガンダツール?米国で禁止法が成立した中で日本人が見落としている「本当の問題点」とは
https://i.mag2.jp/r?aid=a66319b33eadaa

中央銀行デジタル通貨が駆逐するドル覇権。各国の導入状況と取り残されるアメリカの苦肉の策
https://i.mag2.jp/r?aid=a66319b33effaf

1ドル155円台突入でバレた日銀の嘘…「円安は全体としてプラス」の誤認識で国民疲弊、日本経済は衰弱へ
https://i.mag2.jp/r?aid=a66319b3401370

『マネーボイス』 http://i.mag2.jp/r?aid=a5a67f3f41df2f
専門家と個人投資家の本音でつくる総合金融情報メディア


━━━━━━━━━━━━
注目の有料メルマガをご紹介
━━━━━━━━━━━━
●世界三大投資家ジム・ロジャーズの「Make Japan Great Again」
https://i.mag2.jp/r?aid=a6630c30563563&e=kasasagi777%40gmail.com
【5月限定!】登録初月無料キャンペーン中。世界中で投資家・アナリストとしてその名を知られ、数々の成功を収めてきたジム・ロジャーズ氏のメルマガ!中長期な相場展望、次に来る市場・業界、有効な投資戦略や心構えを読者だけにこっそり解説します。読者からのあらゆる疑問に答えるQ&Aコーナーも。日々の投資判断に役立つ情報を配信します。
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)

●真理探究塾|保手濱彰人の世界探訪
2005年に「東大起業サークルTNK」を設立し、経産省支援のビジネスコンテストで優勝。現在株式会社ダブルエルの代表である保手濱彰人氏がメルマガを創刊。
効率的なビジネス成功戦略 / 自己肯定感向上の発達心理学 / ブッダの認知救済理論 / 効果的な組織コミュニケーション / 令和時代の秘密の教養 / 年収が上がらない理由の解明 / 関係改善の神経科学など【漫画】や【仏教】などから抽出した、世の中を良くするためのエッセンスをお届け。
https://i.mag2.jp/r?aid=a6630c3059c854&e=kasasagi777%40gmail.com
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)

●週刊 Life is beautiful
米国で活躍するエンジニア、起業家、投資家の中島聡氏のメルマガ。
最新テクノロジーやビジネスについて毎週濃厚な情報をお届け。
エンジニアならではの目線で注目のテック企業や最新技術もご紹介。投資の参考にもおすすめ。過去号では「ワールドコインについてどう思う?」、「保有している株式とその理由は?」など読者からの質問にも親身に回答。
https://i.mag2.jp/r?aid=a6630c305a80ef&e=kasasagi777%40gmail.com
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)


━━━━━━━━━━━━
注目の著者 独占インタビュー!
━━━━━━━━━━━━
「不登校は解決できます。コンプリメント(ほめ言葉)は親の信頼と愛情です」─森田直樹氏
https://i.mag2.jp/r?aid=a6630c4a64dc28


─────────[PR]─
この株高でも資産が増えない投資家は何がまずいのか?
誰でも銘柄選定・売買タイミングの正解を選べる投資手法
https://i.mag2.jp/r?aid=a6605123b9ee5b
─[PR]─────────


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【広告するなら、まぐまぐ!】━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
☆広告のお問い合わせ ⇒ https://www.mag2.co.jp/contact/
☆メルマガ読者を増やす ⇒ https://www.mag2.com/sv/menu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

0 件のコメント:

コメントを投稿