2024年5月14日火曜日

【会計士進化論1570】小さな商売をするなら 





「共通言語」を持ちたいご友人等への
メルマガ紹介はこちらから↓
https://17auto.biz/zakiocpa/registp.php?pid=2


--



こんにちは!
尾崎です。


今日は、ランチ会食のあと、
娘の担任と個人面談、夜講義。







■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━


第1570号 2024年5月14日


小さな商売をするなら



■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━




■とある会員制の

日本酒とお寿司のお店に行きました。

そのお店はいわゆる会員制、

というか紹介制で、

場所も公表されていないお店。

美味しいお寿司と日本酒を

堪能してきました



■カウンター10席ほどと

個室が1つか2つあるんですけれども、

その日、個室の予約が入っていたらしいのですが

個室のお客さんが一向に

来る様子がない。

もしかするとドタキャンの

可能性があると。



■まぁ、たまにあるらしいんですよね。

その場合、キャンセル料を

請求するわけですが、

そこのお店はほぼ9割ぐらいの人が、

しっかりとキャンセル料払ってくれると。

そうしないと、

予約が二度と取れなくなるからですね。



■無断キャンセル問題、

飲食店のみならず、

けっこう難しい問題なのかなと。

キャンセル規定は

どこも定めていると思いますが、

果たしてどれだけ守られているかわかりません。



■さまざま対策はありそうですが、

一番効くのはやはりその店スタイルかなと。

無断キャンセルしたら、

もう予約取れませんよ、と。

価値のあるお店なら、

それができるはずです。

それでも他にお客さんは

たくさん来てくれるのですから。



■結局、価値を高めること。

サービスの価値を高め、

キャンセルなんてもったいない!

と思ってもらうこと。

特に小さな商売をするなら、

大事になってくると思います。






【結局は価値を高めることなんだ】


今日も人生と勉強を楽しみましょう!



----------------------------------------------------------------------------
【ご意見・ご感想、お待ちしています】

皆さまの、率直なご意見、ご感想、
こんな内容が読みたい!
などなど、ぜひお聞かせください。


このメールに直接返信いただければ届きます。
お気軽によろしくお願いいたします!

-------------------------------------------------------------------------------------
★毎日配信していますので、
もし届いていない号があれば、
「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。
PCサーバーの都合で配信が停止してしまうことがあります。
その場合、別アドレスで再度ご登録をお願いします。


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行者:尾崎智史(オザキトモフミ)

【YouTube】https://abizmail.biz/brd/archives/wtroiq.html


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■メールアドレスを変更されたい方はこちらから
https://abizmail.biz/brd/17s/zakiocpa/mail_change.php?cd=02TTEHal47mm2e

■当メルマガの配信解除をご希望の方は、
お手数ですが、こちらの配信解除フォームから
手続きをお願いいたします。
https://abizmail.biz/brd/17s/zakiocpa/mail_cancel.php?cd=02TTEHal47mm2e

■ご登録いただいたメールアドレスは、
以下のプライバシーポリシーにより管理しております。
https://zakki-ni.com/mailmagazine_privacy_policy/
 

0 件のコメント:

コメントを投稿