2016年5月2日月曜日

株らくクラブ 本日の戦略 5/02(月)

===========
株らく会員の『本日の戦略』です
メールマガジンご購読者様に不定期で配信させて戴きます
===========
GWの狭間 大波乱は 中小型株で回避!

【前週末のNY市場が終わって】
WTI原油 45.60 -0.43(7:55)
ドル円 106.69 -1.42(7:55)
CME225先物 15,860 -640
NYダウ 17,773.64 -57.12
続落・・欧州株安を嫌気

【日経平均の想定】
的中結果イメージ → 月火水木金|△×△〇〇|××△△△|◎〇◎〇×|××〇
×
9時20分 700円安で推移した後 500円安〜1200円安

【傾向と対策】
今週は GWの狭間 本日と6日金曜日の2日営業!

御承知の様に日銀会合の結果を受けて 前週末は 暴落となり 休み中も 急
速な円高で CME225先物が 急落 加えて 米国による円高阻止の強いけん制
報道もあり 大波乱は 避けられそうにありません

とは言うものの 要人によるポジティブな発言に期待する以外に 買う材料も
ありません

株価(日経平均)下げ止まりのシナリオ

(1)消費増税先送り (2)12兆円以上の財政出動 (3)財源は 国民の借金でな
い日銀が買い切る国債など 要人が ほのめかせば 一旦 15600円辺りで 
下げ止まるか! 
 
為替は 米国の円高阻止けん制で 近日中の1ドル=100円は 頭に入れておき
たい

当然 企業業績も 5~10%は 下方修正されることになります

結論としては しばらく 内需系の中小型株を見ていくことになります 

さて 欧米株安 急激な円高 原油横ばい CME先物640円安で 東京市場
に戻ってきました

CME先物にさや寄せする動きで 売りが 先行 前週末の下落分も合わせる
と 1000円超の下げ幅となる為 主力どころへの打診買いも入ると思われるが
 リバウンドは あまり期待できないと思います

主力どころ、ETFなども もうしばらく(日経平均で15600円前後まで) 静
観が 無難!

GW中も 好材料発表銘柄 動意銘柄 国策銘柄の押し目など 短期資金が向
かった中小型株を見ていきたいと思います

但し 無理をしない様にしたい

注目テーマ(人気予想順)

・好決算、好材料
・ブロックチェーン関連(フィンテック)
・AI関連(自動運転、ロボ、翻訳)
・ドローン
・バイオ関連

※沢山のお問い合わせ有難うございます。想定以上に急落した銘柄をお持ちの
方は、お気軽にお問い合わせ下さい。今後の見通しや作戦をご提案したいと思
います。

『デイトレする場合の注意点!』を確認!!
http://www.kaburaku-club.com/archives/82421

=======
【当面の不透明要因】

(1)為替・・「円は低リスク通貨」 ドル円想定レンジ変更110円〜117.5円(2/
12)→105円〜113.5円(4/6)→ドル円想定レンジ変更98円~110円(5/2)。一時10
6円28銭まで上昇1年半ぶり高値。日銀政策の現状維持決定で(4/28)。米為替
報告書「監視リスト」に名指し、当局の円高阻止強くけん制、まだ相場に織り
込んでいない(5/2)。

(2)中国景気・・「不透明」 上海株28日、小幅続落。8兆円減税始動、国内景
気のてこ入れへ大規模な減税に乗り出す(5/2)。

=======
注目スケジュール

5/2(月)
・日本4月自動車販売台数(14:00)
・日本決算・・ITFOR、島精機、日本ライフL、KSK、アイエスビー、EPS、スパークスG
、愛スタイル、ロイヤルHD、プロルート
●米国4月ISM製造業景況指数(23:00)
・米国3月建設支出(23:00)
・ASEAN+3 財務相・中央銀行総裁会議(~3日フランクフルト)
・ADB 年次総会(~5日フランクフルト)
・休場:英、中国、香港、台湾、シンガポール、マレーシア、タイ、南ア

5/3(火)
・東証休場(憲法記念日)
・豪州準備銀行理事会
・米国4月新車販売台数

5/4(水)
・東証休場(みどりの日)
●米国4月ADP雇用統計(21:15)
●米国3月貿易収支(21:30)
・米国4月ISM 非製造業景況指数(23:00)
・米国3月製造業受

5/5(木)
・東証休場(こどもの日)
●休場:スイス、韓国、タイ/インドネシア(~6日)

5/6(金)
・日本4月マネタリーベース(8:50)
●米国4月雇用統計(21:30)
・米国3月消費者信用残高(7日4:00)

5/8(日)
●中国 4月貿易収支

=======
【投資予報信号】

デイトレ★5
短期投資★3
中期投資★3


====↑『本日の戦略』は ここまでです===

【 以前の株らくクラブ(電子書籍・電子新聞) 】

投資助言 出来ない
買い指示 出来ない
売り指示 出来ない
ロスカット指示 出来ない
銘柄相談 出来ない
ザラ場中の銘柄相談 出来ない
お問い合わせ 出来る
デイトレ短期銘柄数 8〜10銘柄
中期投資銘柄数 なし
ザラ場のデイトレ銘柄 なし
1ヵ月会費 9500円
1年会費 10万円
入会金 0円
クーリングオフ 出来ない

【 現在の株らくクラブ(投資助言代理業) 】

投資助言 出来る
買い指示 出来る
売り指示 出来る
ロスカット指示 出来る
銘柄相談 出来る
ザラ場中の銘柄相談 出来る
お問い合わせ 出来る
デイトレ短期銘柄数 1〜3銘柄
中期投資銘柄数 3〜5銘柄
ザラ場のデイトレ銘柄 0〜10銘柄
1ヵ月会費 9500円
1年会費 10万円
入会金 0円
クーリングオフ 出来る

詳しくは↓をご覧ください。
http://www.kaburaku-club.com/archives/category/info 

追伸

既に再購読戴いている方へ送られる事がありましたら、
あしからず御了承下さい。

株らくクラブ スタッフ一同

===========
このメールは以前、ご入会頂いた方にお送りしているメールです。
配信解除は、お手数ではありますが、このメールを返信するか 若しくは
info-mail.6@kaburaku-club.com へ 『配信解除』とお知らせください。
===========
【金融商品取引法に基づく広告表記】
◎運営会社 株式会社伯楽一顧
 URL:http://www.kaburaku-club.com
◎当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です 
◎登録番号 近畿財務局長(金商)第386号
◎報酬体系1カ月9,500円、3カ月28,500円、6カ月55,000円、1年100,000円
 ※全て消費税込み、入会金及び成功報酬はございません
============
◎有価証券等に係るリスクについて↓
http://www.kaburaku-club.com/risk
===========
◎当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会に加入しております。
◎ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分に
お読みください。
===========

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎株式投資の参考書 株らくクラブ 〜 一番 資金効率が良いのは 低位株!!
のバックナンバーはこちら
http://archives.mag2.com/0000146536/index.html?l=hbp03fe602

◎株式投資の参考書 株らくクラブ 〜 一番 資金効率が良いのは 低位株!!
の配信停止はこちら
http://www.mag2.com/m/0000146536.html?l=hbp03fe602

0 件のコメント:

コメントを投稿